────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2020/01/22
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
西日本最大!医薬品・化粧品の専門技術展
【第6回 インターフェックス Week 大阪】
◇会期:2020年2月26日(水)〜28日(金)
◇会場:インテックス大阪
Web: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M618502&c=26264&d=505f
——————————————————
◆研究〜製造技術/製品を扱う、350社が出展!
◆連続生産、GMP対応、AI創薬などセミナー90講演を開催
◆ご来場事前登録(無料)はこちら>>
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M618503&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【医療安全情報】徐放性製剤を粉砕投与‐薬剤師に可否の相談を
日本医療機能評価機構は、徐放性製剤を粉砕して投与した結果、体内に
有効成分が急速に吸収され、患者に影響があった事例を15日付の「医療安
全情報」で紹介し、処方されていた錠剤を病棟で初めて粉砕する場合は、
粉砕しても良いかを薬剤師に問い合わせるか添付文書で確認するよう関係
者に注意喚起した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry76866.html
◆【厚労省】一部OTC薬も迅速審査‐豪州で早期上市可能に
厚生労働省は、オーストラリア医療製品管理局(TGA)が昨年12月4日付
で、日本で承認された一部のOTC薬と医薬部外品を迅速審査の対象とした
ことを公表した。両国の国際調和活動の成果で、日本の審査報告書を提出
することにより、従来よりも早く豪州での上市が可能となった。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry76864.html
◆【アステラス製薬】免疫抑制剤「プログラフ」、新原薬製造施設を建設
アステラス製薬は、富山県にある製造拠点「富山技術センター」内に、
免疫抑制剤「プログラフ」(一般名:タクロリムス)の新たな原薬製造施
設「第3発酵棟(仮称)」を建設する。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry76871.html
◆【インテージヘルスケア】創薬研究をAIで後押し
‐武田薬品と共同検証開始
インテージヘルスケアは、人工知能(AI)を用いた創薬支援事業の強化
に乗り出す。理論創薬研究所やアフィニティサイエンスと共同してAI創薬
プラットフォームを武田薬品に提案し、昨年10月から武田の研究開発プロ
ジェクトで共同検証を開始した。製薬企業の創薬研究をAI技術で後押しし
、製造販売後調査や臨床開発に続く事業の柱として、製薬企業向けの受託
サービスを強化したい考え。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry76868.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆日医工 ハーセプチンBSの開発中止 アバスチンBSに経営資源優先へ
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=68631
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆Epanovaの混合型脂質異常症に対する第III相STRENGTH試験の最新情報
アストラゼネカ株式会社 [2020/01/21]
◆KEYTRUDA(R)(ペムブロリズマブ)は、乳頭状腫瘍を随伴するまたは
随伴しない、上皮内がん(CIS)を有する、BCG療法不応性の高リスク
筋層非浸潤性膀胱がん(NMIBC)における根治的膀胱全摘除術が不適格
または根治的膀胱全摘除術を希望しない患者さんの治療薬としてFDA
の承認を取得
MSD株式会社 [2020/01/21]
◆CDP気候変動レポート2019において最高評価であるAリストに選定
エーザイ株式会社 [2020/01/20]
◆サステナビリティの観点で世界の企業を評価するコーポレートナイツ社
の「Global 100 Most Sustainable Corporations in the World」に
2年連続で選定
花王株式会社 [2020/01/21]
◆「世界で最も持続可能な100社」に5年連続で選出
武田薬品工業株式会社 [2020/01/21]
◆東和薬品とバンダイナムコ研究所が服薬支援ツールの開発に関する
基本合意書を締結
東和薬品株式会社 [2020/01/21]
◆国連グローバル・コンパクトへの署名のお知らせ
日本新薬株式会社 [2020/01/20]
◆気候変動への取り組みにおいて、CDPの最高評価「Aリスト」に選定
日本たばこ産業株式会社 [2020/01/21]
◆当社子会社の業績予想の修正に関するお知らせ
日本たばこ産業株式会社 [2020/01/20]
◆新工場棟「人と環境にやさしいスマート工場」を建設致します
ロート製薬株式会社 [2020/01/21]
https://www.yakuji.co.jp/entry76916.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry76918.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2020/01/21]
◆調達情報 「指定難病患者データベース及び小児慢性特定疾病児童等
データベース更改に係る工程管理支援等一式」調達仕様書(案)
◆調達情報 指定難病患者データベース及び小児慢性特定疾病児童等
データベース更改に係る工程管理支援等一式
◆「中華人民共和国湖北省武漢市における新型コロナウイルス関連肺炎
の発生について」の関連情報を更新しました
◆東京栄養サミット2020関係
◆ハンセン病元患者家族補償金認定審査会の設置について
◆調達情報 電離健診対象事業場に対する自主点検等事業
◆薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会
(ペーパーレス)の開催について
[2020/01/20]
◆中華人民共和国湖北省武漢市における新型コロナウイルス関連肺炎
について(第5報)
◆令和2年1月20日薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会新開発食品調査
部会(ペーパーレス)資料
◆調達情報 ハンセン病対策事業(社会復帰者等支援事業委託分)
◆調達情報 ハンセン病対策事業(沖縄ハンセン病対策)
◆調達情報 国立ハンセン病資料館等の運営と啓発広報一式
◆調達情報 依存症の理解を深めるための普及啓発一式
◆調達情報 保険医療機関等管理システム設計・開発(フェーズ2)一式
https://www.yakuji.co.jp/entry76920.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M618504&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
Twitter: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M618505&c=26264&d=505f
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────