────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2019/12/19
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
中枢神経系 (CNS) を構成する様々な細胞タイプの識別にお悩みの方必読!
☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆
アルツハイマー病、パーキンソン病、多発性硬化症などの疾患の神経変性を
引き起こす細胞メカニズムに関するスターターガイドが完成しました!
詳細はこちら→ http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M612562&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆感染症薬開発に25億円‐19年度補正予算案
政府は13日、2019年度補正予算案を閣議決定した。厚生労働省は総額12
72億円を計上し、医薬関係では、感染症治療薬の研究開発・供給などを進
める取り組みに25億円を充てる。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry76334.html
◆【総務省・18年度調査結果】科技研究費が過去最高更新
‐医薬品は4%減、研究者も
総務省統計局は、2019年の科学技術研究調査結果を公表した。18年度の
企業や大学の科学技術研究費の総額は、前年度比2.5%増の19兆5260億円
と2年連続で増加し、過去最高を更新した。産業別では「医薬品製造業」
が1兆4047億円と前年度から4.1%の減少に転じたが、自動車や航空機、船
舶などを製造する「輸送用機械器具製造業」の3兆0628億円に続き、2番目
に企業研究費が多い産業となり、全産業の9.9%を占めた。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry76327.html
◆【PMDA】看護師の認知度は約4割‐副作用被害救済制度を調査
医薬品医療機器総合機構(PMDA)は16日、医薬品副作用被害救済制度に
関する薬剤師等医療者の認知度などを調査した結果を救済業務委員会で公
表した。制度を認識している薬剤師は97%以上だった一方、看護師の認知
度は4割程度と職種間で大きな差が見られた。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry76332.html
◆【滋賀県薬】かかりつけKPIを調査‐電子お薬手帳は8割が導入
滋賀県薬剤師会は、県内の会員薬局を対象に実施したかかりつけ薬剤師
・薬局推進の成果指標(KPI)に関する調査結果を発表した。厚生労働省
の全国調査と比べて、電子版お薬手帳を導入している薬局や在宅医療を実
施している薬局の割合が高かった。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry76329.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】2成分初配合の点眼薬‐「アルガード」から新製品
ロート製薬
https://www.yakuji.co.jp/entry76314.html
◆【新製品】「こども咳止め漢方ゼリー」発売 クラシエ薬品
https://www.yakuji.co.jp/entry76319.html
◆【新製品】プレステージブランド「est」から
エイジングケアUV美容液など3製品を新発売 花王
https://www.yakuji.co.jp/entry76321.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────
◆【人事・組織】2020年1月1日付 小林製薬
https://www.yakuji.co.jp/entry76317.html
◆元バイオコンのジェイカント・シャルマ氏がゼネラルマネージャー
に就任 テバエーピーアイ
https://www.yakuji.co.jp/entry76323.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆薬剤耐性菌問題への対応が課題に
https://www.yakuji.co.jp/entry76312.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆来年2月7日に講演会「2020年診療報酬改定と病院戦略
〜地域医療連携とMRへの期待〜」開催 アポプラスステーション
https://www.yakuji.co.jp/entry76364.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆自民党・戦略本部が提言
後期高齢者の窓口負担一部引上げも負担率明記せず
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=68499
◆大臣折衝 20年度診療報酬改定 本体0.55%引上げ正式決定
病床ダウンサイジング支援で84億円確保
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=68500
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆日本IR協議会による「IR優良企業賞」を受賞
花王株式会社 [2019/12/18]
◆新役員体制のお知らせ
共和薬品工業株式会社 [2019/12/17]
◆株式譲渡完了に関するお知らせ
共和薬品工業株式会社 [2019/12/17]
◆寒冷凝集素症の理解促進に向けたグローバル患者レジストリを開始
サノフィ株式会社 [2019/12/18]
◆寒冷凝集素症の患者を対象としたsutimlimabのピボタル第III相試験で
ポジティブな結果を発表
サノフィ株式会社 [2019/12/18]
◆代表取締役の異動に関するお知らせ
中外製薬株式会社 [2019/12/17]
◆ボリコナゾール錠 50mg/200mg「トーワ」効能・効果追加承認取得
のお知らせ
東和薬品株式会社 [2019/12/18]
◆ボリコナゾール錠50mg/200mg「日医工」 造血幹細胞移植患者における
深在性真菌症の予防に対する効能・効果の追加のお知らせ
日医工株式会社 [2019/12/18]
◆岩手県でハンドボールキャンペーンを行ってきました。
湧永製薬株式会社 [2019/12/18]
◆香川県でハンドボールキャンペーンを行いました。
湧永製薬株式会社 [2019/12/18]
https://www.yakuji.co.jp/entry76361.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry76362.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2019/12/18]
◆厚生科学審議会 (予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会
ワクチン評価に関する小委員会)
◆難病・小児慢性特定疾病研究・医療ワーキンググループ(第5回)
◆厚生科学審議会 (予防接種・ワクチン分科会 研究開発及び生産・流通
部会)
◆第14回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会
ワクチン評価に関する小委員会 議事録
◆第22回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会研究開発及び生産
・流通部会
◆薬事・食品衛生審議会薬事分科会 資料
◆新たに1物質を向精神薬に指定します
◆第4回医師の働き方改革を進めるためのタスクシフト/シェア推進検討会
(ペーパーレス)
◆薬物乱用防止に関する情報
◆厚生科学審議会(予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会)
◆第36回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会
◆調達情報 第105回(令和元年度)薬剤師国家試験問題等の輸送及び試験用
答案用紙等の回収業務
[2019/12/17]
◆診療報酬改定について
https://www.yakuji.co.jp/entry76360.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M612563&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
Twitter: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M612564&c=26264&d=505f
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────