────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2019/09/27
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
【Whytplot×Veevaでより精度の高い「ターゲティング」が可能に!!】
Veevaシステム内で弊社の地域医療データを展開出来るようになりました。
これにより、現場で得られた情報をターゲティングデータとして
フィードバックすることも可能になります!!
詳細はこちら→ http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M596035&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【リードヘルスケア】健康維持支援の商材紹介
‐北九州で健康フェア開く
ヘルスケア卸のリードヘルスケア(本社福岡市、水上浩記社長)が主催
する「第94回健康フェア」がこのほど、北九州市の西日本総合展示場で開
催された。会期中、小売店関係者ら約1800人を集めた今回のフェアでは、
秋冬シーズン向けの新製品紹介のほか、店頭活性化に向けたヒントなど様
々な商材や提案を展開。今回は「生涯現役社会に向け―健康サステナブル
宣言」をテーマに、健康維持・増進に向けた支援機能を発揮するために有
効な商材や、店頭で役立つ機能提案などが紹介された。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry74551.html
◆【サンバイオ】細胞薬の海外展開加速‐迅速指定受けIII相準備
国内バイオベンチャーのサンバイオは、外傷性脳損傷(TBI)の適応症
で再生細胞医薬品「SB623」の海外展開を加速させる。米FDAから優先審査
と迅速承認の対象品目となる「RMAT指定」を受けたことから、2021年1月
までに米国や欧州、豪州などで国際共同第III相試験の開始を計画する。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry74557.html
◆【武田薬品】クローン病アプリ開発‐患者の治療経過予測
武田薬品は、総合コンサルティング会社「PwCコンサルティング」と共
同で、人体の様々な生理機能を数字で表現する技術「ボディロジカル」を
活用し、クローン病を対象としたアプリケーションの開発を開始した。様
々な治療法を個々の症状に応じてシミュレーションし、患者の治療経過を
予測するもの。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry74559.html
◆【ファイザー】部門横断でDB調査開始‐製販後調査の選択肢増やす
ファイザーは、医療情報データベース(DB)を活用した製造販売後調査
の計画立案を開始した。対象疾患や薬剤特性から安全性検討事項を決定し
、その最適な方法論が医療情報DBであれば、追加の医薬品安全性監視活動
として実施する社内プロセスを構築した。抗癌剤「イブランス」やバイオ
後続品については、医薬品医療機器総合機構(PMDA)とDB調査を行うこと
で合意済みである。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry74554.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────
◆イオン・ハピコム人材総合研修機構 研修会 2019/11
https://www.yakuji.co.jp/entry74635.html
◆イオン・ハピコム人材総合研修機構 研修会 2019/12
https://www.yakuji.co.jp/entry74636.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆協和キリン アンチ・ドーピングでWADAと連携 東京五輪前に
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=68088
◆中医協薬価専門部会 GE置き換え進む品目やAGは薬価引下げまでの期間
短縮へ
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=68102
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆エーザイと東京海上日動、認知症との共生と予防の実施にむけて
業務提携
エーザイ株式会社 [2019/09/26]
◆入院患者様の転倒・転落予測システム「Coroban(R)」を新発売
エーザイ株式会社 [2019/09/26]
◆抗精神病薬「エビリファイ持続性水懸筋注用」
双極性障害の効能追加を国内で申請
大塚製薬株式会社 [2019/09/26]
◆大塚製薬工場、細胞懸濁保存液「セルストア(R)S」、
細胞洗浄保存液「セルストア(R)W」を開発
〜再生医療等製品への応用につながる研究用試薬〜
大塚ホールディングス株式会社 [2019/09/26]
◆未来に向けた「花王グループの新たな挑戦」
ESG経営に大きく舵を切る
花王株式会社 [2019/09/26]
◆祝「きぼう」完成・「こうのとり」初号機打ち上げ10周年
宇宙ステーション補給機「こうのとり」8号機成功祈願メッセージ贈呈
大正製薬株式会社 [2019/09/26]
◆世界睡眠学会におけるオレキシン2受容体選択的作動薬TAK-925
のナルコレプシータイプ1患者における初期段階の有効性データ発表
について
武田薬品工業株式会社 [2019/09/26]
◆潰瘍性大腸炎を対象にベドリズマブおよびアダリムマブを直接比較した
臨床試験結果がNEJMに掲載
武田薬品工業株式会社 [2019/09/26]
◆テルモBCT、アフリカにおける輸血の重要性に関する討論会を開催
第74回国連総会にあわせて、米国ニューヨークで開催
テルモ株式会社 [2019/09/26]
◆佐世保営業所を閉鎖:9月30日にて業務終了
東和薬品株式会社 [2019/09/26]
◆ノバルティスの治験薬カプマチニブ(INC280)、MET遺伝子変異を有する
進行非小細胞肺がん患者に対する治療薬として、FDAの画期的治療薬
(ブレークスルーセラピー)に指定
ノバルティス ファーマ株式会社 [2019/09/26]
◆国内初 基礎インスリンとGLP-1受容体作動薬の配合剤持効型溶解
インスリンアナログ/ヒトGLP-1アナログ配合注射液
「ゾルトファイ(R)配合注 フレックスタッチ(R)」、本日、9月26日発売
ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 [2019/09/26]
◆メドライクによる日本向け受託製造/受託製造開発事業の強化に関する
お知らせ
Meiji Seika ファルマ株式会社 [2019/09/26]
◆DMバイオにおけるバイオ医薬品の製造および品質管理体制が日本のGMP
に適合しました
Meiji Seika ファルマ株式会社 [2019/09/26]
◆明治ホールディングスの役員人事に関するお知らせ
明治ホールディングス株式会社 [2019/09/26]
https://www.yakuji.co.jp/entry74639.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry74640.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2019/09/26]
◆平成29年度 国民医療費の概況
◆調剤医療費(電算処理分)の動向 平成30年度版
◆最近の医療費の動向(年次版) 平成30年度
◆最近の調剤医療費(電算処理分)の動向 平成31年3月号
◆最近の医療費の動向-MEDIAS-平成31年3月
◆厚生労働省関係の主な制度変更(令和元年10月)について
◆第2回 電子処方箋の円滑な運用に関する検討会資料
[2019/09/25]
◆第二十四回 地域医療構想に関するワーキンググループ
https://www.yakuji.co.jp/entry74638.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M596036&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────