───────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2011/12/13
───────────────────────────────────
──AD────────────────────────────────
◆旭化成◆ ファーマ・メディカル分野でキャリア採用を拡大中。
化合物合成、薬理、治験など各フェーズで中核人財を外部に求める。
同社の研究開発力は近年の新薬上市と充実したパイプラインが証明。
自由闊達な働きやすい風土。活力のある組織の一員として、
医療現場が待ち望む新薬の研究開発に挑みませんか!
詳細はこちら→ http://www.asahi-kasei-jobs.com/career/
────────────────────────────────AD──
───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────
◆【厚労省】薬局向け災害対策マニュアル作成へ
厚生労働省は、2011年度科学研究費補助金事業の一つとして「薬局お
よび薬剤師に関する災害対策マニュアルの策定に関する研究」を実施す
る。東日本大震災での経験を踏まえて、現在の「薬局・薬剤師の災害対
策マニュアル(日本薬剤師会作成)」を全面的に見直し、非常時に活用
できる新たなマニュアルを作成するのが主な狙い。大震災が発生した3
月11日の日付に合わせてマニュアルを発行したい考えだ。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry25017.html?ym111213
◆【アスクレップ】台湾CRO関連会社買収へ‐海外事業戦略を加速
市場調査会社のインテージは、台湾のCRO「PPC」の関連会社「PPCJ」
の株式取得に向け、交渉を開始したことを明らかにした。年内にもPPCJ
の発行済み株式の74・8%を取得し、子会社化する予定。アジア共同試
験に強いPPCJを買収し、CRO子会社のアスクレップの海外事業戦略を加
速させる。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry25020.html?ym111213
◆【JACDS】法100%遵守が最重要課題‐6年制薬剤師へ環境整備
日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)は9日、会見で、今年1
年間の活動報告と今後の事業計画を発表した。関口信行会長は、改正薬
事法100%遵守に向けた活動を行うことを最重要課題として挙げ、「法
を遵守することがスタートだ」との考えを強調した。また、面分業の推
進や専門家(薬剤師、登録販売者)の資質向上に向けた環境整備などを
行っていくことの重要性を指摘した。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry25021.html?ym111213
───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────
◆小野薬品 点滴静注制吐剤プロイメンド 9日発売
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41795/Default.aspx
◆扶桑薬品 帯状疱疹後神経痛用薬ブプレノルフィン口腔用貼付剤の申請
取り下げ
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41798/Default.aspx
◆【SABCS速報】DCISスコア年内にも臨床応用へ
Oncotype DXで再発リスクを予測
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41806/Default.aspx
◆【SABCS速報】CLEOPATRA HER2陽性患者
トラスツズマブ+ドセタキセルにペルツズマブ併用でPFSが有意に延長
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41805/Default.aspx
───────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
───────────────────────────────────
◆DPC地域医療指数、実際の貢献度を評価へ
−機能係数2の見直し案を大筋了承
http://www.yakuji.jp/entry9273.html?ym111213
◆「4段階制」医師課税特例を存続−税制改正大綱を閣議決定
http://www.yakuji.jp/entry9280.html?ym111213
◆受診時定額負担「書きぶり変わる」
−民主党に配慮、一体改革で藤田厚労政務官
http://www.yakuji.jp/entry9283.html?ym111213
◆受診時定額負担「書きぶり変わる」
−民主党に配慮、一体改革で藤田厚労政務官
http://www.yakuji.jp/entry9284.html?ym111213
◆来年度の医学部入学定員、68人増の見込み−福島は16人増
http://www.yakuji.jp/entry9285.html?ym111213
◆厚労、保険診療への消費税非課税見直し要望
−政府税調、一体改革「素案」に向け意見聴取
http://www.yakuji.jp/entry9286.html?ym111213
───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────
◆会社四季報2012年1集・新春号の当社記事の一部誤りについて
小野薬品工業株式会社 [11/12/12]
◆パーキンソン病治療薬「カバサール(R)錠0.25mg」
「カバサール(R)錠1.0mg」販売移管のお知らせ
キッセイ薬品工業株式会社 [11/12/12]
◆年末年始の営業について
小林製薬株式会社 [11/12/12]
◆サノフィ 2型糖尿病における1日1回投与のLyxumia(R)とランタス(R)
との併用で肯定的な結果を発表−第III相GetGoal Duo 1 スタディの
結果において、血糖コントロールが不十分な患者がHbA1c 7.0%1未満
を達成し、食後2時間の血糖値が有意に改善することを確認−
サノフィ・アベンティス株式会社 [11/12/12]
◆Ezose Sciences Inc.プレスリリースのお知らせ:Merck社とのバイオ
マーカー探索(糖尿病領域)における共同研究契約締結について
塩野義製薬株式会社 [11/12/12]
◆細菌性髄膜炎から子どもたちを守るために
『子どもの肺炎球菌ワクチン』 啓発キャンペーンのお知らせ
新テレビCMに青木さん・坂下さんを起用
小さな子どもをもつママ代表として、ワクチンの大切さを訴える
青木さやかさん母の顔!坂下千里子さん第二子と初共演!
(12月12日(月)より全国にて放送開始)
ファイザー株式会社 [11/12/12]
◆ベーリンガーインゲルハイム、アショカ・チェンジメーカーズ
「人々のより良い健康の実現を目指して(Making More Health)」
コンペティション受賞者発表 健康分野の課題に革新的な解決策を
見出す
ベーリンガーインゲルハイム ジャパン株式会社 [11/12/12]
◆ネットライブ配信中!日本リーグ/12月17日・ワクナガレオリック vs
トヨタ車体戦【ハンドボール】
湧永製薬株式会社 [11/12/12]
◆弊社育児用ミルクの放射性物質分析結果について
和光堂株式会社 [11/12/12]
http://www.yakuji.co.jp/entry25022.html?ym111213
───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────
厚生労働省
[2011/12/12]
◆「原子爆弾被爆者医療分科会第39回第二審査部会」の開催について
◆「保育所における食事の提供ガイドライン作成検討会(第2回)」の開催
について
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆採用情報(獣医系技術職員採用案内)
◆審議会、研究会等予定
◆水道水中の放射性物質の検出について(第227報)〜福島県〜
◆対中国輸出水産食品
◆第10回チーム医療推進会議 議事次第
◆第10回医療計画の見直し等に関する検討会
◆第39回脳死下での臓器提供事例に係る検証会議の開催について
◆第3回「原爆体験者等健康意識調査報告」の検証に関するワーキング
グループ議事次第
◆第41回社会保障審議会介護保険部会 議事録
◆第4回 災害医療等のあり方に関する検討会
◆第83回社会保障審議会介護給付費分科会議事録
◆平成22年薬事工業生産動態統計年報の概要
◆平成23年12月9日付大臣会見概要
◆平成23年度医療施設等災害復旧費補助金の交付額の内示について
(第11次)
◆薬事・食品衛生審議会 血液事業部会の開催について
[2011/12/10]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第269報)(東京電力福島
原子力発電所事故関連)
◆平成24年度厚生労働省関係税制改正について
[2011/12/09]
◆血液製剤(赤血球製剤)の在庫状況(12月9日現在)
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第268報)(東京電力福島
原子力発電所事故関連)
◆水道水中の放射性物質の検出について(第226報)〜福島県〜
◆第5回医療裁判外紛争解決(ADR)機関連絡調整会議議事録
◆平成23年(2011年)東日本大震災の被害状況及び対応について(第109報)
他2件、計27件
http://www.yakuji.co.jp/entry25023.html?ym111213
───────────────────────────────────
■ お知らせ
───────────────────────────────────
◆【WEB】年末年始の更新・営業についてのお知らせ
http://www.yakuji.co.jp/entry25016.html?ym111213
───────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
───────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────