────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2020/01/10
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
【薬事日報社】第10回化粧品開発展に出展決定!!
《会期》2020年1月20日(月)〜1月22日(水)
《会場》幕張メッセ 3ホール ブースNo.30-20
化粧品関連書籍を多数展示販売!!
★ 新刊:わかりやすい韓国化粧品法 2020年 基礎編
★ 好評書:Q&A181 化粧品の微生物試験ガイドブック
★ 好評書:基礎から応用までよくわかる!化粧品ハンドブック 第2版
招待券はコチラ→ http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M615352&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【あすか製薬/レナサイエンス】製品化に向け協業拡大
‐婦人科領域の新薬開発
あすか製薬と東北大学発バイオベンチャー「レナサイエンス」は、産婦
人科領域の開発候補品「RS8001」(一般名:ピリドキサミン)に関する共
同開発と国内独占的オプション契約を結んだ。両社は共同研究を進めてき
たが、日本医療研究開発機構(AMED)の医療研究開発革新基盤創成事業(
CiCLE)に採択されたことを受け、製品化に向けた協業拡大を決めた。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry76645.html
◆【昭和薬科大】町田市と街づくりで協定‐住民の健康増進活動加速
昭和薬科大学と町田市(東京都)は昨年12月25日、「健康的に暮らし続
けられるまちづくりの推進に関する協定」を締結した。大学のこれまでの
取り組みを促す内容で、地域住民の健康増進につながる活動の提供や子育
て世代の薬に関する相談に応じることなどが柱。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry76633.html
◆【エステー】既存事業の最大化目指す‐新分野・市場探索にも注力
エステーは、都内で春のマーケティング戦略説明会を開いた。鈴木貴子
社長は、強い経営基盤の構築に向け、既存事業の最大化と新分野・新市場
の探索に注力していく方針を示した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry76638.html
◆【ヘリオス】細胞医薬品で世界に挑む‐他家の癌免疫療法に参入へ
国内再生医療ベンチャーのヘリオスは、今年から他家細胞を用いた癌免
疫療法の開発に乗り出す。ベンチャーから製薬企業への進展を目指す中、
来年申請を目指す体性幹細胞医薬品「マルチステム」で黒字化を実現し、
その後は市場規模の大きい癌領域でグローバル展開を目指す。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry76640.html
◆【2020年年頭所感】時代の変化に応える薬局を‐日薬会長
日本薬剤師会会長 山本信夫
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry76654.html
◆【2020年年頭所感】患者に寄り添う薬剤師を育成‐NPhA会長
日本保険薬局協会会長 南野利久
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry76655.html
◆【2020年年頭所感】社会保障に貢献するOTCへ‐OTC薬協会長
日本OTC医薬品協会会長 佐藤誠一
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry76656.html
◆【2020年年頭所感】医薬品と食で健康サポート‐JACDS会長
日本チェーンドラッグストア協会会長 池野隆光
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry76657.html
◆【2020年年頭所感】市販薬濫用防止へ適切に対応‐全薬協会長
全日本医薬品登録販売者協会会長 杉本雄一
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry76658.html
◆【2020年年頭所感】登録販売者の職能強化に注力‐日登協会長
日本医薬品登録販売者協会会長 樋口俊一
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry76659.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆あすか 経口避妊薬ドロスピレノンを導入 日韓の開発販売権取得
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=68590
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆「ザイヤフレックス注射用」の供給継続を求める仮処分命令申し立て
の却下について
旭化成ファーマ株式会社 [2020/01/09]
◆(訂正)「経口避妊薬ドロスピレノン(Drospirenone)に関する
ライセンス契約締結について」の一部訂正について
あすか製薬株式会社 [2020/01/08]
◆<オーラルフレイル意識調査>身体の老化に大きな影響を与える
“オーラルフレイル”の危険性がある人は5割以上!
サンスターグループ [2020/01/09]
◆連結子会社アルタバント社による米国医薬品ベンチャー企業
Onspira Therapeutics, Inc.の買収について
大日本住友製薬株式会社 [2020/01/09]
◆Verastem OncologyとのRAF/MEK阻害剤CKI27に関する
グローバルライセンス契約の締結について
中外製薬株式会社 [2020/01/09]
◆自己株式の取得状況に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定
による定款の定めに基づく自己株式の取得)
日本化薬株式会社 [2020/01/09]
◆HP-3150(経皮吸収型非ステロイド性疼痛治療剤)の腰痛症及び
肩関節周囲炎、頸肩腕症候群、腱鞘炎に関する国内第III相比較
臨床試験開始のお知らせ
久光製薬株式会社 [2020/01/09]
◆がん治療薬「HBI-8000」の日本とアジアにおける独占的販売および
ライセンス契約締結のお知らせ
Meiji Seika ファルマ株式会社 [2020/01/09]
https://www.yakuji.co.jp/entry76737.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry76738.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2020/01/09]
◆中央社会保険医療協議会(1月15日)の開催について
◆「ハンセン病問題に関するシンポジウム(人権フォーラム2020 in 広島)」
を2月9日に広島で開催します
◆ハンセン病に関する情報ページ
◆調達情報 薬物乱用防止指導員養成事業広報一式
[2020/01/08]
◆第2回臨床検査技師学校養成所カリキュラム等改善検討会‐(資料)
https://www.yakuji.co.jp/entry76736.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M615353&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
Twitter: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M615354&c=26264&d=505f
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────