────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2019/11/08
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
薬事日報社では、営業担当の正社員を募集しています。
あなたの持っている自由な発想で新しいことにチャレンジしませんか?
詳しくはマイナビ転職をご覧ください。
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M603985&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【アステラス製薬】安川社長、中国で2000億円達成視野に
‐ゾルベツキシマブがカギ
アステラス製薬の安川健司社長CEOは、10月31日に都内で開催した決算
説明会で、中国で後期開発段階の製品が全て上市できた場合には、「2020
年代後半に中国事業で2000億円の売上規模を目指すことができる」と展望
を語った。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry75445.html
◆【武田薬品】ウェバー社長、シャイアーとの統合に自信
‐合併による相乗効果も
武田薬品のクリストフ・ウェバー社長は10月31日、都内で開催した決算
説明会で、「シャイアーとの統合は、これ以上ないと言うぐらいに順調に
進んでいる」と合併会社としての滑り出しに自信を示した。非重点領域の
資産売却を進め、シャイアー買収に伴う純利子負債については5845億円を
返済し、今年度の満期負債は上期で支払いが完了した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry75442.html
◆【第一三共】眞鍋社長「25年度に癌事業5000億円超」
‐中期計画から上方修正
第一三共の眞鍋淳社長は10月31日、都内で開いた決算説明会で、「2025
年度の癌事業売上目標5000億円を上回る成長を目指す」と述べ、計画から
上方修正する考えを明らかにした。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry75448.html
◆【はやい薬局】吸入手技を電話で把握‐患者の不安に早期対応
わかくさ薬局グループのはやい薬局(静岡市)は昨年7月から、吸入薬
を調剤して渡した3日後、患者に電話をかけて状況を聞く取り組みを開始
した。約半数の患者で吸入手技の理解不足や副作用の疑い、不安などを早
期に把握でき、適切な対応が可能になった。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry75440.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆中医協総会 コヴィディエンジャパン社の血管内塞栓促進用補綴材など
4製品の保険適用了承
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=68301
◆スズケン PHR・ePROで成長するWelbyと資本業務提携
新たな協業・ビジネスモデル検討へ
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=68305
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆味の素株式会社とアクセンチュア株式会社、味の素(株)
のオペレーション業務変革を目的とした合弁会社設立に合意
〜先進技術の活用で、業務の高度化・効率化を推進〜
味の素株式会社 [2019/11/07]
◆2020年3月期 第2四半期 決算短信〔日本基準〕(連結)
キョーリン製薬ホールディングス株式会社 [2019/11/07]
◆通期業績予想の修正について
キョーリン製薬ホールディングス株式会社 [2019/11/07]
◆連結子会社間の吸収合併について
キョーリン製薬ホールディングス株式会社 [2019/11/07]
◆ビベグロンの韓国におけるライセンス契約締結について
キョーリン製薬ホールディングス株式会社 [2019/11/07]
◆自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ
キリンホールディングス株式会社 [2019/11/07]
◆〜アトピー「予備軍」の方に朗報〜
AI技術活用により肌セラミド測定の迅速化・簡易化に成功!
小林製薬株式会社 [2019/11/07]
◆糖尿病の専門医・先輩患者が“先生”として教育機関を訪問
糖尿病患児のよりよい学校環境づくりを支援する教職員向け
訪問プログラム「KiDS Project」を実施中
サノフィ株式会社 [2019/11/07]
◆「サンスター オーラルフレイルケア プロジェクト」開始
〜2025年に向けた目標を設定〜
サンスターグループ [2019/11/07]
◆デング熱ワクチン(TAK-003)が、4歳から16歳の小児・若年層において
デングウイルスの感染歴に関係なく発症予防効果を示した臨床第3相試験
の結果をNew England Journal of Medicineにて発表
武田薬品工業株式会社 [2019/11/07]
◆第61回米国血液学会における当社のオンコロジーおよび
血液疾患ポートフォリオの最新データ発表について
武田薬品工業株式会社 [2019/11/07]
◆中外製薬創製のヘムライブラ、crovalimabの新規データをロシュ社が
米国血液学会総会(ASH)2019で発表
中外製薬株式会社 [2019/11/07]
◆第163期中間配当について
日本化薬株式会社 [2019/11/07]
◆2020年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
日本化薬株式会社 [2019/11/07]
◆業績予想の修正に関するお知らせ
日本化薬株式会社 [2019/11/07]
◆自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ
日本化薬株式会社 [2019/11/07]
◆ベーリンガーインゲルハイムとイーライリリー
糖尿病研究助成プログラムの助成金交付対象者決定
糖尿病領域での革新的な基礎研究を助成
日本イーライリリー株式会社 [2019/11/07]
◆【日本リーグ】11月10日(日)湧永レオリックVS琉球コラソンについて
湧永製薬株式会社 [2019/11/07]
https://www.yakuji.co.jp/entry75519.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry75521.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2019/11/07]
◆先進医療に係る通知、届出書等の様式及びその記載要領等について
◆中央社会保険医療協議会(11月15日)の開催について
◆中央社会保険医療協議会(11月13日)の開催について
[2019/11/06]
◆第4回医師の働き方改革の推進に関する検討会 資料
◆調達情報 難病指定医向けオンライン研修サービス提供等一式
◆第9回 保健医療分野AI開発加速コンソーシアム(ペーパーレス)の開催
について
https://www.yakuji.co.jp/entry75522.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M603986&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
Twitter: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M603987&c=26264&d=505f
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────