───────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2011/12/02
───────────────────────────────────
──AD────────────────────────────────
「調剤関連機器カタログ2011秋・冬版」
調剤機器と周辺アイテムのデジタルカタログ
http://www.yakuji.co.jp/digital_catalog
────────────────────────────────AD──
───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────
◆【調剤大手クオール】20日に東証2部上場
調剤薬局大手のクオール(東京港区、中村勝社長)は11月29日、東京
証券取引所から東証市場第2部への上場承認を受けた。東証への上場予
定日は今月20日で、現在上場している大阪証券取引所(JASDAQ市場)と
の2市場での登録となる。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry24922.html?ym111202
◆【経産省】日本再生戦略議論を中間整理‐「攻め」の空洞化対策を
経済産業省は11月29日、産業構造審議会新産業構造部会に、日本再生
戦略に関するこれまでの議論の中間整理を提示した。医療・介護、健康
関連のヘルスケアやエネルギー、農業・食品などを、産業空洞化対策の
重点産業と位置づけ、規制緩和や税制優遇を実施することなどを盛り込
んでいる。中間整理を踏まえ、予算・税制などで対応可能な項目につい
ては来年度予算案への反映を検討するほか、今後は実現に向けた具体的
な政策を検討し、国家戦略会議が来年半ばに策定する再生戦略への反映
を目指す。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry24923.html?ym111202
◆【中外製薬】「iPad2」で情報提供−来年1月中旬に導入
中外製薬は、来年1月中旬から、MRと学術情報を担当するMAの情報提
供活動用ツールとして、「iPad2」を導入する。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry24924.html?ym111202
───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────
◆糖尿病薬 患者の不満のトップ「薬価(自己負担額)」
併用が背景か
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41752/Default.aspx
◆大日本住友 ARBイルベサルタンとCa拮抗薬アムロジピンの配合剤を
国内申請
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41758/Default.aspx
───────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
───────────────────────────────────
◆介護保険部会「議論の整理」のポイント−両論併記の色濃く
http://www.yakuji.jp/entry9125.html?ym111202
◆高診療密度群の研修要件、国がんなど免除に−DPC評価分科会
http://www.yakuji.jp/entry9131.html?ym111202
◆【中医協】尿中総ヨウ素測定を保険適用へ
http://www.yakuji.jp/entry9126.html?ym111202
◆【中医協】同一日2科目の再診料の評価を−厚労省が提案
http://www.yakuji.jp/entry9130.html?ym111202
◆【中医協】在宅薬局、施設基準を新設へ
http://www.yakuji.jp/entry9128.html?ym111202
◆【中医協】他医療機関受診の減額幅を縮小へ
http://www.yakuji.jp/entry9132.html?ym111202
◆【中医協】後発調剤加算、数量引き上げへ
http://www.yakuji.jp/entry9129.html?ym111202
◆急性期病床群、「急に出てきた」と不満の声−社保審医療部会
http://www.yakuji.jp/entry9151.html?ym111202
◆看護師認証に賛成多数、医療者側は賛否両論−社保審・医療部会
http://www.yakuji.jp/entry9150.html?ym111202
───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────
◆川崎工場での“ヒューマス”活用の取り組み
平成23年度 地球温暖化防止活動環境大臣表彰を受賞
味の素株式会社 [11/12/01]
◆人事異動のお知らせ
アストラゼネカ株式会社 [11/12/01]
◆カナダ医薬品販売会社が開業記念式典を開催
エーザイ株式会社 [11/12/01]
◆「子どもの排便状況と食物繊維の摂取」に関する実態調査
毎日の排便がない小学生は約4割
毎日の排便がない子どもの約6割の母親は食物繊維不足を実感
大塚製薬株式会社 [11/12/01]
◆自己株式の取得状況に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定
による定款の定めに基づく自己株式の取得)
協和発酵キリン株式会社 [11/12/01]
◆花粉症情報webサイト『花粉症*ナビ』
2012年春のスギ・ヒノキ花粉飛散予測情報を掲載!
協和発酵キリン株式会社 [11/12/01]
◆アイロム製薬の株式譲受手続き完了について
共和薬品工業株式会社 [11/12/01]
◆役員人事のお知らせ
サノフィ・アベンティス株式会社 [11/12/01]
◆ノバガリ・ファーマ社の株式及びワラントを対象とする簡易手続での
金銭対価の公開買付に関する公開買付書類について
参天製薬株式会社 [11/12/01]
◆非定型抗精神病薬「ロナセン(R)」および「ルーラン(R)」に関する
コ・プロモーション契約終了のお知らせ
田辺三菱製薬株式会社 [11/12/01]
◆高コレステロール血症治療剤アトルバスタチンの米国における発売
について
第一三共株式会社 [11/12/01]
◆非定型抗精神病薬「ロナセン(R)」および「ルーラン(R)」に関する
コ・プロモーション契約終了のお知らせ
大日本住友製薬株式会社 [11/12/01]
◆執行役員人事および人事異動のお知らせ
大日本住友製薬株式会社 [11/12/01]
◆高松営業所を開設:12月5日より業務開始
東和薬品株式会社 [11/12/01]
◆中国 北京駐在員事務所開設のお知らせ
日本新薬株式会社 [11/12/01]
◆当社グループによるスーダン共和国及び南スーダン共和国における
大手たばこ会社の買収完了について
日本たばこ産業株式会社 [11/12/01]
◆バイエル ヘルスケア社 バイエルとリジェネロン、中国で滲出型
加齢黄斑変性を対象とした第III相臨床試験を開始
バイエル薬品株式会社 [11/12/01]
◆きき湯 ゴールドサポートプロジェクト スタート
財団法人日本レスリング協会とオフィシャルスポンサー契約を締結
株式会社バスクリン [11/12/01]
◆製造部門の分社および同社役員について
ファイザー株式会社 [11/12/01]
◆震災遺児に進学の夢を! 奨学金への希望者は、給付想定の2倍に
『みちのく未来基金』公益法人認定 幅広い企業・個人から寄付募集
ロート製薬株式会社 [11/12/01]
http://www.yakuji.co.jp/entry24934.html?ym111202
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry24935.html?ym111202
───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────
厚生労働省
[2011/12/01]
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆フォトレポート(「オレンジリボンライトアップイベント」を開催
しました。)
◆フォトレポート(「第五回日中韓三国保健大臣会合」に小宮山大臣が
出席し、保健分野での一層の協力を合意しました。)
◆遺伝子組換え食品ホームページ
◆肝炎総合対策に関するQ&A
◆実務担当者による特定健診・特定保健指導に関するワーキング
グループの開催について(第1回)
◆新規化学物質の製造・輸入届出等に係る資料の提出について
◆診療報酬調査専門組織(DPC評価分科会)の開催について
◆身体障害者補助犬法ホームページ
◆専門医の在り方に関する検討会(第3回) 議事次第
◆第1回健診・保健指導の在り方に関する検討会の開催について
◆第24回社会保障審議会医療部会資料
◆第3回社会保障給付費の整理に関する検討会資料
◆第50回社会保障審議会医療保険部会配付資料
◆第61回「先進医療専門家会議の開催」について
◆第7回レセプト情報等の提供に関する有識者会議議事録
◆平成22年 人口動態統計(確定数)の概況
[2011/11/30]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第260報)(東京電力福島
原子力発電所事故関連)
http://www.yakuji.co.jp/entry24936.html?ym111202
───────────────────────────────────
■ 新刊案内
───────────────────────────────────
◆医薬品安全管理責任者必携2011 CD−ROM付
http://www.yakuji.co.jp/entry24932.html?ym111202
───────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
───────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────