────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2020/02/05
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
サイマル・アカデミー主催 プロ通訳者・翻訳者向けセミナー申込受付中
◆2/23(日・祝) 「GMP査察通訳セミナー(講義形式)」
◆3/20(金・祝) 「GMP査察通訳ワークショップ(通訳訓練)」
〜GMP査察に必要な知識と現場での注意点を学ぶ(講師:西手夕香里)〜
詳細はこちら→ http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M621875&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【中外製薬】平均成長率を上方修正‐「ヘムライブラ」急成長背景に
中外製薬の小坂達朗社長CEOは1月30日に都内で開催した決算説明会で、
2019〜21年の3カ年中期経営計画「IBI21」で掲げていたコア1株当たり利
益(EPS)の平均成長率7〜9%とする目標を、約30%と大幅に上方修正し
たことを明らかにした。18年に発売した血友病治療薬「ヘムライブラ」の
想定以上の成長が要因で、「発売して2年2カ月で1000億円を超えた」と述
べた。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry77142.html
◆【厚労省】後発品数量78.4%に続伸‐昨年7月調剤費は8%増
厚生労働省は、昨年7月の調剤医療費(電算処理分)の動向を公表した
。それによると、調剤費は前年同期比8.0%増の6611億円、処方箋1枚当た
りの調剤医療費は2.6%増の9077円となった。後発品の数量シェアは78.4
%と引き続き伸長した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry77134.html
◆【持田製薬】重点領域に経営資源集中‐他社提携、積極的に活用
持田製薬の持田直幸社長は1月29日、都内で開催した記者懇談会であい
さつし、「昨年10月に続き4月にも薬価改定が行われるなど、業界全体は
厳しい環境にある」と述べ、重点領域である循環器、産婦人科、皮膚科、
精神科、消化器の主力品や新薬に経営資源を集中させる方向性を強調した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry77145.html
◆【ロート製薬】三重の生産拠点を増強へ‐肌ケア商品、需要増に対応
ロート製薬は、主力生産拠点の上野テクノセンター(三重県伊賀市)に
新しい工場棟を建設する。化粧品の「肌ラボ」シリーズなどスキンケア商
品を中心とした需要増に対応するため、生産能力を現在の1.5倍に引き上
げる。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry77139.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆4月22日に「第6回DIA 医療機器開発シンポジウム AI(人工知能)機器
/治療用アプリ開発を制す−新たな医療機器カテゴリへの挑戦−」開催
ディー・アイ・エー・ジャパン
https://www.yakuji.co.jp/entry77194.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆京大とNTT 「新医療リアルワールドデータ研究機構」を設立
医薬品開発への発展に期待
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=68723
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆自己株式の取得結果および取得終了、ならびに自己株式の消却に関する
お知らせ(会社法第459条第1項の規定による定款の定めに基づく自己
株式の取得および会社法第178条の規定に基づく自己株式の消却)
アステラス製薬株式会社 [2020/02/04]
◆監査役の異動に関するお知らせ
花王株式会社 [2020/02/04]
◆2019年12月期 決算短信〔IFRS〕(連結)
花王株式会社 [2020/02/04]
◆CDPから「水」の分野で最高評価を獲得
花王株式会社 [2020/02/04]
◆2019年度CDP水セキュリティにおいてキリングループが
最高評価の「Aリスト」を4年連続で獲得
〜気候変動に続き水セキュリティでも「Aリスト」を獲得〜
キリンホールディングス株式会社 [2020/02/04]
◆参天製薬とVerily社、独創的な眼科デバイスの開発・商業化を目指し
合弁会社設立を発表
参天製薬株式会社 [2020/02/04]
◆2020年3月期 第3四半期決算短信〔IFRS〕(連結)
参天製薬株式会社 [2020/02/04]
◆CDPより「気候変動」でA-、「水セキュリティ」で最高評価のA評価
を獲得
塩野義製薬株式会社 [2020/02/04]
◆2020年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
ゼリア新薬工業株式会社 [2020/02/04]
◆通期業績予想(IFRS)の修正に関するお知らせ
武田薬品工業株式会社 [2020/02/04]
◆良好なビジネスモメンタムおよび統合シナジーの加速化により、
2019年度通期業績予想は財務ベース営業利益の黒字転換を含む上方修正
武田薬品工業株式会社 [2020/02/04]
◆2020年3月期 第3四半期決算短信〔IFRS〕(連結)
田辺三菱製薬株式会社 [2020/02/04]
◆組織変更および人事異動に関するお知らせ
田辺三菱製薬株式会社 [2020/02/04]
◆吉富薬品株式会社 人事異動に関するお知らせ
田辺三菱製薬株式会社 [2020/02/04]
◆田辺三菱製薬工場株式会社 人事異動に関するお知らせ
田辺三菱製薬株式会社 [2020/02/04]
◆田辺三菱製薬プロビジョン株式会社 組織変更および人事異動に関する
お知らせ
田辺三菱製薬株式会社 [2020/02/04]
◆再保険子会社への増資と特定子会社化に関するお知らせ
テルモ株式会社 [2020/02/04]
◆中国の拠点稼働状況と、現地の医療活動支援に関するお知らせ
テルモ株式会社 [2020/02/04]
◆【2020年2月4日】ベースメイクブランド『毛穴パテ職人』
新イメージモデル発表!
常盤薬品工業株式会社 [2020/02/04]
◆「Japan Drone 2020」出展のお知らせ
日本化薬株式会社 [2020/02/04]
◆CDP水セキュリティにおいて、最高評価「Aリスト」に初めて選定
日本たばこ産業株式会社 [2020/02/03]
◆ノバルティスの2019年通期業績:売上高の力強い伸びとコア売上高
営業利益率の改善を達成、5つの新規化合物を上市しイノベーション
が大きく進展
ノバルティス ファーマ株式会社 [2020/02/04]
◆第III相試験の最新データ:ダロルタミド+アンドロゲン遮断療法により
遠隔転移を有しない去勢抵抗性前立腺癌患者の全生存期間が有意に延長
詳細は今後の学会で発表予定
バイエル薬品株式会社 [2020/02/04]
◆ジョンソン・エンド・ジョンソン、新型コロナウイルスによる
世界の公衆衛生上の脅威に対応する多角的な取り組みを開始
ヤンセン ファーマ株式会社 [2020/02/04]
◆妊活開始時期が早期化傾向。3人に1人が20代後半からスタート。
ロート製薬『妊活白書2019』公開
ロート製薬株式会社 [2020/02/04]
◆2020年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
わかもと製薬株式会社 [2020/02/04]
◆湧永満之記念庭園 「第8回みどりの社会貢献賞受賞」のお知らせ
湧永製薬株式会社 [2020/02/04]
◆東京都・スポーツ庁から認定されました!
湧永製薬株式会社 [2020/02/04]
https://www.yakuji.co.jp/entry77197.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry77199.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2020/02/04]
◆第24回肝炎対策推進協議会 議事録
◆調達情報 臨床研究中核病院における臨床研究総合促進事業PDCA
マネジメント業務 一式
◆「新型コロナウイルス感染症について」のQ&Aを更新しました
◆患者申出療養評価会議の開催について
[2020/02/03]
◆新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について
(令和2年2月3日版)
◆新型コロナウイルス感染症に関する事務連絡発出について
◆調達情報 医療勤務環境改善マネジメントシステムの普及促進等事業
一式
◆薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会
(ペーパーレス)資料
https://www.yakuji.co.jp/entry77201.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M621876&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
Twitter: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M621877&c=26264&d=505f
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────