────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2019/07/18
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
□試してください、島津の全く新しい小型FTIR・紫外可視分光光度計
・FTIRで実現する分析業務の効率化
・確認試験の条件設定は装置におまかせ。ルーチン分析がより簡単に
・A3サイズより小さい省スペース設計
・UVで実現する分析業務の効率化
・クラス最速の測定速度
・PC不要の直感的UI
今なら無料デモンストレーション実施中!詳細はこちらをご覧ください
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M583202&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【大阪府薬務課】お薬手帳活用のモデル事業
‐後発品服薬状況、医師に伝達
大阪府薬務課は9日の定例会見で、2019年度の後発品安心使用促進事業
について、▽患者・医師への安心使用▽患者が選んだ後発品の見える化―
―の2本立てのプロジェクトで進めていく方針を示した。その中で、岸和
田市においてお薬手帳の活用に着目した新規モデル事業を展開。薬局で後
発品を調剤後、飲み心地など服薬状況の確認を行い、患者自身が使用状況
や満足度をお薬手帳に記入し、その情報を医師や歯科医師に伝えるという
患者から医師への伝達ツールとしての活用を促す。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry73189.html
◆【JICA】キルギスで薬剤師国試創設‐日本型教育モデルを導入
6年後の立ち上げ目指す
国際協力機構(JICA)は、中央アジアのキルギスで薬剤師国家試験の創
設に向けたプロジェクトを開始した。国主導で医療従事者の育成を目指す
キルギス保健省の要請を受け、キルギス国内にある三つの大学薬学部で共
通卒業試験が行える体制を支援する。これら3大学に日本型の薬学教育モ
デルを導入し、新たなカリキュラムで学んだ薬学生が卒業する6年後には
、薬剤師国試を立ち上げる計画だ。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry73187.html
◆【関薬協】利用範囲拡大を「歓迎」‐PMDA関西の遠隔面談
関西医薬品協会の國枝卓理事長は11日の定例会見で、医薬品医療機器総
合機構(PMDA)関西支部のテレビ会議システムの利用範囲が1日から広が
ったことについて、「歓迎している」と語った。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry73194.html
◆【京都府薬】「総合戦略会議」を新設
‐河上会長「各委員会のアウトカム明確化」
京都府薬剤師会の新会長に就任した河上英治氏は、本紙の取材に対し、
今年度から会運営のトップマネジメントの協議機関として、総合的・中長
期的視点に立った会務推進の方向性、経営的視点からの資源配分などを議
論する「総合戦略会議」を新設したことを明らかにした。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry73191.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
────────────────────────────────────
◆鼻茸を伴う慢性副鼻腔炎治療にデュピクセントを承認、米FDA
https://www.yakuji.co.jp/entry73217.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/healthday-news
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】経口JAK阻害剤「スマイラフ錠50mg、同100mg」
アステラス製薬
https://www.yakuji.co.jp/entry73180.html
◆【新製品】「正露丸」の復刻版を発売‐創業時のデザインで
大幸薬品
https://www.yakuji.co.jp/entry73182.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────
◆【人事】8日付、9日付 厚生労働省
https://www.yakuji.co.jp/entry73170.html
◆新社長にトムセン氏‐同社初の女性トップ 日本イーライリリー
https://www.yakuji.co.jp/entry73176.html
◆取締役会で役員選任 住化分析センター
https://www.yakuji.co.jp/entry73179.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆「セルフメディケーションの推進」
https://www.yakuji.co.jp/entry73168.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆23日に専門コース「臨床検査・体外診断用医薬品に関する研修会
―基礎編」 医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団
https://www.yakuji.co.jp/entry73172.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────
◆神戸薬科大学 研修会 2019/09
https://www.yakuji.co.jp/entry73209.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆帝人 特定保健指導対象者に睡眠アドバイスサービス
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67804
◆武田薬品 iPS細胞由来のCAR-T細胞療法を開発へ 京大iPS研と創製
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67803
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆アステラス製薬とFrequency社 再生のアプローチによる難聴を対象
としたプログラムに関する米国を除く全世界における独占的ライセンス
契約締結
アステラス製薬株式会社 [2019/07/17]
◆抗体‐薬物複合体 エンホルツマブ ベドチン 局所進行性または
転移性尿路上皮がんを適応症として米国で生物学的製剤承認申請
アステラス製薬株式会社 [2019/07/17]
◆抗がん剤「ハラヴェン(R)」局所進行性または転移性乳がんに係る
適応で中国当局より承認を取得
エーザイ株式会社 [2019/07/17]
◆山口工場完成に関するお知らせ
小野薬品工業株式会社 [2019/07/17]
◆サンスター、キユーピー、日本パレットレンタル3社共同輸送を開始
〜高い積載重量とコンテナ空間の有効活用により65%CO2削減と効率的な
物流を実現〜
サンスターグループ [2019/07/17]
◆株主総会でテルモのサステナビリティの取り組みをご紹介しました
テルモ株式会社 [2019/07/16]
◆バスクリンの森「【番外編】小さな工夫で環境にやさしい製品を作る、
バスクリン静岡工場のものづくり」を公開しました
株式会社バスクリン [2019/07/17]
◆ヤクルトグループの「プラスチック資源循環アクション宣言」について
株式会社ヤクルト本社 [2019/07/17]
◆社会体験アプリ「ごっこランド」に新規パビリオン
「クリニカの、しっかり歯をまもろう!」を出店
ライオン株式会社 [2019/07/17]
https://www.yakuji.co.jp/entry73225.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry73226.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2019/07/17]
◆審議会・研究会等開催予定
◆肝炎普及啓発イベントin中国四国ブロック(肝疾患診療連携拠点病院
×知って、肝炎プロジェクト)について
◆令和元年7月16日付大臣会見概要
[2019/07/16]
◆医道審議会医師分科会医師国家試験改善検討部会
◆第12回がん診療提供体制のあり方に関する検討会(議事録)
https://www.yakuji.co.jp/entry73227.html
────────────────────────────────────
■ お知らせ
────────────────────────────────────
◆【WEB】「ヘルスデーニュース‐FDA関連‐」配信開始
https://www.yakuji.co.jp/entry73224.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M583203&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────