YAKUJINIPPO Mail News バックナンバー

YAKUJINIPPO Mail News
バックナンバーを収録。

2019年7月5日 (金)
RSS

────────────────────────────────────

 YAKUJINIPPO Mail News 2019/07/05

────────────────────────────────────

────────────────────────────────────

         セットでお得! 薬事日報 新聞+電子版

         https://www.yakuji.co.jp/denshiban_index

─────────────────────────────────AD──

────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────

 ◆【フロンテオ】創薬支援にAI活用‐関連性高い論文を検索

  人工知能(AI)ベンチャーのFRONTEOヘルスケアは、ヘルスケア業界向
 けに独自に開発したAIプログラム「コンセプトエンコーダー」を活用し、
 創薬の過程で論文等を検索する「創薬研究支援AIシステム」の提供を開始
 した。創薬研究者が仮説を自然文として入力することで、学習させている
 データベースと論文のテキスト情報から、仮説と関連した最新の論文や遺
 伝子ネットワークなどとの関連性の強さを数値で可視化できるとしている。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry72965.html

 ◆【AMED研究班】核酸医薬推進へゲノムDB‐サルのRNA情報を初公開

  核酸医薬の創薬推進を目的に、サルなどの霊長類の遺伝情報を集積した
 「核酸医薬のためのゲノミクス・データベース(仮称)」のテスト版が6
 月27日に公開された。日本医療研究開発機構(AMED)の「ゲノム創薬基盤
 推進研究事業」の一つである「核酸医薬創薬に資する霊長類RNAデータベ
 ースの構築」研究班(研究代表者:河合純理化学研究所副プログラムディ
 レクター)の研究成果によるもの。ヒトに近いサルのRNAデータを公開す
 るのは国内で初となり、核酸医薬の前臨床試験で利用できるようにする。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry72956.html

 ◆【ペプチドリーム】ノバルティスと共同研究
  ‐放射線核種にペプチド結合

  ペプチドリームとスイスのノバルティスは、ペプチド薬物複合体(PDC
 )に関する共同研究契約を締結した。ノバルティスが選定した複数の標的
 分子に対し、ペプチドリームの創薬基盤技術「PDPS」で特殊環状ペプチド
 を同定し、同定したペプチドにノバルティスが有する放射性核種や特定の
 低分子化合物を結合させたPDCの創製を目指す。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry72967.html

 ◆【IQVIA調査】米J&Jがトップに浮上‐18年世界売上ランキング

  医療用医薬品を販売する製薬企業の2018年世界売上ランキングで、米ジ
 ョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)が12.3%増の525億ドルとトップ
 に浮上したことが、IQVIAの調べで明らかになった。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry72962.html

 一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6

────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────

 ◆日本メジフィジックス 認知症のAI診断ソフトを国内開発へ
  22年度発売目指す
   https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67766

 ◆本誌調査 国内主力品市場 成長鈍化が鮮明に
  100億円超製品の消失が原因
   https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67764

 ※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。

────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────

 ◆新イメージキャラクターに多部未華子さんを起用!
  ドリエルブランドサイトをリニューアルしました
  エスエス製薬株式会社 [2019/07/04]

 ◆花王の温室効果ガス削減目標がSBTイニシアチブの認定を取得
  花王株式会社 [2019/07/04]

 ◆2019年度「熱中症ゼロへ」プロジェクトのオフィシャルパートナー
  になりました
  佐藤製薬株式会社 [2019/07/04]

 ◆デュピクセント(R)(デュピルマブ)が鼻茸を伴う慢性副鼻腔炎
  に対する治療薬として米国食品医薬品局(FDA)より承認取得
  サノフィ株式会社 [2019/07/04]

 ◆消費者庁による措置命令について
  大正製薬株式会社 [2019/07/04]

 ◆遺伝子変異解析プログラム
  「FoundationOne(R) CDx がんゲノムプロファイル」説明会
  中外製薬株式会社 [2019/07/04]

 ◆The Japan Times誌 記事掲載のお知らせ
  湧永製薬株式会社 [2019/07/01]

   https://www.yakuji.co.jp/entry73033.html

 ★Press Release Title List:新製品

   https://www.yakuji.co.jp/entry73035.html

────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────

 厚生労働省

 [2019/07/04]

 ◆中央社会保険医療協議会の開催について

 [2019/07/03]

 ◆医薬品成分を含有する製品の発見について

   https://www.yakuji.co.jp/entry73032.html

────────────────────────────────────

 ※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
  返信はできません。

 ◆配信解除
   https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews

 ◆お問合せ
   https://www.yakuji.co.jp/contact

────────────────────────────────────

 発行: 株式会社 薬事日報社
 住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
 会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M580696&c=26264&d=505f
 薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/

 ※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。

 (C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────

記事一覧 YAKUJINIPPO Mail News