────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2020/02/13
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
\ 多くの論文で使用されているCSTのTag抗体 /
☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆
CSTのタグ抗体は全て社内検証済み、製品毎に最適化したプロトコールと
共にご提供します。ほとんどの製品が複数のアプリケーションで使用可能!
詳細はこちら→ http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M623812&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【日薬連】医薬品供給調整で枠組みを策定‐新型肺炎受け、原料を確保
中国の武漢市で多数報告されている新型コロナウイルス感染症に伴う医
薬品原料の確保を目的に、日本製薬団体連合会は6日、緊急時に医薬品の
供給調整を行える「医療用医薬品供給調整スキーム」を策定した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry77349.html
◆【新6者懇】安川企画官「薬剤師の需給問題議論へ」
‐4月中にも検討会初会合
厚生労働省医薬・生活衛生局総務課の安川孝志薬事企画官は10日、省内
で開かれた新薬剤師養成問題懇談会で、今後の薬剤師養成や資質向上など
を議論する検討会を設置し、その中で薬剤師の需給に関する問題も議論す
ることを明らかにした。早ければ4月中にも初会合を開く予定だ。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry77350.html
◆【厚労省】新型肺炎で緊急全国会議‐マスクの増産要請も説明
厚生労働省は6日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、情報共有や
意見交換を目的とした全国衛生主管部局長会議を緊急で開いた。国内外の
感染状況や医療・検疫体制の構築など、現在の取り組みを報告した上で、
今後のウイルス流行に関する見通しについて、「医学的な議論が進んだ段
階でシナリオを示したい」と説明。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry77352.html
◆【新潟薬科大】新潟県薬と包括連携協定‐地域医療貢献など目指す
新潟薬科大学と新潟県薬剤師会は6日、地域医療の発展や薬剤師の育成
への貢献を目的とした包括連携協定を締結した。既に両者は、薬剤師の生
涯教育などで協力関係を構築しているが、さらに臨床実務実習や臨床系科
目の授業担当、薬事衛生の普及・啓発などに注力するため、包括的な協定
を結んだ。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry77353.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
────────────────────────────────────
◆失明リスクもある甲状腺眼症に初の治療薬、米FDAが承認
https://www.yakuji.co.jp/entry77374.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/healthday-news
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】夜のやすらぎに着目‐「ハーブの恵み」を一新 養命酒製造
https://www.yakuji.co.jp/entry77343.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆アカデミア発創薬の「新たな課題」
https://www.yakuji.co.jp/entry77346.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆地域包括ケアでセミナー‐4月23日に東京で開催
医療経済研究機構
https://www.yakuji.co.jp/entry77345.html
◆日本薬局方で研修会‐4月に東京・大阪で開催
医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団
https://www.yakuji.co.jp/entry77347.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────
◆日本薬剤師研修センター 研修会 2020/02
https://www.yakuji.co.jp/entry77358.html
◆薬学ゼミナール生涯学習センター 薬剤師生涯学習講座 2020/03
https://www.yakuji.co.jp/entry77360.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆リモートコミュニケーション 利用経験医師は16.5%
Web会議、オンライン診療、地域包括ケア参画医師ほど利用多く
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=68739
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆エンザルタミド 非転移性去勢抵抗性前立腺がん患者を対象とした
第III相PROSPER試験において全生存期間を有意に延長
アステラス製薬株式会社 [2020/02/12]
◆抗体‐薬物複合体 PADCEV(TM)(エンホルツマブ ベドチン)
第Ib/II相試験(EV-103試験)の最新データを ASCO GU 2020で口頭発表
アステラス製薬株式会社 [2020/02/12]
◆新規抗がん剤「ASTX727(経口C-DEC)」 骨髄異形成症候群(MDS)
と慢性骨髄単球性白血病(CMML)の適応で米国FDAが申請受理
大塚製薬株式会社 [2020/02/12]
◆CEPIとGSK、新型コロナウイルス(2019-nCoV)のワクチン開発に向けた
国際的取り組みを強化するための協働を発表
グラクソ・スミスクライン株式会社 [2020/02/12]
◆「コンタック鼻炎Z」と「新コンタック600プラス」
の新CMが2月15日(土)から全国でオンエア
グラクソ・スミスクライン株式会社 [2020/02/12]
◆2019年度四半期報告書(第3四半期)を掲載しました
塩野義製薬株式会社 [2020/02/12]
◆医療関係者向けWebサイトにAIを利用したチャットボット「たなみんmed」
を導入 ‐24時間365日 医薬品情報へのアクセス性向上を実現‐
田辺三菱製薬株式会社 [2020/02/12]
◆禁煙推進企業コンソーシアムへの加盟について
中外製薬株式会社 [2020/02/12]
◆「第22回 日経アニュアルリポートアウォード」にて2年連続で
準グランプリを受賞 ‐WICIジャパン統合報告優良企業表彰
との初めてのダブル受賞‐
中外製薬株式会社 [2020/02/12]
◆2020年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
東和薬品株式会社 [2020/02/12]
◆2019年営業利益はデンマーククローネで11%増、為替レートの変動
による影響を除外した場合は6%増
ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 [2020/02/12]
◆ALTAIR試験で滲出型加齢黄斑変性患者を対象としたアイリーア(R)
のTreat and Extend投与レジメンの有効性が確認されたことを発表
バイエル薬品株式会社 [2020/02/12]
◆株主優待(野球優待)の2020年シーズンご利用方法について
株式会社ヤクルト本社 [2020/02/12]
◆「シンポニー(R)皮下注50mgオートインジェクター」における
人工知能(AI)を利用した関節リウマチ患者さん向け問合せ対応
チャットボットの導入について
ヤンセン ファーマ株式会社 [2020/02/12]
◆2020年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
ロート製薬株式会社 [2020/02/12]
https://www.yakuji.co.jp/entry77376.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry77377.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2020/02/12]
◆傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆「新型コロナウイルスに関するQ&A(発生状況や行政の対策)」を更新
しました。
◆「新型コロナウイルスに関連した感染症に関するQ&A(医療機関・検査
機関の方向け)」を更新しました。
◆「新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)」を更新しました。
◆第16回がん診療連携拠点病院等の指定に関する検討会(開催案内)
◆薬事・食品衛生審議会 医薬品第二部会を開催します
◆薬事・食品衛生審議会 毒物劇物部会(ペーパーレス)を開催します
◆「第225回原子爆弾被爆者医療分科会」の開催について
◆疾病・障害認定審査会(原子爆弾被爆者医療分科会)
◆(開催案内)第47回厚生科学審議会 再生医療等評価部会
◆令和2年2月10日付大臣会見概要
◆ハンセン病に関する情報ページ
◆「新型コロナウイルス感染症について」のページを更新しました
◆横浜港で検疫中のクルーズ船内で確認された新型コロナウイルス感染症
について(第7報)
◆新型コロナウイルス感染者について(情報提供)
[2020/02/11]
◆新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(25例目)
◆新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(24例目)
[2020/02/10]
◆横浜港で検疫中のクルーズ船内で確認された新型コロナウイルス感染症
について(第6報)
◆新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について
(令和2年2月10日版)
◆第1回厚生労働省統計改革検討会資料
◆薬事・食品衛生審議会 (PRTR対象物質調査会)
https://www.yakuji.co.jp/entry77378.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M623813&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
Twitter: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M623814&c=26264&d=505f
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────