────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2019/10/02
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
【マーケティング担当者 必見!!】
Whytplot × Veevaで、精度の高い「ターゲティング」が可能に!!
優れているMRランキング 上位15社中 9社が活用する「WhytPlot」と
Veevaが初のコラボレーション。
詳細はこちら→ http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M596965&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【日薬】調剤料財源を薬学管理料に‐安部副会長「考え方はある」
日本薬剤師会の安部好弘副会長は9月25日の定例会見で、同日の中央社
会保険医療協議会総会で議論された調剤報酬の調剤料に言及。「調剤技術
料の50%以上を占めるのは、少し比重が大きすぎるという議論がある」と
指摘。「診療報酬改定の評価の方向性として、対物から対人へという転換
が求められている」とし、「対物業務中心である調剤料の財源を、対人業
務中心の薬学管理料に振り向ける考え方はあると思っている」と述べた。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry74686.html
◆【わかもと製薬】創立90周年で記念式典‐「100年企業」へ決意新た
4月に創立90周年を迎えたわかもと製薬は9月25日、都内のホテルで創立
90周年記念式典を開催した。取引先の医薬品卸をはじめ関係者らが集い、
90周年を盛大に祝った。神谷信行会長は「われわれはメーカーとして、良
い商品を社会に提供していくことが使命」と強調。100周年に向け全社一
丸となって進んでいく考えを示した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry74688.html
◆【精神薬学会】薬剤師の実績、論文発表を‐職能拡大にエビデンス必要
日本精神薬学会学術集会が9月21、22の両日、神戸市内で開かれ、精神
科領域で薬剤師の職能を拡大するためには、薬剤師の関与が有効である実
績を論文で示す必要があるとの認識で一致した。演者の病院薬剤師や薬系
大学教員らは、薬剤師業務の効果を検証する研究や臨床現場の課題解決に
つながる研究を実施し、その結果を関連学会で発表するだけでなく、論文
化することによって社会から認められると訴えた。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry74691.html
◆【エーザイ】予防医療のサービス強化‐AI企業や損保と連携
エーザイは異業種と連携し、予防分野でのサービス強化に乗り出す。人
工知能(AI)を活用したデータ解析企業「FRONTEO」(フロンテオ)と連
携し、医療機関向けに入院患者の転倒・転落リスクの予測システムを発売
。また、東京海上日動火災保険とは国内における認知症との共生と予防の
実施に向けた業務提携契約を結んだ。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry74694.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆政府・経済財政諮問会議 社会保障で議論
高額薬剤の財政影響等でエビデンス評価の徹底も
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=68146
◆製薬各社のCOI開示 製薬協加盟25社中23社の資料が印刷可能
臨床研究法に先んじて
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=68145
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆「ザイヤフレックス 注射用」の供給継続を求める仮処分命令を請求する
訴えの提起について
旭化成ファーマ株式会社 [2019/10/01]
◆子宮収縮抑制剤「マグセント(R)」および子癇発症抑制・治療剤
「マグネゾール(R)」の承継および販売移管について
あすか製薬株式会社 [2019/10/01]
◆進行性子宮内膜がんに対する「レンビマ(R)」(レンバチニブ)
と「キイトルーダ(R)」(ペムブロリズマブ)との併用療法の最終解析
結果を欧州臨床腫瘍学会年次総会において発表
エーザイ株式会社 [2019/10/01]
◆新卒採用博士募集(医薬研究技術職)のエントリーを開始しました。
大塚製薬株式会社 [2019/10/01]
◆オプジーボ(一般名:ニボルマブ)が、食道がん患者を対象とした
第III相ATTRACTION-3試験において、化学療法と比較して、統計学的に
有意な全生存期間のベネフィットを示した結果を2019年ESMOで発表
小野薬品工業株式会社 [2019/10/01]
◆公益財団法人 小林製薬青い鳥財団 2019年度助成先および顕彰先決定
のお知らせ
小林製薬株式会社 [2019/10/01]
◆自分の力で生き抜く時代へ。ユンケル黄帝ロイヤルプレミアム 新TVCM
『登場』篇 放映開始
佐藤製薬株式会社 [2019/10/01]
◆ユンケルを手に、疲れに立ち向かうイチローさんに注目!
ユンケル黄帝液 新TVCM『たくさんの疲れ』篇 放映開始
佐藤製薬株式会社 [2019/10/01]
◆つらい生理痛、ガマンしないで!リングルアイビーα200 新TVCM
『女子の不安』篇 放映開始
佐藤製薬株式会社 [2019/10/01]
◆サンスター『糖尿病とうまくつきあう』サイト
第7回糖尿病川柳入賞作品発表!
サンスターグループ [2019/10/01]
◆大正製薬グループのビューティ通販サイト「TAISHO BEAUTY ONLINE」
と「TRINITYLINE」が1つになりました
大正製薬株式会社 [2019/10/01]
◆爪白癬治療剤「MOB-015」の日本国内における開発・販売権に関する
契約締結
大正製薬株式会社 [2019/10/01]
◆歯周病予防歯みがき「クリーンデンタル」のCM「非常識」篇を公開
しました。
第一三共ヘルスケア株式会社 [2019/09/30]
◆外用鎮痛消炎薬「ロキソニンSテープL」のCM「ソファ」篇を公開
しました。
第一三共ヘルスケア株式会社 [2019/09/30]
◆総合かぜ薬「新ルルAゴールドDX」のCM「ひいちゃった」篇を公開
しました。
第一三共ヘルスケア株式会社 [2019/09/30]
◆テルモのステントグラフト「RelayPro」に関する日米国際共同治験
の症例登録完了
テルモ株式会社 [2019/10/01]
◆長谷部誠選手のサッカークリニックに参加しよう!
「Wグリップ(TM)長谷部誠サッカークリニックキャンペーン」
2019年10月1日〜11月30日まで実施
ニチバン株式会社 [2019/10/01]
◆マイクロケム(MicroChem Corp.)社の社名を変更致しました
日本化薬株式会社 [2019/10/01]
◆社内規定における「配偶者」の定義を改定
〜セクシュアリティやパートナーシップのあり方にかかわらず
全ての社員が働きやすい職場づくりへ〜
日本イーライリリー株式会社 [2019/10/01]
◆創立100周年のお知らせ
日本新薬株式会社 [2019/10/01]
◆競争参加資格審査申請書(建設工事)の受付について
日本たばこ産業株式会社 [2019/10/01]
◆オファツムマブの第III相ASCLEPIOS試験において再発型多発性硬化症
患者に良好な有効性を示す
ノバルティス ファーマ株式会社 [2019/10/01]
◆2型糖尿病を対象とした5年間のVERIFY試験で、「エクア(R)錠」
とメトホルミンの早期併用療法における長期的な有効性を証明
ノバルティス ファーマ株式会社 [2019/10/01]
◆自己株式の取得結果及び取得終了に関するお知らせ
久光製薬株式会社 [2019/10/01]
◆HELLO! TOKYO 2020「貼るを、未来へ。」キャンペーン!第3弾
実施のお知らせ 期間:2019年10月1日(火)〜2019年12月31日(火)
久光製薬株式会社 [2019/10/01]
◆医薬IoTソリューション部 事業所移転のお知らせ
富士フイルム富山化学株式会社 [2019/10/01]
◆新執行役員体制のお知らせ
マルホ株式会社 [2019/10/01]
◆「バファリン 宝塚歌劇 貸切公演ご招待キャンペーン」実施のお知らせ
ライオン株式会社 [2019/10/01]
◆ロート製薬×デジタルハーツホールディングス eスポーツで協業を開始
〜選手のヘルスケア支援等を通じてeスポーツ産業を振興〜
ロート製薬株式会社 [2019/10/01]
◆ロート製薬が「READYFOR SDGs」に参画し、
「ヘルスケア領域における新しい挑戦」を行うプロジェクトを募集開始。
‐採択プロジェクトには目標金額の50%を上限にマッチングを実施‐
ロート製薬株式会社 [2019/10/01]
◆ワクナガメンバーズカード新規入会キャンペーン 開催中!!
湧永製薬株式会社 [2019/10/01]
https://www.yakuji.co.jp/entry74760.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry74761.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2019/10/01]
◆先進医療会議の開催について
◆原子力災害対策特別措置法第20条第2項の規定に基づく食品の出荷制限
の解除
◆令和元年度(平成30年度からの繰越分)医療施設等施設整備費補助金
(有床診療所等スプリンクラー等施設整備事業)の交付額の内示について
◆令和元年度医療施設等施設整備費補助金の交付額の内示について(第2次)
◆妊婦健康診査の公費負担の状況にかかる調査結果について
◆疾病・障害認定審査会原子爆弾被爆者医療分科会の開催結果について
(2019年9月30日)
◆医薬品等の広告規制について
◆市民向けシンポジウム「がんの痛みは正しい知識で取る〜医療用麻薬は
どんな薬でどう使われるのか?〜」を開催します。
◆令和元年10月1日付幹部名簿
[2019/09/30]
◆医療機器の自主回収について(クラス1)
◆10月は「臓器移植普及推進月間」です
◆傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆難病・小児慢性特定疾病地域共生ワーキンググループ(第2回)
◆難病・小児慢性特定疾病研究・医療ワーキンググループ(第2回)
【ペーパーレス】の開催について
https://www.yakuji.co.jp/entry74762.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M596966&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────