───────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2011/12/06
───────────────────────────────────
──AD────────────────────────────────
◆旭化成◆ ファーマ・メディカル分野でキャリア採用を拡大中。
化合物合成、薬理、治験など各フェーズで中核人財を外部に求める。
同社の研究開発力は近年の新薬上市と充実したパイプラインが証明。
自由闊達な働きやすい風土。活力のある組織の一員として、
医療現場が待ち望む新薬の研究開発に挑みませんか!
詳細はこちら→ http://www.asahi-kasei-jobs.com/career/
────────────────────────────────AD──
───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────
◆【中医協薬価専門部会】新薬創出等加算を継続「恒久化は時期尚早」
中央社会保険医療協議会薬価専門部会は2日、新薬創出・適応外薬解消
等促進加算について、「恒久化は時期尚早」としながらも「試行の継続は
妥当」と結論づけ、2012年度以降も試行を続ける方針で一致した。た
だ、試行期間や加算の仕組みを現行通り維持するのかは流動的だ。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry24949.html?ym111206
◆【厚労省医薬食品局安全対策課】使用上の注意を改訂
厚生労働省医薬食品局安全対策課は11月29日付で、肺動脈性肺高血圧治
療薬「エポプロステノールナトリウム」(製品名は静注用フローラン、グ
ラクソスミスクライン)などの添付文書の「使用上の注意」を改訂するよ
う、日本製薬団体連合会などに通知した。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry24950.html?ym111206
◆【厚労省医薬品第一部会】「イグザレルト」を了承‐
新たなRLS治療薬登場
薬事・食品衛生審議会医薬品第一部会は2日、バイエル薬品の抗凝固剤
「イグザレルト」、アステラス製薬のレストレスレッグス症候群(RLS)
治療薬「レグナイト」、武田薬品工業の国内7番目となるアンジオテンシ
ン2受容体拮抗薬(ARB)「アジルバ」、千寿製薬の緑内障治療点眼液
「アイファガン」など8品目を審議し、承認を了承した。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry24952.html?ym111206
───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────
◆ジェネレーションRx 薬漬けの子どもたち
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41768/Default.aspx
◆新規がんゲノム解析新興企業、セルジーンと提携
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41767/Default.aspx
◆中医協薬価専門部会 収載品目数多い後発品 10品目超で6掛けに
参入減ねらう
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41770/Default.aspx
◆中医協薬価専門部会 新薬創出加算の試行継続を決定
長期収載品追加引下げは今後議論
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41769/Default.aspx
◆薬食審・第一部会 新薬など8剤を審議
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41754/Default.aspx
───────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
───────────────────────────────────
◆介護保険部会「議論の整理」を公表−両論併記の色濃く
http://www.yakuji.jp/entry9175.html?ym111206
◆【中医協】高次救急の後方支援に療養病棟−厚労省提案
http://www.yakuji.jp/entry9176.html?ym111206
◆【中医協】認知症、転院時も退院調整評価へ−厚労省が提案
http://www.yakuji.jp/entry9173.html?ym111206
◆【中医協】退院調整加算の一本化を提案−早期の調整を促進
http://www.yakuji.jp/entry9174.html?ym111206
◆【中医協】後発内用薬、10成分超で6掛け
http://www.yakuji.jp/entry9178.html?ym111206
◆【中医協】新薬加算継続も、恒久化は見送り
http://www.yakuji.jp/entry9177.html?ym111206
◆【中医協】薬価調査、平均乖離率は8.4%−
薬価等改定率はマイナス1.3%強か
http://www.yakuji.jp/entry9186.html?ym111206
◆医療保険部会が論点整理、両論併記目立つ−
厚労省「与党の議論に委ねる」
http://www.yakuji.jp/entry9189.html?ym111206
───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────
◆アボット、GSKとの契約を拡大 癌免疫療法用に開発中の新規医薬品
とのコンパニオン診断薬の開発を盛込む
アボット ジャパン株式会社 [11/12/05]
◆人事異動のお知らせ
アボット ジャパン株式会社 [11/12/05]
◆Farletuzumab の臨床試験(FAR122 試験)について
エーザイ株式会社 [11/12/05]
◆第64期中間のご報告
小野薬品工業株式会社 [11/12/05]
◆「花王・教員フェローシップ」参加報告会を開催
花王株式会社 [11/12/05]
◆消化管運動改善剤 「ナウゼリン(R)OD錠5」「同OD錠10」
新発売のお知らせ
協和発酵キリン株式会社 [11/12/05]
◆第64期 第2四半期株主通信
沢井製薬株式会社 [11/12/05]
◆株主の皆様へ(中間報告書)
大正製薬ホールディングス株式会社 [11/12/05]
◆高度医療評価制度下で実施される医師主導の臨床試験への協力について
大鵬薬品工業株式会社 [11/12/05]
◆グローバルでのワクチン事業の強化について
〜 ワクチンビジネス部の設立と部門長の任命 〜
武田薬品工業株式会社 [11/12/05]
◆2012年1月1日付の機構改革および2012年1月15日付の人事異動の件
武田薬品工業株式会社 [11/12/05]
◆アメリカてんかん学会における「STEDESA(TM)」の
臨床試験データ発表について
大日本住友製薬株式会社 [11/12/05]
◆第76期(中間期)株主通信
株式会社ツムラ [11/12/05]
◆第2四半期事業のご報告
東和薬品株式会社 [11/12/05]
◆第120期中間報告書
鳥居薬品株式会社 [11/12/05]
◆第80期中間報告書
日本ケミファ株式会社 [11/12/01]
◆労働安全衛生法の一部を改正する法案に対するJTコメント
日本たばこ産業株式会社 [11/12/05]
◆RSウイルス診断薬 「チェックRSV(R)」 販売開始のお知らせ
Meiji Seikaファルマ株式会社 [11/12/05]
http://www.yakuji.co.jp/entry24953.html?ym111206
───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────
厚生労働省
[2011/12/05]
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆【説明会情報】国家公務員I種(行政・法律・経済)を更新しました。
◆原子力災害対策特別措置法第20条第3項の規定に基づく食品の出荷制限
の設定及び一部解除について(原子力災害対策本部長指示)
◆後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使用促進について
◆食品衛生法に基づく安全性審査を経ていなかった遺伝子組み換え微生物を
利用した添加物についての対応
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第262報)
(東京電力福島原子力発電所事故関連)
◆審議会、研究会等予定
◆第19回厚生科学審議会感染症分科会予防接種部会議事録
◆第29回がん対策推進協議会開催案内
◆第51回社会保障審議会医療保険部会配付資料
◆第8回社会保障審議会生活保護基準部会の開催について
◆平成23年12月2日付大臣会見概要
◆平成23年度医療施設等災害復旧費補助金の交付額の内示について(第10次)
◆平成24年度版厚生労働科学研究費ハンドブック
◆目標管理型の政策評価の改善方策に係る試行的取組の実施について
[2011/12/03]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第263報)
(東京電力福島原子力発電所事故関連)
[2011/12/02]
◆水道水中の放射性物質の検出について(第221報)〜福島県〜
◆中央社会保険医療協議会の開催について
http://www.yakuji.co.jp/entry24954.html?ym111206
───────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
───────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────