────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2019/11/18
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
剤形写真はキレイな方がいい … さらに毎月メンテナンス
「剤形写真」データライセンス販売
https://www.yakuji.co.jp/finephoto
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【厚労省】「クリースビータ」有用性加算45%
‐19日付で33品目を薬価収載
厚生労働省は19日付で、新薬14成分33品目を薬価基準に収載する。内訳
は、内用薬が6成分13品目、注射薬が5成分13品目、外用薬が3成分7品目。
13日の中央社会保険医療協議会総会で了承された。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry75635.html
◆【厚科審部会】中核病院の承認要件追加‐臨床研究方向性まとめる
厚生科学審議会臨床研究部会は13日、臨床研究・治験の推進に関する今
後の方向性をまとめた。3月に公表された中間取りまとめに、国際水準で
質の高い臨床研究等を行う臨床研究中核病院のあり方を加えたもの。中核
病院の承認要件として、求める研究実績を現在の倍以上に設定した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry75637.html
◆【厚労省】夜間休日対応、連携でも可
‐樽見医薬局長、「地域連携薬局」の要件で見解
厚生労働省医薬・生活衛生局の樽見英樹局長は13日、医薬品医療機器等
法の改正案を審議した衆議院厚生労働委員会で、「地域連携薬局」の認定
要件について説明。要件として、「入退院時の患者情報の共有や、夜間・
休日の相談対応、調剤応需体制などを求めることを想定している」とした
上で、小規模薬局で難しいとされている夜間・休日対応については、地域
の薬局と連携して対応するケースも認める方向で検討していることを明ら
かにした。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry75630.html
◆「ニュベクオ」など9件審議‐25日に医薬品第二部会
薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会は25日、バイエル薬品の抗癌剤「
ニュベクオ錠300mg」(一般名:ダロルタミド)など5件の製造販売承認と
4件の一部変更承認について審議する。審議予定品目は次の通り。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry75640.html
◆【印ルピン】共和薬品を570億円で売却‐日本市場撤退へ
インド後発品メーカーのルピンは、保有する共和薬品工業の株式99.8%
の全てを投資ファンドのユニゾン・キャピタルに約574億円で売却し、日
本市場から撤退する。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry75645.html
◆【医療経済実態調査】薬局全体の経営状況悪化
‐チェーンはなお高い利益率
厚生労働省は13日、医療機関や薬局の経営状況を調べた「医療経済実態
調査」を公表した。薬局の利益率は、診療報酬改定前の2017年度の6.9%
から改定後の18年度に1.4ポイント低下し、5.5%となった。薬局の利益率
を立地別に調査した結果では、「大病院の門前薬局」が17年度の5.1%か
ら18年度は2.5%に低下した一方で、「診療所敷地内薬局」は12.5%から
11.5%に低下したものの、10%台の高利益率を維持した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry75633.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】季節性アレルギー性鼻炎薬「フルナーゼ」OTCで発売
グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパン
https://www.yakuji.co.jp/entry75625.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆時代の節目
https://www.yakuji.co.jp/entry75621.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 社 説
────────────────────────────────────
◆売り手市場の就職、冷静な対応を
https://www.yakuji.co.jp/entry75623.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/9
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆EMA 初のエボラウイルス感染症ワクチンなど5品目承認勧告
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=68336
◆改正薬機法が衆院通過 参院での審議は来週以降
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=68332
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆Merck & Co., Inc., Kenilworth, N.J., U.S.A. 2019年度第3四半期
決算発表
MSD株式会社 [2019/11/15]
◆今後5年間に14の効能に対して承認取得の可能性がある12の新規候補物質
を当社主催の2019年R&D Dayにて紹介
武田薬品工業株式会社 [2019/11/14]
◆エクスチェンジ・オファー(交換募集)の開始に関するお知らせ
武田薬品工業株式会社 [2019/11/14]
◆第7回WICIジャパン「統合報告優秀企業賞」を受賞
中外製薬株式会社 [2019/11/15]
◆東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会 公認プログラム
「久光製薬アートプロジェクト」全国展開のお知らせ
久光製薬株式会社 [2019/11/15]
◆研究拠点新設のお知らせ‐湘南アイパークに新たな研究拠点を設置‐
マルホ株式会社 [2019/11/15]
https://www.yakuji.co.jp/entry75657.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry75659.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2019/11/15]
◆薬事・食品衛生審議会 医薬品第一部会を開催します
◆中央社会保険医療協議会(11月22日)の開催について
◆第13回厚生科学審議会健康危機管理部会 資料
◆令和元年11月15日付幹部名簿
[2019/11/14]
◆第10回医療・介護データ等の解析基盤に関する有識者会議(資料)
◆第4回診療放射線技師学校養成所カリキュラム等改善検討会‐(資料)
◆「“上手な医療のかかり方”大使任命イベント」を11月18日に開催
します
◆国民の健康づくりに向けたPHRの推進に関する検討会
◆第2回国民の健康づくりに向けたPHRの推進に関する検討会の開催
について
https://www.yakuji.co.jp/entry75661.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M605731&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
Twitter: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M605732&c=26264&d=505f
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────