────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2019/07/29
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
□試してください、島津の全く新しい小型FTIR・紫外可視分光光度計
・FTIRで実現する分析業務の効率化
・確認試験の条件設定は装置におまかせ。ルーチン分析がより簡単に
・A3サイズより小さい省スペース設計
・UVで実現する分析業務の効率化
・クラス最速の測定速度
・PC不要の直感的UI
今なら無料デモンストレーション実施中!詳細はこちらをご覧ください
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M584846&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【薬価部会】新薬加算「企業指標廃止を」‐診療・支払側両委員は難色
中央社会保険医療協議会薬価専門部会は24日、日本製薬団体連合会など
業界団体から、次期薬価制度改革に向けた意見を聴取した。製薬団体は、
新薬創出等加算について「企業規模による影響を強く受ける点で公平性に
欠ける」などの理由から、現在の企業指標の廃止を要望。ただ、診療側、
支払側双方の委員からは廃止に否定的な意見が相次いだ。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry73417.html
◆【公正取引委員会】ケミファに再び立入検査‐降圧剤でカルテルの疑い
公正取引委員会は23日、日本ケミファと鳥居薬品に対し、両社が併売す
る降圧剤「カルバン錠」(一般名:ベバントロール塩酸塩)の販売に関す
る独占禁止法違反の疑いで立ち入り検査を行った。両社は、医薬品卸へ納
入する仕切価に関して取り決めを行っていたとして、価格カルテルの疑い
が持たれている。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry73420.html
◆「大阪医科薬科大」が誕生へ‐医薬看3学部でIPE推進
医療系総合大の強み生かす
大阪薬科大学と大阪医科大学は2021年4月に統合し、「大阪医科薬科大
学」(仮称)として新たに出発する計画だ。両大学の学校法人は16年に統
合。5年後の大学統合を視野に検討を重ね、今年3月に正式に決定した。こ
れまでも両大学は協調して多職種連携教育(IPE)を実践してきたが、医
学、薬学、看護の3学部が同じ大学に所属することで、今まで以上に連携
教育を推進しやすくなる。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry73414.html
◆【薬事日報調査】1億円以上の役員報酬が増加
‐新たに小野薬品・相良社長ら
CROからも1億円プレイヤー
薬業界における2019年3月期決算等の上場企業で1億円以上の報酬を得て
いる役員は、製薬企業・調剤薬局・ドラッグストアなどで48人に上ること
が本紙の調べで分かった。前年度の42人から増加し、新たに小野薬品の相
良暁社長らが1億円プレイヤーに名を連ねた。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry73433.html
◆【田辺三菱製薬】経口腎性貧血治療薬、国内2番目の承認申請
田辺三菱製薬は、経口投与の低酸素誘導因子プロリン水酸化酵素(HIF
-PH)阻害剤「MT-6548」(一般名:バダデュスタット)について、腎性貧
血の適応症で製造販売承認を国内で申請した。HIF-PH阻害剤の国内承認申
請は同剤が2番目。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry73431.html
◆【PRA日本法人】武田の経験値をサービス化‐従業員800人体制へ
米CRO大手のPRAヘルスサイエンシズは、武田薬品との国内CRO事業合弁
会社「武田PRA開発センター」を完全子会社化し、日本法人「PRAヘルスサ
イエンス」として本格始動する。現在、日本で従業員450人が在籍してお
り、今後数年間で800人規模にまで拡大する。日本法人社長の小川淳氏は
22日、都内で記者会見し、「われわれは製薬企業のノウハウや深い洞察を
持った事業を展開できる新しい形のCROを目指している」と強調。製薬企
業である武田の知見とグローバルCROであるPRAのサービス力を融合させ、
受託拡大を狙う考えを示した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry73428.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】ノンアル消毒剤に大容量品‐「ノアテクトプロ」を新発売
杏林製薬、吉田製薬
https://www.yakuji.co.jp/entry73407.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆「良識の府」
https://www.yakuji.co.jp/entry73401.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 社 説
────────────────────────────────────
◆調剤報酬のあるべき姿、検討時期に
https://www.yakuji.co.jp/entry73405.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/9
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆大日本住友製薬 米スタートアップに出資
フロンティア領域で3件目に
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67867
◆製薬協・くすり相談対応検討会
各社HP横断共通プラットフォーム構築へ
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67870
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆Merck & Co., Inc., Kenilworth, N.J., U.S.A.、
RECARBRIOTM(レレバクタム+イミペネム/シラスタチン)が、
治療の選択肢が限られる、または代替治療のない成人の複雑性
尿路感染症および複雑性腹腔内感染症の治療薬としてFDAの承認を取得
MSD株式会社 [2019/07/26]
◆角層バリア機能が肌の紫外線(UVB)感受性に与える影響
〜日本人女性における経皮水分蒸散量(TEWL)とMEDの関係から〜
花王株式会社 [2019/07/26]
◆〜 川口春奈さんがお風呂上がりにノリノリで???〜
「いち髪」新CM 「使うたびハッピー」篇、
「使うたびみんなハッピー」篇 8月2日放映スタート!
クラシエホールディングス株式会社 [2019/07/26]
◆狂犬病ワクチン 「ラビピュール筋注用」 新発売のお知らせ
グラクソ・スミスクライン株式会社 [2019/07/26]
◆1日1回投与2剤配合錠Dovato(R)(ドルテグラビルおよびラミブジン)
のGEMINI試験 96週時点の良好な結果に関するViiV社の発表について
‐治療による薬剤への耐性は認められず、高い有効性を維持‐
塩野義製薬株式会社 [2019/07/26]
◆1日1回投与2剤配合錠Dovato(R)(ドルテグラビルおよびラミブジン)
の第III相臨床試験(TANGO試験)48週時点の良好な結果に関する
ViiV社の発表について ‐耐性は認められず、有効性について
TAFを含む3剤レジメンに対し非劣性を維持‐
塩野義製薬株式会社 [2019/07/26]
◆関節リウマチ治療剤「エンブレル(R)」の日本における
コ・プロモーションの終了について
武田薬品工業株式会社 [2019/07/26]
◆テープの巻心(まきしん)を集めて緑の地球を守ろう!
「第10回 ニチバン巻心ECOプロジェクト」を実施 〜 フィリピン
・マングローブ植樹、江の川「森のしずく」保全活動を支援 〜
ニチバン株式会社 [2019/07/26]
◆血管新生緑内障の治療薬としてアイリーア(R)の適応追加を日本で申請
バイエル薬品株式会社 [2019/07/26]
◆関節リウマチ治療剤「エンブレル(R)」の日本における
コ・プロモーションの終了について
ファイザー株式会社 [2019/07/26]
◆Meiji Seika ファルマと武田薬品との不眠症治療剤「ロゼレム(R)」
に関する国内コ・プロモーションの終了について
Meiji Seika ファルマ株式会社 [2019/07/26]
◆抗HIV薬「シムツーザ(R)配合錠」新発売のお知らせ
ヤンセン ファーマ株式会社 [2019/07/26]
◆2020年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
養命酒製造株式会社 [2019/07/25]
◆『キレイキレイ』、チームラボの「スケッチピストン‐Playing Music」
展示のお知らせ
ライオン株式会社 [2019/07/26]
◆BSテレビ東京「一柳良雄が問う 日本の未来」放映(7/27、8/10、8/24)
詳細情報
湧永製薬株式会社 [2019/07/26]
◆【日本リーグ】7月27日(土)
湧永レオリックVSトヨタ東日本レガロッソ戦について
湧永製薬株式会社 [2019/07/26]
https://www.yakuji.co.jp/entry73439.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry73440.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2019/07/26]
◆調達情報 「既存化学物質安全性点検に係る毒性調査一式 イソオクタン
(CAS No. 26635-64-3)他1物質」
◆調達情報 倫理審査委員会報告システムの臨床研究データベースシステム
への移行及び運用保守業務一式
◆インドネシアが日本を医薬品簡略審査の対象国と示しました
◆薬事・食品衛生審議会薬事分科会血液事業部会 令和元年度第1回献血
推進調査会(ペーパーレス)を開催します
◆2019年7月10日 石綿に係る疾病の業務上外に関する検討会(令和元年度
第3回)議事概要
◆令和元年度第4回「石綿に係る疾病の業務上外に関する検討会」を開催
します
◆第1回厚生科学審議会科学技術部会ゲノム編集技術等を用いた
ヒト受精胚等の臨床利用のあり方に関する専門委員会の開催について
◆令和3年版臨床検査技師国家試験出題基準について
◆調達情報 患者・要介護者の状態像別に見た医療・介護連携の客観的
アウトカム指標に関する調査研究一式
◆調達情報 日本語診療能力調査一式
◆第13回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会
ワクチン評価に関する小委員会
◆厚生科学審議会科学技術部会ゲノム編集技術等を用いたヒト受精胚等
の臨床利用のあり方に関する専門委員会
[2019/07/25]
◆第13回厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針
部会 ワクチン評価に関する小委員会の開催について
https://www.yakuji.co.jp/entry73438.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M584847&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────