────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2019/08/09
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
【製薬・機器メーカー支店長様に朗報! WhytPlotエリア限定版リリース】
WhytPlotなら病院の患者数や、エリア患者数の将来予測、病診連携の現状を
視覚的に把握できます。支店長様の決済で導入頂ける価格帯でエリア限定版
をリリースいたしました!無料パイロットも可能です!
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M587211&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【厚労省】後発品シェア変わらず‐2月の調剤費は3%減
厚生労働省は、今年2月の調剤医療費(電算処理分)の動向を公表した
。それによると、調剤費は前年同期比2.7%減の6046億円、処方箋1枚当た
り調剤医療費は2.4%減の8841円となった。後発品の数量シェアは77.5%
と横ばいとなった。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry73642.html
◆【厚労省専門委】ゲノム編集の胚利用検討‐規制あり方で議論開始
厚生労働省の「ゲノム編集技術を用いたヒト受精胚等の臨床利用のあり
方に関する専門委員会」が2日に初会合を開き、ゲノム編集が行われた受
精胚を胎内移植することに対する規制のあり方を論点に意見交換を行った
。委員からは「研究の応用が迫った時にどういう状況であるべきか、社会
環境の整備なども頭に入れるべき」「子どもを生む母親の倫理観について
も議論する必要がある」などの声が上がった。今秋をメドに、内閣府の調
査会に中間報告する方針。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry73644.html
◆【ロート製薬】杉本社長、OTC薬事業強化に意欲
‐新ブランドや他社連携で
ロート製薬の社長に6月27日付で就任した杉本雅史氏は1日、大阪市内で
記者会見し、「稼ぎ頭であるスキンケア事業、OTC医薬品事業をより強化
し、収益構造を強固にすることが直近の課題」と抱負を語った。化粧品や
保湿剤などスキンケア事業の持続的な成長に加え、OTC医薬品事業の強化
にも取り組みたい考えを示し、「新たな自社ブランドの構築や他社との連
携などによって、かぜ薬や鎮痛薬、ビタミン剤など市場規模が大きいOTC
医薬品の拡充を進めていきたい」と語った。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry73651.html
◆【協和キリン】日本主導で世界事業体制
‐宮本社長、中国市場への展開に意欲
協和キリンは、自社創製品の世界販売を開始したことを契機に、日本主
導でのグローバル事業体制を加速させる。くる病治療薬「クリスヴィータ
」(一般名:ブロスマブ)や血液癌治療薬「ポテリジオ」(一般名:モガ
ムリズマブ)の欧米上市に伴い、日本から直接海外拠点を一元管理する事
業体制に4月から変更した。宮本昌志社長は、1日に都内で開催した決算説
明会で、欧米に加え、中国展開も考慮した体制であることを強調。「中国
特有のリスクは考慮しないといけないが、間違いなく今後大きく伸長する
市場。協和キリンとしても戦略を立てていく」と意欲を示した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry73654.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆成熟B細胞腫瘍は血液がんの4割 国がん・血液がんの詳細分類で初公表
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67923
◆大日本住友・野村社長「糖尿病でナンバーワン」
ソリューション活用で価値最大化
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67926
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆2019年12月期 第2四半期決算短信〔IFRS〕(連結)
大塚ホールディングス株式会社 [2019/08/08]
◆短時間作用型β1選択的遮断剤「オノアクト(R)点滴静注用 50mg/150mg」
敗血症に伴う頻脈性不整脈に対する効能・効果の追加に係る製造販売
承認事項一部変更承認申請のお知らせ
小野薬品工業株式会社 [2019/08/08]
◆2019年度第2四半期に堅調な成長を達成
サノフィ株式会社 [2019/08/08]
◆中等症から重症の活動期の潰瘍性大腸炎を対象とした維持療法に関する
ベドリズマブ(製品名:エンタイビオ(R))皮下投与製剤の日本における
製造販売承認申請について
武田薬品工業株式会社 [2019/08/08]
◆MT-3921について脊髄損傷患者さんを対象とする第1相臨床試験計画
を米国FDAに提出
田辺三菱製薬株式会社 [2019/08/08]
◆統合失調症治療剤「カリプラジン」(MP-214)についてアセアン
(シンガポールおよびタイ)における承認を取得
田辺三菱製薬株式会社 [2019/08/08]
◆2020年3月期 第1四半期決算短信〔IFRS〕(連結)
テルモ株式会社 [2019/08/08]
◆2020年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
ニチバン株式会社 [2019/08/08]
◆ベージニオ(R)(アベマシクリブ)、MONARCH2試験において、
ホルモン受容体陽性HER2陰性 進行再発乳癌の全生存期間を有意に改善
日本イーライリリー株式会社 [2019/08/08]
◆炭酸ランタンOD錠に関する特許権侵害訴訟の勝訴判決確定について
日本ケミファ株式会社 [2019/08/08]
◆2020年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
扶桑薬品工業株式会社 [2019/08/08]
◆「24時間テレビ42『愛は地球を救う』」の協賛および募金活動
について
株式会社ヤクルト本社 [2019/08/08]
◆2020年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
ロート製薬株式会社 [2019/08/08]
https://www.yakuji.co.jp/entry73711.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry73713.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2019/08/08]
◆病院報告(平成31年4月分概数)
◆中央社会保険医療協議会 総会 第415回議事録(2019年5月29日)
[2019/08/07]
◆中央社会保険医療協議会 総会 第414回議事録(2019年5月15日)
https://www.yakuji.co.jp/entry73710.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M587212&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────