────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2019/06/18
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
<PA800Plusのご紹介>
主力の抗体医薬から次世代治療の治療法である遺伝子治療などにも対応!
サイエックスのPA800 Plusはこれらの領域でも正確な分離分析結果を
示し、BiologicsにおけるCE機器として確実に認められています。詳しくは
こちらまで。 http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M577230&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【大阪府薬】入退院時の情報共有拡大‐厚労省モデル事業に採択
大阪府薬剤師会の藤垣哲彦会長は10日の定例会見で、厚生労働省の「20
19年度薬局の連携体制整備のための検討モデル事業」に採択されたことを
報告した。大阪府薬が実施するのは「入退院時の情報共有を軸とした各種
薬学的管理の提案検討事業」で、予算規模1703万円。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry72586.html
◆【関空と輸送計7社】医薬品輸送の国際認証取得
‐GDP対応で厳格な流通体制
関西国際空港と同空港で医薬品輸送に関わる計7社は、医薬品航空輸送
品質認証制度「CEIV Pharma」の認証を日本の空港で初めて、グループ全
体で取得した。国際航空運送協会が推進する同認証の取得は、関空におけ
る医薬品の航空輸送が世界基準で取り扱われていることの証明になる。日
本に先行して海外では、医薬品の適正な流通基準(GDP)に沿った安心で
安全な体制整備が求められつつあり、GDPにも対応した同認証の取得によ
って、医薬品輸出入の拠点として関空のさらなる利用を促したい考えだ。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry72593.html
◆【関西医大】臨床試験費、ネットで公募‐膵癌治療法を保険適用へ
関西医科大学は、膵癌に対する抗癌剤併用療法の臨床試験費用をクラウ
ドファンディングで募集することにした。治療法は既に先進医療に認定さ
れており、保険適用を目指して第III相試験を実施する。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry72614.html
◆【薬事日報調査】6年制大学院、約6割が定員割れ
‐11校で進学者がゼロに
全国薬科大学・薬学部の2019年度の大学院進学者について、6年制学科
に続く4年制博士課程は約6割の大学で定員を割り込んでいることが、本紙
の調査で明らかになった。大学院を設置している66校のうち、6年制に続
く4年制博士課程の定員数494人に対し進学者は458人とほぼ定員を確保し
ていたが、各大学の状況を見ると、約6割に上る38校で定員数を下回って
おり、そのうち11校では進学者がいなかったことが分かった。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry72613.html
◆【日薬】山本会長「20年度改定へ影響甚大」
‐アポロHDの薬歴改ざん問題
日本薬剤師会の山本信夫会長は12日の定例会見で、アルフレッサホール
ディングス(HD)傘下のアポロメディカルHDが運営する薬局の薬歴改ざん
による調剤報酬不正請求問題に言及し、年末にかけて本格化する2020年度
診療報酬改定の議論への影響は甚大との認識を示した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry72616.html
◆【仏ダッソーシステムズ】米メディデータ買収‐6280億円で獲得
ソフトウェア大手の仏ダッソーシステムズは12日、米メディデータ・ソ
リューションズを58億ドル(約6280億円)で買収すると発表した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry72617.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】ラベルプリンター投入‐医薬品の視認性向上 OKIデータ
https://www.yakuji.co.jp/entry72610.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────
◆【人事】10日付 コスモス薬品
https://www.yakuji.co.jp/entry72607.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆G20大阪サミット期間中の物流は
https://www.yakuji.co.jp/entry72608.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆NPhA会員 地域支援体制加算取得は基本料1以外で4薬局
夜間・麻薬管理要件厳しく
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67656
◆日本医師会と世界医師会 UHC東京宣言を採択
政府のリーダーシップへの支援を表明
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67657
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆前立腺癌治療剤「ゴナックス(R)皮下注用240mg」日本で新発売
(剤形追加)
アステラス製薬株式会社 [2019/06/17]
◆人事異動のお知らせ
アストラゼネカ株式会社 [2019/06/17]
◆体軸性脊椎関節炎を対象としたブロダルマブ(KHK4827)の第3相臨床
試験結果と欧州リウマチ学会(EULAR)での発表について
協和発酵キリン株式会社 [2019/06/17]
◆アレルギー性鼻炎治療剤「アラミスト点鼻液27.5μg120噴霧用」発売
のお知らせ
グラクソ・スミスクライン株式会社 [2019/06/17]
◆日本の寒冷凝集素症(CAD)患者を対象にしたデータベース研究の結果
が発表
サノフィ株式会社 [2019/06/17]
◆第7回糖尿病川柳〜「令和」も大切な人と笑おう!糖尿病とつきあう
川柳〜募集中! 【募集期間】:2019年6月17日(月)
〜2019年8月9日(金)正午まで
サンスターグループ [2019/06/17]
◆自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ
ゼリア新薬工業株式会社 [2019/06/14]
◆人事異動のお知らせ
大日本住友製薬株式会社 [2019/06/17]
◆物流業務に関する委受託契約締結について
中外製薬株式会社 [2019/06/14]
◆機構改革および人事異動(執行役員、部門長)に関するお知らせ
テルモ株式会社 [2019/06/17]
◆特別転身支援制度の実施結果について
鳥居薬品株式会社 [2019/06/17]
◆第90回都市対抗野球大会組み合わせ決定
東京都代表「NTT東日本」と対戦
日本新薬株式会社 [2019/06/17]
◆当社子会社の公表に関するお知らせ
日本たばこ産業株式会社 [2019/06/17]
◆治験薬カプマチニブ(INC280)の最新データ、およびカナキヌマブ
の新たな臨床試験により、肺がん医療のイノベーションでめざましい
成長を示す
ノバルティス ファーマ株式会社 [2019/06/17]
◆モメタゾン点鼻液50μg「MYL」56噴霧用・同112噴霧用発売
ファイザー株式会社 [2019/06/14]
◆潰瘍性大腸炎におけるシンポニー(R)(ゴリムマブ)の持続的有効性
に関する後方視的解析データを発表
ヤンセン ファーマ株式会社 [2019/06/17]
◆【湧永満之記念庭園】夏季開花状況(6/17)
湧永製薬株式会社 [2019/06/17]
https://www.yakuji.co.jp/entry72627.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry72628.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2019/06/17]
◆原子力災害対策特別措置法第20条第2項の規定に基づく食品の出荷制限
の設定(原子力災害対策本部長指示)
◆第55回献血運動推進全国大会の開催についてお知らせします
◆医療機器の自主回収について(クラス1)
◆第110回医学的検証作業グループを開催します
◆「第217回原子爆弾被爆者医療分科会」及び「第71回第一審査部会」
の開催について
◆令和元年6月14日付大臣会見概要
◆歯科医師臨床研修制度の改正に関するワーキンググループ(第6回)を開催
します
[2019/06/14]
◆医療機器の自主回収について(クラス1)
https://www.yakuji.co.jp/entry72631.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M577231&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────