────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2019/06/26
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
いよいよ来週7月3日〜5日に開催!日本最大の医薬・化粧品の専門展
■□ 第21回 インターフェックス ジャパン ■
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M578760&c=26264&d=505f
会期:2019年7月3日(水)〜5日(金) 会場:東京ビッグサイト
◆アステラス製薬、武田薬品などが語る、業界の最新動向を300講演
詳細・申込は→ http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M578761&c=26264&d=505f
◆パウレック、ファナック、CKDなど1,280社が出展
出展社一覧は→ http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M578762&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【富士フイルム】島根大発ベンチャーに出資‐再生医療製品の受託も
富士フイルムは島根大学発の再生医療ベンチャー「ピュレック」の第三
者割当投資を引き受け、3億円を出資する契約を結んだ。今回の契約に合
わせ、ピュレックと再生医療製品の開発・製造受託に関する契約も締結し
た。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry72755.html
◆【AMED】脊髄損傷治療薬を導出‐今年度半ばでシーズ1件
日本医療研究開発機構(AMED)は18日、革新的医薬品創出を支援する「
創薬支援ネットワーク」の今年度の活動状況について、1件のシーズを製
薬企業に導出したことを創薬支援ネットワーク協議会に報告した。脊髄損
傷の回復を妨げる要因となる酵素の働きを阻害する医薬品開発の案件で、
公募で導出先を決定。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry72756.html
◆【政府が了承】アジア規制調和へ全体構想‐当局者でネットワーク会合
政府の健康・医療戦略推進本部は20日、「アジア医薬品・医療機器規制
調和グランドデザイン」を了承した。革新的医薬品へのアクセスが限られ
るアジア諸国で、日本で承認された医薬品が迅速に患者に提供されるよう
、産官学が協働で取り組むべき施策をまとめたもの。医薬品開発に関する
規制要件調和や治験ネットワーク構築など基盤整備に取り組むほか、規制
当局の責任者で構成する「アジアンネットワーク会合」を稼働し、規制当
局のリーダーが緊密に連携、調整を進めることなどを盛り込んだ。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry72757.html
◆【財政審が建議】調剤料の一層引下げ要求‐製薬企業に業界再編迫る
財務省の財政制度等審議会は19日、「令和時代の財政のあり方に関する
建議」をまとめ、麻生太郎財務相に提出した。調剤報酬の改革については
、薬剤師以外の者が実施できる業務範囲の明確化を踏まえ、調剤料の引き
下げを要求。対物業務から対人業務にシフトさせていく視点が必要とし、
調剤報酬体系全体のあり方も見直すべきとした。薬価については、薬価制
度の抜本改革を着実に進めると共に、製薬企業に創薬コストの低減や費用
構造の見直しを求め、さらに業界再編に取り組むよう迫った。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry72758.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆セルフメディケーション税制認知度7割も進まぬ利用 一般薬連調査
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67703
◆日本調剤 標準フォーミュラリをオープンソース化
地域版への展開で保険者・地域薬剤師会をサポート
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67704
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆アストラゼネカのアカラブルチニブ(Calquence)、再発又は難治性慢性
リンパ性白血病患者さんの無増悪生存期間を有意に延長
アストラゼネカ株式会社 [2019/06/25]
◆β-ラクタマーゼ阻害剤配合抗生物質製剤
「ザバクサ(R)配合点滴静注用」発売のお知らせ
MSD株式会社 [2019/06/25]
◆米国Rafael Pharmaceuticals社とがん代謝阻害剤
「CPI-613(devimistat)」およびその関連化合物に関する
ライセンス契約を締結
小野薬品工業株式会社 [2019/06/25]
◆ブリストル・マイヤーズ スクイブ社、切除不能な肝細胞がん患者
を対象にファーストライン治療薬としてオプジーボを評価した
CheckMate‐459試験の結果を発表
小野薬品工業株式会社 [2019/06/25]
◆Washing Systems社が米国でEPA 2019年度グリーンケミストリー
チャレンジ賞を受賞
花王株式会社 [2019/06/25]
◆暑い夏も「ナイーブ ボディソープ」でサッパリ乗り切ろう!
市川実日子&片桐仁 新CM第2弾「サッパリ家族・夏」篇
6月25日放映開始!
クラシエホールディングス株式会社 [2019/06/25]
◆株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の割当に関するお知らせ
沢井製薬株式会社 [2019/06/25]
◆人事異動に関するお知らせ
沢井製薬株式会社 [2019/06/25]
◆造影剤4製品の国内製造販売承認の承継について
第一三共株式会社 [2019/06/25]
◆2型糖尿病治療剤 Imegliminの日本でのフェーズ3試験(TIMES3試験)
の良好な解析結果の速報について
大日本住友製薬株式会社 [2019/06/25]
◆コーポレートガバナンス基本方針を改定致しました。
東和薬品株式会社 [2019/06/25]
◆監査等委員会設置会社移行に伴う「内部統制システムの整備に関する
基本方針」の一部改定に関するお知らせ
東和薬品株式会社 [2019/06/25]
◆親会社等の決算内容に関するお知らせ
東和薬品株式会社 [2019/06/25]
◆支配株主等に関する事項について
東和薬品株式会社 [2019/06/25]
◆縫合創用ドレッシング「サージフィット(TM)(SURGIFIT(TM))」
内視鏡外科手術などの創に適したサイズが新登場
ニチバン株式会社 [2019/06/25]
◆人事異動に関するお知らせ
扶桑薬品工業株式会社 [2019/06/25]
◆切除不能な肝細胞がん患者を対象にファーストライン治療薬として
オプジーボを評価したCheckMate‐459試験の結果を発表
ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社 [2019/06/25]
◆日本赤十字社に対し、災害支援のために3年間で750万円を寄付
ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社 [2019/06/25]
https://www.yakuji.co.jp/entry72808.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry72810.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2019/06/25]
◆令和元年度第1回血液事業部会運営委員会(ペーパーレス)資料
◆旧優生保護法に基づく優生手術等を受けた者に対する一時金の支給等
に関する法律について ※一時金の請求・相談件数を更新しました
◆後期高齢者医療事業状況報告
◆令和元年度 「こども霞が関見学デー」を開催します
◆疾病・障害認定審査会原子爆弾被爆者医療分科会の開催結果について
(第一審査部会)(2019年6月24日)
◆疾病・障害認定審査会原子爆弾被爆者医療分科会の開催結果について
(2019年6月24日)
◆2019年度第2回有害性評価小検討会(ペーパーレス)を開催します
◆先進医療会議の開催について
◆中央社会保険医療協議会診療報酬調査専門組織(入院医療等の調査
・評価分科会)の開催について
◆7月は「愛の血液助け合い運動」月間です
◆旧優生保護法一時金認定審査会の設置について
◆調達情報 令和元年度薬剤使用状況調査等に関する調査研究業務
◆第18回特定機能病院及び地域医療支援病院のあり方に関する検討会資料
https://www.yakuji.co.jp/entry72807.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M578763&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────