────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2020/01/28
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
\【CST】新技術CUT&RUNアッセイを試してみませんか? /
☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆
ChIPアッセイを検討中の方や必要細胞数にお悩みの方、新技術CUT&RUN
アッセイを試してみませんか?今ならキャンペーンにつき25% OFF!
詳細はこちら→ http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M619696&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【ジョヴィ】過去最高の3540店舗達成‐「ファーマアシスト」を推進
薬系ボランタリーチェーンのジョヴィ(大阪市、高崎信太郎社長)と取
引メーカー・卸関係者で構成するジョヴィ協栄会の賀詞交歓会がこのほど
、大阪市内のホテルで開催された。あいさつに立った高崎氏は、昨年12月
末時点の薬局・薬店加盟店舗数が過去最高の3540店舗となったことを明ら
かにすると共に、「今年は3850店舗を達成できるよう取り組んでいく」と
、加盟店拡大に向けさらに取り組んでいく姿勢を示した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry76958.html
◆【大塚製薬】創薬標的探索で共同研究‐英フォレモストの技術活用
大塚製薬と英ベンチャーのフォレモストは新規治療薬の標的探索に関す
る共同研究契約を結んだ。両社はフォレモストのスクリーニングプラット
フォーム技術「サイトシーカー」を用いて、新規創薬標的や機能的な作用
ペプチドを突き止めるための共同研究を行う。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry76967.html
◆PMDA・佐藤氏「MID-NET、赤字で苦戦中」‐企業利用が想定下回る
医薬品医療機器総合機構(PMDA)組織運営マネジメント役の佐藤大作氏
は22日、都内で講演し、電子診療情報データベース「MID-NET」を活用し
た製造販売後調査について、「製薬企業の利用が想定よりも少なく、赤字
経営で事業が立ち行かない状況」との厳しい認識を示した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry76982.html
◆【厚労省】新型肺炎ワクチン開発へ‐世界がタッグ、3チームで
今夏にも臨床試験目指す
厚生労働省は24日、中国を中心に感染が広がる新型コロナウイルスのワ
クチン開発を促すため、日本やノルウェーなどが出資する「感染症流行対
策イノベーション連合」(CEPI)が、豪クイーンズランド大学や米ベンチ
ャー企業など高いワクチン開発技術を持つ3者とパートナーシップを締結
したことを公表した。同ウイルスに対するワクチン開発の動きは初めて。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry76983.html
◆セルフM税制延長・拡大訴える‐OTC薬協が新春祝賀会
スイッチ化促進に取り組む
日本OTC医薬品協会は、都内で新春祝賀会を開催した。あいさつした佐
藤誠一会長(佐藤製薬社長)は、2021年12月までの時限制度となるセルフ
メディケーション税制について、「今年が制度継続のための改正要望の最
後の機会になる」との認識を示した上で、要望内容については「制度の延
長と共に、対象製品を全てのOTC薬に拡大することや、最低限度額の引き
下げなどを訴えていく」と述べた。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry76985.html
◆【彩都フォーラム】伯野厚労省研発課長「RWD活用の観察研究推進」
‐来年度事業で国が支援へ
厚生労働省医政局研究開発振興課長の伯野春彦氏は22日、豊中市内で開
かれた彩都産学官連携フォーラムで講演し、臨床研究に関する厚労省の施
策の一つとして「来年度にリアルワールドデータ(RWD)研究利活用基盤
整備事業を計画している」と語った。臨床研究中核病院のデータベースを
統合したRWDを活用し、観察研究の実施を支援する計画。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry76986.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】「Ban爽感さっぱりシャワーシート」リニューアル発売
ライオン
https://www.yakuji.co.jp/entry76977.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆薬局の存在価値を示せ
https://www.yakuji.co.jp/entry76978.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆今年度は「実事求是」がテーマ‐4月から第30回漢方総合講座
日本漢方協会
https://www.yakuji.co.jp/entry77001.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆膵がんに新治療 医療機器ネスキープと粒子線治療組み合わせ
「根治法ない疾患に挑戦」
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=68647
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆片頭痛予防薬「フレマネズマブ」の国内における臨床試験結果について
大塚製薬株式会社 [2020/01/27]
◆大塚製薬工場、看護の力で未来を創る世界的なキャンペーン
「Nursing Now」を応援する医療関係者向け情報提供を開始
大塚ホールディングス株式会社 [2020/01/27]
◆乾燥ヘモフィルスb型ワクチン「アクトヒブ(R)」供給に関するお知らせ
サノフィ株式会社 [2020/01/27]
◆「紺綬褒章(褒状)」受賞のお知らせ
第一三共株式会社 [2020/01/24]
◆筋層浸潤尿路上皮がん患者さんを対象としたテセントリクの第III相
臨床試験結果について
中外製薬株式会社 [2020/01/24]
◆『バイクロット(R)配合静注用』コ・プロモーション提携基本契約締結
のお知らせ
明治ホールディングス株式会社 [2020/01/27]
◆『献血グロブリン注射用2500mg「KMB」』販売提携基本契約締結
のお知らせ
明治ホールディングス株式会社 [2020/01/27]
◆#お受験にお除菌を 子どもの中学受験を経験した先輩ママ300人
に聞いた合格のカギ 受験直前期は学習量や学習方法よりも「体調」
を重視する人が2.8倍もいることが判明!
養命酒製造株式会社 [2020/01/27]
https://www.yakuji.co.jp/entry76994.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry76996.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2020/01/27]
◆第2回循環器病対策推進協議会 開催案内
◆令和元年度かかりつけ薬剤師・薬局推進指導者協議会を開催します
◆令和2年1月24日付大臣会見概要
◆新型コロナウイルスに関連した感染症に関するQ&A
◆食品中の放射性物質の検査結果について(1166報)
[2020/01/26]
◆「中華人民共和国湖北省武漢市における新型コロナウイルス関連肺炎
の発生について」のページを更新しました
◆新型コロナウイルスに関連した肺炎の患者の発生について
[2020/01/25]
◆新型コロナウイルスに関連した肺炎の患者の発生について
[2020/01/24]
◆第3回がんとの共生のあり方に関する検討会(議事録)
◆第4回がんとの共生のあり方に関する検討会(開催案内)
◆中華人民共和国湖北省武漢市における新型コロナウイルス関連肺炎
について(令和2年1月24日版)
◆第34回厚生科学審議会感染症部会 資料
◆第45回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、
令和元年度第13回薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会
安全対策調査会(合同開催)(ペーパーレス)の開催について
◆「人口動態統計速報」令和元年11月分
◆食品中の放射性物質の検査結果について(1165報)
◆第124回社会保障審議会医療保険部会(ペーパーレス)の開催について
https://www.yakuji.co.jp/entry76998.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M619697&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
Twitter: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M619698&c=26264&d=505f
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────