────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2020/02/28
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
【本日最終日!】第6回 インターフェックスWeek大阪/再生医療EXPO 大阪
——————————————————————–
≪西日本最大!サステナブル包装・IoT・滅菌など350社が出展≫
◆包装特集 ⇒ http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M627847&c=26264&d=505f
◆IoT 特集 ⇒ http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M627848&c=26264&d=505f
◆滅菌特集 ⇒ http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M627849&c=26264&d=505f
——————————————————————–
◇会期:2020年2月26日(水)〜28日(金) ◇会場:インテックス大阪
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【東京都】1物品から「タダラフィル」
‐通常量の120倍相当検出で注意喚起
東京都は、危険ドラッグの調査目的でインターネットの販売サイトから
試買した物品の成分検査を行ったところ、1物品から医薬品成分である「
タダラフィル」1200mgを検出したと発表した。検出されたタダラフィルの
成分は、医薬品として通常使用量の120倍に相当するものだった。都は、
物品に用法・用量の記載がないことから、全ての用量を1度に摂取するこ
とも考えられるとし、「間違いなく副作用につながり、死亡することも考
えられる」と注意喚起した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry77622.html
◆【日病薬近畿大会で報告】助手活用で本来の業務推進
‐抗癌剤ロボットが不可欠に
薬剤助手やロボットを活用した病院薬剤師の業務構築の取り組みが、神
戸市で開かれた日本病院薬剤師会近畿学術大会のシンポジウムで報告され
た。各病院では、業務フロー図を組み込んだマニュアルを作成したり、間
違いのリスクを回避するシステムを導入して、薬剤師と薬剤助手がうまく
連携できるよう工夫している。抗癌剤自動調製ロボットの導入によって、
薬剤師のマンパワーの効率的な活用につながったことも示された。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry77619.html
◆【協和キリン】「ジーラスタ」自動投与デバイス、国内臨床試験を開始
協和キリンは、発熱性好中球減少症発症抑制剤「ジーラスタ」(一般名
:ペグフィルグラスチム)の新剤形となる自動投与デバイスについて、国
内臨床試験を開始した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry77627.html
◆三菱ケミカルHDの次期中計
‐上野次期社長「田辺三菱中核にシナジー検討」
田辺三菱製薬の次期社長に4月1日付で就任予定の上野裕明氏(取締役常
務執行役員)は19日、大阪市内で開いた記者懇談会で、三菱ケミカルホー
ルディングス傘下の各事業会社間のシナジー検討状況について説明。事業
、基盤インフラ、コーポレート機能の三つの領域に分けて検討を進めてい
るとした。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry77624.html
◆【2月27日16時現在】新型コロナウイルスによる主な薬系・医系学会
やイベント開催への影響
新型コロナウイルスの感染拡大に伴って、各種薬系・医系学会やイベン
トの開催に影響が出ている。2月27日16時現在の状況は以下の通り。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry77709.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆日医 医療機関に患者の受け入れ体制確認を要請 院内感染防止へ
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=68855
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆国内外の当社グループ幹部に対する業績連動型株式報酬制度および
業績連動型株式交付制度に関するお知らせ
アステラス製薬株式会社 [2020/02/27]
◆マレーシアに医薬品販売のための現地法人を設立
大塚製薬株式会社 [2020/02/27]
◆オプジーボ(R)点滴静注、切除不能な進行・再発の非小細胞肺がん
を対象とした化学療法との併用療法による用法及び用量の追加に係る
一部変更承認申請
小野薬品工業株式会社 [2020/02/27]
◆環境省の「ESGファイナンス・アワード」において環境サステナブル
企業部門で金賞を受賞
花王株式会社 [2020/02/27]
◆「ESG ファイナンス・アワード・ジャパン」においてキリングループ
が環境サステナブル企業部門で「金賞」を受賞
キリンホールディングス株式会社 [2020/02/27]
◆ふきとりケアがニキビ・肌あれ予防/改善のカギ!
洗顔後でも角質層には菌・汚れが潜んでいる!!
‐2019年11月27日 第85回日本化粧品技術者会研究討論会
(東京)にて発表‐
小林製薬株式会社 [2020/02/27]
◆〜花粉シーズンのストレスを大調査〜 かゆみ・ヒリヒリ感
・チクチク感…約9割が「目」の症状でストレス ストレスで集中力
ダウン、仕事の効率も低下…約7割が「残業の原因」にも花粉シーズン
に気になる「目の症状」に、「サンテ メディカルガードEX」
参天製薬株式会社 [2020/02/27]
◆「リポビタンD」の新CMキャラクターに米プロバスケットボール選手
・八村塁さんを起用
大正製薬株式会社 [2020/02/27]
◆Arcus Biosciences社の抗PD-1抗体をアジアで独占的に開発・販売する
オプション権を行使
大鵬薬品工業株式会社 [2020/02/27]
◆抗てんかん剤「ビムパット(R)」の国内における効能追加に係る
一部変更承認申請のお知らせ
第一三共株式会社 [2020/02/27]
◆【開催延期のお知らせ】ICSE Japan 2020
日本化薬株式会社 [2020/02/27]
◆新型コロナウイルス感染症に対する当社の対応について
日本たばこ産業株式会社 [2020/02/27]
◆全国47都道府県「緑内障に関するドライバー1万人調査」結果報告
ファイザー株式会社 [2020/02/27]
◆工場等見学の一時中止について
株式会社ヤクルト本社 [2020/02/27]
◆抗てんかん剤「ビムパット(R)」の国内における効能追加に係る
一部変更承認申請のお知らせ
ユーシービージャパン株式会社 [2020/02/27]
https://www.yakuji.co.jp/entry77710.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry77711.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2020/02/27]
◆2019年度第3回発がん性評価ワーキンググループ(ペーパーレス)を開催
します
◆医療施設動態調査(令和元年12月末概数)
◆自治体・医療機関向けの情報一覧(新型コロナウイルス感染症)
◆横浜港で検疫中のクルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号からの乗員
の下船について
◆「新型コロナウイルス感染症について」ページのマスクについて更新
しました。
◆医系技官採用情報:3月14日(土)開催予定の医療政策セミナー・採用
個別相談会は中止します。
[2020/02/26]
◆新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(148〜167例目)
◆令和2年2月25日付大臣会見概要
◆2019年12月23日 薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会器具・容器包装
部会 議事録
◆横浜港で検疫中のクルーズ船内で確認された新型コロナウイルス感染症
について(2月26日公表分)
◆新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について
◆記者会見実施のお知らせ
◆横浜港で検疫中のクルーズ船内で確認された無症状病原体保有者の搬送
について
◆令和2年2月19日付大臣会見概要(新型コロナウイルス感染症について)
◆新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について
(令和2年2月26日版)
◆第3回循環器病対策推進協議会(ペーパーレス) 資料
◆加藤厚生労働大臣・梶山経済産業大臣・赤羽国土交通大臣が感染拡大
防止に向けて労使団体へ協力要請をします
https://www.yakuji.co.jp/entry77708.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M627850&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
Twitter: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M627851&c=26264&d=505f
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────