────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2019/07/11
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
剤形写真はキレイな方がいい … さらに毎月メンテナンス
「剤形写真」データライセンス販売
https://www.yakuji.co.jp/finephoto
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【GE薬協】次世代ビジョンの概要発表‐将来的な医療変革を反映
日本ジェネリック製薬協会は6日、長崎市内で開かれた日本ジェネリッ
ク医薬品・バイオシミラー学会学術大会で、次世代産業ビジョンの概要を
発表した。ジェネリック医薬品(GE薬)業界の製薬各社が目指すべき方向
性を5本柱の宣言でまとめたもの。今後、医療のあり方は大きな変革の時
代を迎えるとして、国の政策の方向性を色濃く反映した内容になっている。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry73078.html
◆【GE薬学会】“ポスト80%”は多面的評価で‐目標達成後の指標を討議
後発品のさらなる使用促進に向けて、使用割合80%の目標達成後は、多
面的な指標をもとに取り組みを進める必要がある――。7日に長崎市内で
開かれた日本ジェネリック医薬品・バイオシミラー学会学術大会のシンポ
ジウムでは、小山信彌氏(東邦大学医学部医療政策・渉外部門)がポスト
80%時代に向け提言した。小山氏は、後発品使用促進の目的である医療費
抑制効果に焦点を当てるためにも、金額ベースでの評価を加えることを提
案。数量ベースでも長期収載品と後発品を分母にした「新指標」だけでな
く、全ての医療用医薬品を分母にした「旧指標」での評価を実施するよう
呼びかけた。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry73075.html
◆【厚労省】経済課長に林氏、監麻課長に田中氏‐9日付幹部級人事
厚生労働省は9日、幹部級を含む人事異動を発令した。医薬・生活衛生
局の監視指導・麻薬対策課長に田中徹氏(日本年金機構本部経営企画部企
画調整監)を充て、前任の磯部総一郎氏は辞職する。医政局経済課長に林
俊宏氏(日本年金機構本部刷新プロジェクト推進室長)を起用し、前任の
三浦明氏は大臣官房参事官(情報化担当)に就いた。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry73080.html
◆【武田薬品】光工場にAI技術導入‐包装工程の残留物確認
武田薬品は、山口県の光工場で稼働している医薬品包装工程で人工知能
(AI)技術を導入し、医薬品製造での業務自動化を目指す。包装工程のラ
イン切り替え時に、個装箱やPTP包装などの資材や残留物などが混入して
いないかを確認するAIを導入し、1月から商用生産への適用を開始した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry73090.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】ネスキープ‐粒子線治療で使用
アルフレッサファーマ
https://www.yakuji.co.jp/entry73062.html
◆【新製品】ヒト心筋トロポニンI測定試薬
「ラピッドチップcTnI」 積水メディカル
https://www.yakuji.co.jp/entry73067.html
◆【新製品】プレフィルドシリンジ製剤
「ゾレア皮下注用75mgシリンジ、同150mgシリンジ」
ノバルティスファーマ
https://www.yakuji.co.jp/entry73069.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────
◆本社を移転 CSLベーリング
https://www.yakuji.co.jp/entry73063.html
◆【人事】6月21日付 わかもと製薬
https://www.yakuji.co.jp/entry73065.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆アンチ・ドーピングの情報発信
https://www.yakuji.co.jp/entry73059.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────
◆北海道科学大学 研修会 2019/08
https://www.yakuji.co.jp/entry73105.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆武田薬品 炎症性腸疾患患者支援アプリ提供開始
トイレ検索機能も
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67784
◆18年のグローバル製品売上
トップは自己免疫疾患薬ヒュミラ、254億ドル IQVIA
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67781
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆経口JAK阻害剤「スマイラフ(R)錠」新発売‐既存治療で効果不十分な
関節リウマチ患者さんに新たな治療選択肢を提供‐
アステラス製薬株式会社 [2019/07/10]
◆肺がん治療におけるパートナーシップ、Lung Ambition Alliance
を立ち上げ、2025年までに肺がん5年生存率を2倍に高める
アストラゼネカ株式会社 [2019/07/10]
◆全く新しい創薬アプローチによる革新的認知症治療薬の創出をめざす
G2D2(Eisai Center for Genetics Guided Dementia Discovery)
が米国マサチューセッツ州ケンブリッジにおいて本格稼働
‐Human Genetics/Data Science/Precision Chemistryを融合させた
創薬アプローチに取り組む‐
エーザイ株式会社 [2019/07/10]
◆「すこやカラダ大作戦 in みやぎ」
運動習慣定着への事後プログラム2019実施のご報告
小野薬品工業株式会社 [2019/07/10]
◆大人気マンガ「3月のライオン」との限定コラボWEB動画が完成!
ソフトサンティアシリーズ×「3月のライオン」コラボ企画がスタート!
デザインパッケージ限定品も8月上旬に全国で発売! 〜購入者全員に
「3月のライオン」オリジナルスマホ用壁紙プレゼント!〜
参天製薬株式会社 [2019/07/10]
◆社会的責任投資指数「FTSE4Good Developed Index」および
「MSCI ESG Leaders Index」に連続して選出
武田薬品工業株式会社 [2019/07/10]
◆腸骨動脈用ステント「Misago」を日本で発売
テルモ株式会社 [2019/07/10]
◆小児の静脈血栓塞栓症に対する治療改善への重要な一歩前進:
リバーロキサバンが小児の静脈血栓塞栓症を対象とした
第III相臨床試験で有効性と安全性を検証
バイエル薬品株式会社 [2019/07/10]
◆2020年2月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
久光製薬株式会社 [2019/07/10]
◆自己株式取得に係る事項の決定、ならびに自己株式の消却に関する
お知らせ(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく
自己株式の取得及び会社法第178条の規定に基づく自己株式の消却)
久光製薬株式会社 [2019/07/10]
◆株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ
久光製薬株式会社 [2019/07/10]
◆働き方改革の国民運動「テレワーク・デイズ2019」に参加
ライオン株式会社 [2019/07/10]
https://www.yakuji.co.jp/entry73110.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry73111.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2019/07/10]
◆第33回厚生科学審議会感染症部会
◆調達情報 臨床研究法の施行状況等調査一式
◆令和元年7月9日付大臣会見概要
https://www.yakuji.co.jp/entry73109.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M581686&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────