────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2019/09/09
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
\\ 10月幕張メッセにて、「医療と介護の総合展」内で開催! //
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〓〓〓〓 第10回 ヘルスケア・医療機器 開発展[東京]-MEDIX- 〓〓〓〓
┌──────┐
|招待券申込み|会期:10月23日(水)〜25日(金) 会場:幕張メッセ
| 受付中 ⇒| http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M592842&c=26264&d=505f
└──────┘
◆ 医工連携・介護・在宅・医療 に関する最新製品・技術が出展!
◆ 医療機器ビジネスの最前線や行政の取組みがわかるセミナーも開催
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【厚労省】臨床研究法案の資料漏洩‐法制局職員が製薬役員に
厚生労働省は3日、内閣法制局に出向していた職員が2016年1月に臨床研
究法案の関連資料を製薬企業役員に漏洩していたとして、同年12月に訓告
処分していたことを明らかにした。公表基準に該当しないとして、これま
で公表しておらず、法案への影響はなかったとしているが、根本匠厚労相
は閣議後会見で「情報の外部流出はあってはならない。公務員が常に倫理
を持って仕事に当たるに尽きる」との考えを強調した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry74186.html
◆【塩野義製薬】ゾフルーザ耐性で調査結果‐出現頻度を示すデータ
塩野義製薬は2日、抗インフルエンザウイルス薬「ゾフルーザ」に耐性
を示すPA/I38アミノ酸変異株の出現状況について、新潟大学で実施され
た特定使用成績調査の結果を発表した。同剤投与3〜6日後の再診時にPA/
I38Tアミノ酸変異など、PA蛋白質に変異の入った株の出現頻度はA/
H1N1pdm型感染患者で12.5%(32人中4人)、A/H3N2型感染患者で14.1%
(64人中9人)だった。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry74200.html
◆【滋賀県薬】基幹病院と薬局が情報共有‐医療・介護施設で連携強化
新事業をスタート
滋賀県薬剤師会は7月から、地域の医療・介護施設間で患者情報を電子
的に共有する「びわ湖あさがおネット」を活用し、より良い薬物療法の実
践を目指す事業を開始した。大津市や草津市にある五つの基幹病院と薬局
が連携し、同ネットの機能を積極的に活用した入退院時や院外処方箋調剤
時の情報共有の枠組みを構築。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry74183.html
◆【経産省・20年度概算要求】遺伝子治療薬技術に51億円
‐中分子創薬基盤の確立も
経済産業省の2020年度予算概算要求では、健康長寿社会の実現を含めた
産業技術(科学技術)関連予算として7799億円を計上した。多品種の抗体
医薬を低コストで製造する技術開発などを行う「次世代治療・診断実現の
ための創薬基盤技術開発事業」には、前年度予算から約9億円増の65億円
を充てる。高品質な遺伝子治療薬を製造するために必要な高度製造技術開
発などには、51億3000万円を要求した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry74188.html
◆【文科省・20年度概算要求】創薬研究基盤事業に49億円
文部科学省の2020年度予算概算要求は、前年度予算から12.2%増の5兆
9689億円を計上した。科学技術予算は、2169億円増の1兆1921億円を充て
る。創薬研究に役立つ高度な技術、施設を共用する先端研究基盤の整備・
強化やアカデミアにおける基礎研究成果を臨床研究、実用化へ効率的に橋
渡しし、革新的医薬品を多く持続的に創出する体制構築などに取り組む。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry74190.html
◆【田辺三菱製薬】「コラテジェン」10日に発売へ
‐国内初の遺伝子治療薬
田辺三菱製薬は10日から、アンジェスが開発した国内初の遺伝子治療薬
「コラテジェン筋注用4mg」を発売する。重症化した慢性動脈閉塞症患者
が対象。製造販売承認は5年間の条件・期限付きで、市販後のエビデンス
構築が重要になる。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry74197.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】モンダミンNEXT歯周ケア‐ノンアルコールで低刺激
アース製薬
https://www.yakuji.co.jp/entry74172.html
◆【新製品】手肌のエイジングケアに‐オーラ ザ ハンド発売
ロート製薬
https://www.yakuji.co.jp/entry74175.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆「営業マン」から地域医療の中心へ
https://www.yakuji.co.jp/entry74170.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────
◆京都薬科大学 研修会 2019/11
https://www.yakuji.co.jp/entry74217.html
◆京都薬科大学 研修会 2019/11-2020/01
https://www.yakuji.co.jp/entry74220.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆ファイザー 関節リウマチ薬・ゼルヤンツの全例登録解除
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=68020
◆帝人ファーマ・渡辺社長 全MRを帝人在宅医療に「出向」
支店・営業所も統合 “チーム営業”構築へ
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=68022
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆味の素(株)と日本ケロッグ合同会社との総発売元契約解消に関する
お知らせ
味の素株式会社 [2019/09/06]
◆アストラゼネカの抗血小板剤ブリリンタ錠、第III相THEMIS試験において
2型糖尿病合併冠動脈疾患患者さんの心血管イベントリスクを低下
アストラゼネカ株式会社 [2019/09/06]
◆アストラゼネカのSGLT2阻害剤フォシーガ、第III相DAPA-HF試験の詳細
結果を発表 心血管死と心不全の悪化、両方の発現率の有意な低下を示す
アストラゼネカ株式会社 [2019/09/06]
◆人事異動に関するお知らせ
キッセイ薬品工業株式会社 [2019/09/06]
◆私本来の保湿力で生きる。 自分の力を信じて生きる滝沢眞規子さん
のリアルを描く! 「ラメランス(Lamellance)」新CMを9月6日から
配信開始
クラシエホールディングス株式会社 [2019/09/06]
◆パパもハグしたくなる美しい“リンクヘアー”
2人のレディーが一緒に使えるシャンプー「ma&me Latte」
新CM「2人のレディー 待合わせ」篇を9月6日から放映!
クラシエホールディングス株式会社 [2019/09/06]
◆Upsher-Smith Laboratories, LLC
米国におけるモルヒネ硫酸塩錠15mg/30mg発売のお知らせ
沢井製薬株式会社 [2019/09/06]
◆VO5ヘアスプレイ「ハロウィーンは髪で遊ぼう!」
Instagram投稿キャンペーン
サンスターグループ [2019/09/06]
◆参天製薬株式会社、IBF Foundation、日本ブラインドサッカー協会
「IBSAブラインドサッカーアジア選手権2019」のスポンサーシップ契約
を締結 〜視覚障がい・眼疾患への関心の喚起と、ブラインドサッカー
の普及を狙う〜
参天製薬株式会社 [2019/09/06]
◆抗悪性腫瘍剤「LONSURF(R)」欧州で切除不能進行・再発胃がんへの適応
追加承認を取得
大鵬薬品工業株式会社 [2019/09/06]
◆抗悪性腫瘍剤 TAS-102(日本での製品名「ロンサーフ(R)」)
中国で承認を取得 ‐結腸・直腸がん治療薬として‐
大鵬薬品工業株式会社 [2019/09/06]
◆NATPARA(R)注射剤(副甲状腺ホルモン製剤)の米国における回収
について
武田薬品工業株式会社 [2019/09/06]
◆Roivant Sciences との戦略的提携に関する基本合意書の締結について
大日本住友製薬株式会社 [2019/09/06]
◆欧州委員会はテセントリクとパクリタキセル(アルブミン懸濁型)
の併用について、PD-L1陽性の転移性トリプルネガティブ乳がん
の治療として承認
中外製薬株式会社 [2019/09/06]
◆FoundationOne CDx がんゲノムプロファイル、ロズリートレク
のROS1融合遺伝子陽性の非小細胞肺がんに対するコンパニオン診断
機能追加に関する一部変更承認申請について
中外製薬株式会社 [2019/09/06]
◆米国Sagentの子会社工場におけるFDA認定取得のお知らせ
日医工株式会社 [2019/09/05]
◆令和元年8月豪雨災害に対する支援のお知らせ
久光製薬株式会社 [2019/09/06]
◆メソトレキセート注射剤の供給に関して
ファイザー株式会社 [2019/09/06]
◆新たに診断されたMGMTメチル化陽性膠芽腫患者を対象とした
オプジーボの第III相 CheckMate -548 試験の最新結果を発表
ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社 [2019/09/06]
◆統合失調症治療薬ME2112臨床第III相試験結果のお知らせ
Meiji Seika ファルマ株式会社 [2019/09/06]
https://www.yakuji.co.jp/entry74223.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2019/09/06]
◆「第五次薬物乱用防止五か年戦略」フォローアップについて
(平成30年の薬物情勢公表)
◆令和元年9月10日 国の風しん対策 活用セミナー
◆第14回新型インフルエンザ対策に関する小委員会(ペーパーレス)
を開催します
◆「先駆け審査指定制度」の対象品目の募集を開始します
◆第二十三回 地域医療構想に関するワーキンググループ
◆保険診療における指導・監査
[2019/09/05]
◆第2回がんゲノム医療中核拠点病院等の指定に関する検討会(資料)
◆第71回「保健文化賞」受賞者が決まりました
◆令和元年度第1回薬事・食品衛生審議会 薬事分科会医療機器
・再生医療等製品安全対策部会安全対策調査会を開催します
https://www.yakuji.co.jp/entry74224.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M592843&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────