────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2019/11/21
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
\ CSTオリジナルカレンダーがもれなくもらえるチャンス! /
☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆
毎年ご好評をいただいているCSTオリジナルカレンダーをメルマガ登録者
全員にプレゼントします!無くなり次第終了。ご応募はお早めに!
詳細はこちら→ http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M606567&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆エーザイの不眠症薬など審議‐29日に医薬品第一部会
薬事・食品衛生審議会の医薬品第一部会は29日、エーザイの不眠症治療
剤「デエビゴ錠」(一般名:レンボレキサント)など10件の製造販売承認
と一部変更承認について審議する。審議予定品目は次の通り。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry75725.html
◆田辺三菱製薬、上場廃止へ‐三菱ケミカルHDが完全子会社化
ヘルスケア事業を加速
三菱ケミカルホールディングスは18日、連結子会社の田辺三菱製薬を完
全子会社化すると発表した。田辺三菱の株式を公開買い付け(TOB)によ
り取得する。買付価格は15日終値に53%のプレミアムを上乗せした2010円
で、19日から来年1月7日までTOBを実施。買付総額は約4918億円に上る見
込みだ。同社は、デジタル化や科学技術の急速な発展を予想。田辺三菱を
完全子会社化することで、医薬品にとどまらず、予防から再生医療までを
カバーするヘルスケア事業を総合力で加速できると判断した。これにより
、田辺三菱は上場廃止となる予定。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry75720.html
◆【厚労省】アーリーダに間質性肺疾患‐添付文書改訂を指示
厚生労働省は15日、ヤンセンファーマの「アパルタミド」(販売名:ア
ーリーダ錠)など抗癌剤2品目について、添付文書の「使用上の注意」に
間質性肺疾患を追記するよう製造販売業者に指示した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry75727.html
◆【医療部会】20年度改定方針で骨子案‐院内薬剤師業務の評価明記
厚生労働省は18日、2020年度診療報酬改定基本方針の骨子案を社会保障
審議会医療部会に示した。医師の負担軽減を図る働き方改革推進を「重点
課題」に位置づけ、タスクシェアリングやチーム医療の推進などに注力す
る。院内薬剤師業務の適切な評価も盛り込んだ。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry75723.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆来年は中堅企業の勝負どころ
https://www.yakuji.co.jp/entry75714.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆規制改革推進会議の医療・介護WG
スイッチOTC等の選択肢拡大を重点課題に
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=68355
◆改正薬機法 参院厚労委で審議入り
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=68353
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆腎性貧血治療薬「エベレンゾ(R)錠」日本で新発売
‐世界初のHIF-PH阻害薬‐ ‐透析施行中の腎性貧血患者さん
に経口投与による新たな治療選択肢を提供‐
アステラス製薬株式会社 [2019/11/20]
◆パーキンソン病治療剤「エクフィナ(R)錠50mg」
(一般名:サフィナミドメシル酸塩)日本において新発売
エーザイ株式会社 [2019/11/20]
◆花王とPreferred Networks、皮脂RNAモニタリング技術の実用化
に向けて協働プロジェクト開始 〜肌状態にコミットする
美容カウンセリングサービスの早期構築めざす〜
花王株式会社 [2019/11/20]
◆「メリーズ」が“2019年マザーズセレクション大賞”を受賞
花王株式会社 [2019/11/20]
◆三代目たいめいけん×大正漢方胃腸薬
“胃腸におつカレー!”キャンペーン実施
大正製薬株式会社 [2019/11/20]
◆ビタミンB2B6主薬製剤「新エバユースB26」「NEWエバレッシュB26」
自主回収のお知らせ
第一三共ヘルスケア株式会社 [2019/11/20]
◆ポラツズマブ ベドチンが厚生労働省よりびまん性大細胞型B細胞
リンパ腫に対する希少疾病用医薬品に指定
中外製薬株式会社 [2019/11/20]
◆米国アオルティカ社を買収
大動脈疾患の「個別化医療」への貢献を目指す
テルモ株式会社 [2019/11/20]
◆エーザイ株式会社より、パーキンソン病治療剤『エクフィナ(R)錠50mg』
(一般名:サフィナミドメシル酸塩)日本において新発売
Meiji Seika ファルマ株式会社 [2019/11/20]
◆明治HD、島津製作所、帝人、オリエンタル酵母を幹事会社として
「プロダクティブ・エイジング コンソーシアム」を設立
明治ホールディングス株式会社 [2019/11/20]
https://www.yakuji.co.jp/entry75749.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry75751.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2019/11/20]
◆第10回 在宅医療及び医療・介護連携に関するワーキンググループ
(開催案内)
◆薬事・食品衛生審議会 医療機器・体外診断薬部会(ペーパーレス)
を開催します
◆第2回母体血を用いた出生前遺伝学的検査(NIPT)の調査等に関する
ワーキンググループを開催します(開催案内)
◆第9回 保健医療分野AI開発加速コンソーシアム資料
◆医道審議会医師分科会
[2019/11/19]
◆第3回医師の働き方を進めるためのタスク・シフト/シェアの推進
に関する検討会 資料
◆第114回医学的検証作業グループを開催します
◆第2回がんに関する全ゲノム解析等の推進に関する部会(ペーパーレス)
(資料)
https://www.yakuji.co.jp/entry75752.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M606568&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
Twitter: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M606569&c=26264&d=505f
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────