YAKUJINIPPO Mail News バックナンバー

YAKUJINIPPO Mail News
バックナンバーを収録。

2019年12月25日 (水)
RSS

────────────────────────────────────

 YAKUJINIPPO Mail News 2019/12/25

────────────────────────────────────

────────────────────────────────────

         セットでお得! 薬事日報 新聞+電子版

         https://www.yakuji.co.jp/denshiban_index

─────────────────────────────────AD──

────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────

 ◆【厚労省・18年度指導監査】1薬局2薬剤師が保険取消
  ‐無資格者調剤で不正請求

  厚生労働省は19日、2018年度の保険医療機関と保険薬局の指導・監査等
 の実施状況を公表した。広島県の1薬局が保険指定の取り消し処分、2人が
 保険薬剤師の登録取り消し処分を受けた。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry76494.html

 ◆【米バイオジェン】高用量の再投与試験開始
  ‐アデュカヌマブ治験患者で

  米バイオジェンは、アルツハイマー病(AD)治療薬「アデュカヌマブ」
 の二つの第III相試験「EMERGE試験」「ENGAGE試験」に参加した早期AD患
 者を対象に、高用量となる10mg製剤を再投与するグローバル臨床試験を来
 年から開始する。3月に両試験の中止を発表していたが、大規模データ解
 析で高用量群で主要評価項目を達成したことを受けての対応。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry76469.html

 ◆【日本調剤】遠隔服薬指導の事業申請‐千葉市で木村病院と連携

  日本調剤は19日、千葉市の国家戦略特区における遠隔服薬指導の実施に
 向け、木村病院(千葉市)と連携して同地区での事業申請を提出した。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry76475.html

 ◆【ツルハHD】PB商品テコに売上増へ
  ‐堀川社長「店舗拡大へM&Aも推進」

  ツルハホールディングス(HD)の堀川政司社長は17日、都内で開催した
 2020年5月期中間決算説明会で、今後の取り組みや方針などに言及し、▽
 プライベート商品(PB商品)▽出店▽商品のカテゴリーごとの売上と利益
 率アップ▽接客推奨販売の推進▽調剤――の五つを成長のエンジンとして
 いく考えを示した。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry76472.html

 一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6

────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────

 ◆厚労省・基本方針部会 ロタウイルスワクチン接種後に吐き出しても
  再投与は行わず
   https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=68555

 ◆第一三共 抗HER2抗体薬物複合体「DS-8201」 米国で世界初承認
  日本は20年承認目指す
   https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=68551

 ※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。

────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────

 ◆選択的プロゲステロン受容体調節剤 CDB-2914(ウリプリスタル酢酸
  エステル)製造販売承認申請について
  あすか製薬株式会社 [2019/12/24]

 ◆株式会社レナサイエンスとの婦人科領域における共同開発及び
  オプション契約締結について
  あすか製薬株式会社 [2019/12/24]

 ◆ギリアドとエーザイ 日本において関節リウマチ治療薬として
  申請中のフィルゴチニブについて販売提携契約締結のお知らせ
  ‐販売提携には開発中の適応症である潰瘍性大腸炎、クローン病、
  乾癬性関節炎を含む‐
  エーザイ株式会社 [2019/12/24]

 ◆カリオファーム社、再発または難治性びまん性大細胞型B細胞
  リンパ腫患者の治療薬としてXPOVIO(R)(selinexor)の承認申請
  を米国食品医薬品局へ提出
  小野薬品工業株式会社 [2019/12/24]

 ◆「女性が輝く先進企業表彰」で、「内閣総理大臣表彰」を受賞
  花王株式会社 [2019/12/24]

 ◆協和発酵バイオ社への行政処分について
  協和キリン株式会社 [2019/12/24]

 ◆DE-127の軽度・中等度の近視を対象とした第II相臨床試験の速報
  参天製薬株式会社 [2019/12/23]

 ◆APHINITY試験の6年時点の成績をパージェタ併用レジメンの臨床的
  有用性のエビデンスとして発表
  中外製薬株式会社 [2019/12/24]

 ◆新企業広告スタート「がんではない。ひとりを見つめるのだ。」
  中外製薬株式会社 [2019/12/24]

 ◆「令和元年度スポーツエールカンパニー」に認定されました
  日本化薬株式会社 [2019/12/23]

 ◆GINAステップ4/5の治療でコントロール不十分な喘息患者を対象とした
  第III相LUSTER試験に関する最新情報を発表
  ノバルティス ファーマ株式会社 [2019/12/24]

 ◆「バファリン×東京タラレバ娘 コラボキャンペーン」
  実施のお知らせ
  ライオン株式会社 [2019/12/24]

   https://www.yakuji.co.jp/entry76523.html

 ★Press Release Title List:新製品

   https://www.yakuji.co.jp/entry76525.html

────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────

 厚生労働省

 [2019/12/24]

 ◆中央社会保険医療協議会診療報酬調査専門組織(医療技術評価分科会)
  の開催について

 ◆薬事・食品衛生審議会薬事分科会血液事業部会 令和元年度第2回適正
  使用調査会(ペーパーレス)の開催について

 ◆「人口動態統計速報」令和元年10月分

 ◆令和元年(2019)人口動態統計の年間推計

 ◆ハンセン病に関する情報ページ

 ◆医療施設動態調査(令和元年10月末概数)

 ◆第2回医師等医療機関職員の働き方改革推進本部の開催について

 ◆「日本人の食事摂取基準(2020年版)」策定検討会報告書

 ◆「「日本人の食事摂取基準」策定検討会」の報告書を取りまとめました

 ◆「日本人の食事摂取基準(2020年版)」策定検討会

 ◆栄養・食育対策

 ◆日本人の食事摂取基準

 ◆令和元年12月17日付大臣会見概要(令和2年度予算編成大臣折衝について)

 ◆令和元年12月23日付大臣会見概要

 ◆ヒト受精胚等へのゲノム編集技術等を用いる研究に関する合同会議
  (第6回)の資料について

 ◆薬事・食品衛生審議会薬事分科会血液事業部会 令和元年度第3回運営
  委員会

 [2019/12/23]

 ◆令和元年12月20日付大臣会見概要

   https://www.yakuji.co.jp/entry76524.html

────────────────────────────────────

 ※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
  返信はできません。

 ◆配信解除
   https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews

 ◆お問合せ
   https://www.yakuji.co.jp/contact

────────────────────────────────────

 発行: 株式会社 薬事日報社
 住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
 会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M613477&c=26264&d=505f
 薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
 Twitter: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M613478&c=26264&d=505f

 ※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。

 (C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────

記事一覧 YAKUJINIPPO Mail News