────────────────────────────────────
【AD】YAKUJINIPPO Mail News 2019/09/06
────────────────────────────────────
「遺伝子ベクターAAV構成蛋白質の高感度純度分析」ウェビナーのご案内
アデノ随伴ウイルス(AAV)は,その非病原性,低免疫原性および複数の
細胞型に応じての異なる親和性のため,遺伝子治療のための最も広く使用さ
れる遺伝子送達媒体の一つです。AAVウイルス蛋白質の純度分析は
AAV製品の品質保証と安全性にとって重要となります。
このウェビナーでは、Tingting Li, Sr. BioPharma Application
Development Scientistは、AAVウイルスタンパク質の純度分析における
CE-SDS法の能力を、簡便で容易なサンプル調製、優れた分解能、サンプル
濃度に対する吸光度応答の良好な再現性および直線性とともに実証します。
SCIEXのゴールドスタンダードCE-SDS化学は伝統的にモノクローナル抗体に
用いられてきたが、解像度、定量能力が高く、再現性に優れており、従来の
SDS-PAGEよりも労力をかけずにAAVカプシドウイルスの分離を自動化する
ことができます。
UVまたはフォトダイオードアレイ(PDA)検出器およびスタッキング注入技術
を用いたCE-SDS法は,より高い力価を有するAAV試料に対して良好な結果を
提供します。より高い感度を必要とするインプロセスAAV製品分析のために
レーザ誘起蛍光検出法を優れた再現性と共に使用することができます。
日時:
・LIVE: 2019年9月12日(木)10:00am〜(日本時間:9月13日 2:00am〜)
なお、このウェビナーは録画されるためオンデマンドでも提供されます
のでご登録後はいつもで視聴することが可能となります
主な内容:
・ゴールドスタンダードCE-SDS化学を用いた簡便なサンプル調製法
・低力価サンプル用の高感度CE-LIFを含む3つの可能な検出モードによる
柔軟性
・VP1、VP2、VP3カプシドタンパク質の優れた解像度をSDS-PAGEよりも
優れた定量能力で達成できる
参加して欲しい方:
・バイオ医薬品企業や委託研究機関の研究室責任者または研究者、遺伝子
治療に関心のある方
・解像度、定量能力、再現性が高く、SDS-PAGEより労力をかけずにAAV
カプシドウイルスタンパク質分離の自動化を求めている液体クロマトグラ
フィー(LC)やキャピラリー電気泳動(CE)ユーザー
参加ご希望の方は以下のリンクからご登録をお願いします。
High Sensitivity Purity Analysis of Adeno-Associated Virus (AAV)
Capsid Proteins using CE-SDS
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M592515&c=26264&d=505f
提供:株式会社エービー・サイエックス
https://sciex.jp/
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M592516&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────