────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2020/02/17
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
【3月末まで無料】薬事日報“新規購読キャンペーン”実施中!
◇今なら「薬事日報 新聞+電子版」の新規購読がお得◇
新規購読(1年間)をご契約の方は、3月末まで無料で読める!
オンラインショップで使える「クーポン」もプレゼント♪
キャンペーンの詳細・お申し込みはコチラ↓
https://www.yakuji.co.jp/entry77318.html
〔3月31日まで〕
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【製薬協部会】RMP周知方法定まらず‐企業3割が改訂時に手順書
医薬品の市販後安全対策を文書化した医薬品リスク管理計画(RMP)を
改訂した際に、医療機関への周知方法を盛り込んだ手順書を定めている製
薬企業は約3割にとどまることが、日本製薬工業協会医薬品評価委員会フ
ァーマコビジランス部会の調査で明らかになった。大半の企業は、RMPの
改訂内容に応じて医療機関に何らかの周知を実施していたとしても、手順
が明文化されていなかった。RMP策定経験のある企業が増える一方、RMP実
装後の運用方法を検討する必要性が浮き彫りになってきている。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry77395.html
◆【厚労省などシンポ】治験実施免除は「未適用」
‐印の日本承認薬申請制度
厚生労働省と医薬品医療機器総合機構(PMDA)は、都内でインド規制当
局と医薬品等の規制に関するシンポジウムを開催した。インド側からは、
前回シンポジウムで提案した日本で承認された医薬品を対象とした国内臨
床試験の実施免除が、未だ適用されていないことが明らかにされた。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry77400.html
◆【全国薬局調査で判明】病薬連携の遅れが鮮明に
‐情報入手先、病院1割切る
厚生労働行政推進調査事業成果報告会「かかりつけ薬剤師・薬局の多機
関・多職種との連携に関する調査研究」が11日に都内で開かれ、全国の保
険薬局の情報共有に関する調査結果が、小枝伸行氏(八尾市立病院事務局
参事)から報告された。患者の病名やアレルギー・副作用歴の入手経路に
ついては、病院薬剤師からが1割を下回ったほか、病院薬剤師の記録等を
把握できていない薬局が約8割を占めたことから、小枝氏は「病院と薬局
の連携ができていない状況が見てとれる」と指摘。病院と薬局による協力
関係の構築が遅れている現状が明らかになった。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry77392.html
◆【大阪府薬】次期会長選に立候補せず‐藤垣会長が退任へ
大阪府薬剤師会の藤垣哲彦会長は10日の定例記者会見で、5期10年務め
る府薬会長職について今期限りで退き、3月に予定されている次期会長候
補選に立候補しないことを明らかにした。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry77397.html
◆【シンバイオ製薬が中計】22年に売上108億円目指す
‐「トレアキシン」自販体制へ
国内バイオベンチャーのシンバイオ製薬は、2020〜22年の3カ年中期経
営計画を発表した。21年に営業黒字に転じ、22年に売上高108億円、営業
利益15億円、当期純利益17億円を目指す。自販体制を構築し、主力の血液
癌治療薬「トレアキシン」の価値最大化を図る。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry77405.html
◆【三菱ケミHD】越智社長、田辺三菱の業績改善へ意欲
‐3年後に営業利益7〜8倍超
三菱ケミカルホールディングス(HD)の越智仁社長は12日、都内で開催
した事業説明会で、田辺三菱製薬の完全子会社化に伴いグループの総合力
で新薬開発の加速化や再生医療、予防医療に進出していく方向性を打ち出
した。グループ全体で2018年の売上高3兆9000億円から30年に6兆円に成長
させる目標を掲げ、ヘルスケア事業を柱に育成する方針。田辺三菱の19年
度通期決算で営業利益が77%減の115億円と大幅減益を見込む中、「23年
には800〜1000億円に戻す」と業績改善に強い意欲を示した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry77402.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】超速効型インスリンアナログ製剤「フィアスプ注」新発売
ノボノルディスクファーマ
https://www.yakuji.co.jp/entry77381.html
◆【新製品】抗菌成分配合の新製品‐「消臭力ゴミ箱用」から エステー
https://www.yakuji.co.jp/entry77385.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────
◆【役員人事】28日付 バスクリン
https://www.yakuji.co.jp/entry77388.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆花粉の飛散いよいよ
https://www.yakuji.co.jp/entry77379.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 社 説
────────────────────────────────────
◆小幅改定、冷静な受け止め必要
https://www.yakuji.co.jp/entry77383.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/9
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆アルフレッサ、PHC、富士通エフ・アイ・ピーの3社
特殊医薬品の「流通管理プラットフォーム」で実証実験開始
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=68770
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆GnRHアンタゴニスト「レルミナ錠40mg」製造販売承認承継のお知らせ
あすか製薬株式会社 [2020/02/14]
◆「ロスバスタチン錠・OD錠『明治』」の発売に関するお知らせ
Me ファルマ株式会社 [2020/02/14]
◆米国における肥満症治療剤「BELVIQ(R)」および「BELVIQ XR(R)」
の承認取り下げについて
エーザイ株式会社 [2020/02/14]
◆日本腎臓病協会と大塚製薬 共同事業契約を締結
〜腎臓分野における基礎研究の実用化を目指して〜
大塚製薬株式会社 [2020/02/14]
◆個別業績の前期実績との差異に関するお知らせ
大塚ホールディングス株式会社 [2020/02/14]
◆役員の異動に関するお知らせ
大塚ホールディングス株式会社 [2020/02/14]
◆2019年12月期 決算短信〔IFRS〕(連結)
大塚ホールディングス株式会社 [2020/02/14]
◆大塚製薬工場含む5社が第2回日本オープンイノベーション大賞
の科学技術政策担当大臣賞を共同受賞
大塚ホールディングス株式会社 [2020/02/14]
◆株主提案に対する当社取締役会意見に関するお知らせ
キリンホールディングス株式会社 [2020/02/14]
◆剰余金の配当に関するお知らせ
キリンホールディングス株式会社 [2020/02/14]
◆取締役等に対する業績連動報酬制度の改定に伴う報酬等の額及び
内容改定並びに社外取締役の報酬額改定に関するお知らせ
キリンホールディングス株式会社 [2020/02/14]
◆役員の異動について
キリンホールディングス株式会社 [2020/02/14]
◆2019年12月期 決算短信〔IFRS〕(連結)
キリンホールディングス株式会社 [2020/02/14]
◆2020年3月期 第3四半期決算短信〔IFRS〕(連結)
沢井製薬株式会社 [2020/02/14]
◆たまひよ赤ちゃんグッズ大賞2020 衛生管理製品『クレベリン 置き型』
が空間除菌部門第1位を獲得
大幸薬品株式会社 [2020/02/14]
◆中国の武漢市・北京市・深セン市内の4病院に衛生管理製品『クレベリン』
シリーズを計10,000個寄付
大幸薬品株式会社 [2020/02/14]
◆よみうりランドのものづくり体験エリア「グッジョバ!!」
にパートナー企業として参画 新アトラクションゾーン
「SPACE factory」を2021 年春にオープン
大正製薬株式会社 [2020/02/14]
◆業績予想の修正に関するお知らせ
大正製薬ホールディングス株式会社 [2020/02/14]
◆2020年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
大正製薬ホールディングス株式会社 [2020/02/14]
◆甲賀工場の譲渡に関するお知らせ
武田テバファーマ株式会社 [2020/02/14]
◆テセントリクおよびアバスチンの切除不能な肝細胞がんに対する
承認申請について
中外製薬株式会社 [2020/02/14]
◆譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ
東和薬品株式会社 [2020/02/14]
◆2020年3月期 第3四半期決算短信〔IFRS〕(連結)
日医工株式会社 [2020/02/14]
◆「鉄拳プロチャンピオンシップ 日韓対抗戦 2020」
presented by ロート製薬×デジタルハーツホールディングス 開催
ロート製薬株式会社 [2020/02/14]
https://www.yakuji.co.jp/entry77416.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry77417.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2020/02/14]
◆「新型コロナウイルス感染症について」本日の大臣会見概要を掲載
しました。
◆令和2年2月13日付大臣会見概要(新型コロナウイルス感染症について)
◆令和2年2月13日付大臣会見概要(新型コロナウイルス感染症について)
◆2019年度第2回遺伝毒性評価ワーキンググループ(ペーパーレス)を開催
します
◆第1回ハンセン病元患者家族補償金認定審査会
◆薬事・食品衛生審議会 医薬品第一部会を開催します
◆新型コロナウイルス感染症関連特別融資について
◆薬事工業生産動態統計令和元年11月分月報について
◆新型コロナウイルス感染症の影響に伴う雇用調整助成金の特例を実施
します
◆令和2年国民健康・栄養調査企画解析検討会 資料
[2020/02/13]
◆新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(30例目)
◆新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(29例目)
◆新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(28例目)
◆新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(27例目)
◆新型コロナウイルスに関連したチャーター便に係る帰還邦人の検査結果
について(第2便)
◆歯科医師臨床研修制度の改正に関するワーキンググループ(第13回)
を開催します
◆新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について
(令和2年2月13日版)
https://www.yakuji.co.jp/entry77418.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M624878&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
Twitter: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M624879&c=26264&d=505f
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────