────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2020/03/03
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
薬事日報ウェブサイト Twitter公式アカウント
更新情報をツイートします。
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M628570&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【スギ薬局】藤田医大に生活物資寄付‐新型肺炎対応で
スギホールディングス傘下のスギ薬局(愛知県大府市)は2月25日、新
型コロナウイルス感染者を受け入れている藤田医科大学岡崎医療センター
(岡崎市)に対し、除菌スプレー・ウエットティッシュなどの生活支援物
資の寄付を行ったと発表した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry77705.html
◆【インテージヘルスケア】医療情報の入手方法、かかりつけ医からが3割
患者を対象に病気や病院、薬など医療に関する情報の入手方法を調べた
ところ、もっとも利用されていたのは「かかりつけ医からの情報」で全体
の約3割を占めることがインテージヘルスケアの調査結果で明らかになっ
た。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry77701.html
◆【米ギリアド・サイエンシズ】抗ウイルス薬の治験開始
‐新型肺炎患者に人道的使用
米ギリアド・サイエンシズは米国時間の2月26日、新型コロナウイルス
感染症(COVID-19)と診断された成人患者を対象に抗ウイルス薬「レムデ
シビル」の第III相試験を開始したと発表した。3月以降に重度患者と中等
度患者に対する2本の第III相試験を実施し、主にアジア諸国や診断例の多
い世界各国の施設で約1000人が登録される予定。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry77726.html
◆【薬事日報調査で判明】新型肺炎が企業活動に打撃
‐製薬各社で自粛、業績影響か
新型コロナウイルス感染症の流行を受け、本紙は2月28日時点における
国内製薬各社の企業活動に与える影響や対応をまとめた。中国に拠点を持
つ企業の一部では、拠点閉鎖や営業活動に支障を来すなど大きな影響が出
ていることが判明。国内でも、MR活動の制限や自粛が相次ぎ、業績への影
響を懸念する声が聞かれた。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry77727.html
◆【厚労省】アクトヒブ供給遅れ解消‐「錆」付着の目視確認を要請
厚生労働省は、サノフィが製造販売する「乾燥ヘモフィルスb型ワクチ
ン(破傷風トキソイド結合体)」(販売名:アクトヒブ)の供給遅延が解
消されることを医療機関に知らせるよう要請する通知を都道府県に発出し
た。添付溶剤を充填したシリンジの針に錆が見られたことから、同社が原
因を調査中として供給を見合わせていたが、「シリンジ容器等の製造に問
題は見られなかった」と結論づけたことによるもの。今月は57万本以上供
給する見込みだが、厚労省は、同剤を使用する場合は錆が付着していない
かを目視で注意深く確認することを引き続き求めた。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry77730.html
◆【東京医療衛生用品フェア】感染予防商材をアピール
‐来場者にはマスク提供
東京医療用品卸商協働組合(岡本正敏理事長)主催の第106回「東京医
療衛生用品フェア」が東京浅草の都立産業貿易センター台東館で開かれた
。新型コロナウイルスの影響でイベント等の開催自粛が広がる中での開催
となり、来場者数も前回より2割ほど減少したものの、小売関係者ら約11
00人が詰めかけた。岡本理事長は「新型コロナウイルス予防に関してのア
ピールができたフェアになったのではないか」との考えを強調した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry77738.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────
◆塩野会長が退任へ 塩野義製薬
https://www.yakuji.co.jp/entry77719.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆試される企業の危機管理体制
https://www.yakuji.co.jp/entry77722.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆ファイザーの新型コロナ対策 MRは3月13日まで在宅勤務
感染予防で医療者向けWebセミナーも開催
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=68867
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆湘南研究所 始動時期に関するお知らせ
あすか製薬株式会社 [2020/03/02]
◆創立100周年記念配当の実施および配当予想の修正に関するお知らせ
あすか製薬株式会社 [2020/03/02]
◆人事のお知らせ
MSD株式会社 [2020/03/02]
◆人事異動(2020年3月1日付)
エーザイ株式会社 [2020/02/28]
◆アンジオテンシン受容体ネプリライシン阻害薬(ARNI)「LCZ696」
の日本における共同プロモーション契約締結のお知らせ
大塚製薬株式会社 [2020/03/02]
◆大塚グループ3社(大塚ホールディングス、大塚製薬、大塚製薬工場)
「健康経営優良法人2020〜ホワイト500〜」に認定
大塚ホールディングス株式会社 [2020/03/02]
◆6年連続で「健康経営銘柄」に選定
花王株式会社 [2020/03/02]
◆令和元年度「第16回LCA日本フォーラム表彰」において最高賞
の経済産業省 産業技術環境局長賞を受賞
花王株式会社 [2020/03/02]
◆「花王・みんなの森づくり活動」 2019年度募集の支援団体決定
花王株式会社 [2020/03/02]
◆爪白癬治療剤「Jublia(R)」の香港における発売について
科研製薬株式会社 [2020/03/02]
◆消化管運動改善剤 ナウゼリン細粒1%の自主回収について
協和キリン株式会社 [2020/02/28]
◆AIを活用した認知症診断支援システムに関する事業提携について
基本合意
共和薬品工業株式会社 [2020/03/02]
◆エタネルセプトBS皮下注「日医工」の製造販売承認の承継のお知らせ
共和薬品工業株式会社 [2020/03/02]
◆キリングループ5社が「健康経営優良法人2020(ホワイト500)」認定
を4年連続で取得
キリンホールディングス株式会社 [2020/03/02]
◆〜楽しそうにバスルームへ向かう川口春奈さんが可愛い!〜
「いち髪」新CM 2篇「玄関開けて、すぐシャンプー」篇、
「アンビリーバボゥ」篇 3月6日から放映スタート!
クラシエホールディングス株式会社 [2020/03/02]
◆2020年度GSK医学教育事業助成 募集開始
グラクソ・スミスクライン株式会社 [2020/03/02]
◆世界緑内障週間(2020年3月8日〜14日)疾患啓発の取り組み
「ライトアップinグリーン運動」の実施
興和株式会社 [2020/03/02]
◆新型コロナウイルスへの対応について
サンスターグループ [2020/02/28]
◆新型コロナウイルス感染症に関連した当社の対応について
サンファーマ株式会社 [2020/03/02]
◆中等症から重症の活動性潰瘍性大腸炎またはクローン病の成人における
維持療法に対するベドリズマブ皮下注射製剤に対する欧州医薬品評価
委員会(CHMP)からの肯定的見解について
武田薬品工業株式会社 [2020/03/02]
◆「健康経営優良法人(ホワイト500)」に4年連続で認定
大日本住友製薬株式会社 [2020/03/02]
◆がん領域におけるベンチャーファンドへの出資に関するお知らせ
大日本住友製薬株式会社 [2020/03/02]
◆2020年度の奨学寄附金および一般・学会寄附金の提供について
帝人ファーマ株式会社 [2020/03/02]
◆6年連続で「健康経営銘柄」に選定
テルモ株式会社 [2020/03/02]
◆組織変更および人事異動に関するお知らせ
東和薬品株式会社 [2020/03/02]
◆「健康経営優良法人 2020(大規模法人部門)」に認定されました
日本化薬株式会社 [2020/03/02]
◆「健康経営優良法人2020 ホワイト500」に4年連続で認定
日本たばこ産業株式会社 [2020/03/02]
◆ノバルティスのMET阻害剤カプマチニブ(INC280)、
METエクソン14スキッピング変異を有する進行非小細胞肺がん
に対する初の治療薬として、FDAの優先審査品目に指定
ノバルティス ファーマ株式会社 [2020/03/02]
◆アンジオテンシン受容体ネプリライシン阻害薬(ARNI)「LCZ696」
の日本における共同プロモーション契約締結のお知らせ
ノバルティス ファーマ株式会社 [2020/03/02]
◆人事のお知らせ
ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 [2020/03/02]
◆造影MRI検査の効率化を図るオート機能を搭載したMRI用造影剤
自動注入装置MRXperion(エムアールエクスペリオン)を新発売
バイエル薬品株式会社 [2020/03/02]
◆久光製薬HELLO! TOKYO 2020「貼るを、未来へ。」キャンペーン!第4弾
実施のお知らせ
久光製薬株式会社 [2020/03/02]
◆2021年版格言募集を開始しました。
ユースキン製薬株式会社 [2020/03/02]
https://www.yakuji.co.jp/entry77746.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry77748.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2020/03/02]
◆(中止)薬事・食品衛生審議会 要指導・一般用医薬品部会を開催します
◆「新型コロナウイルス感染症について」ページの「中華人民共和国、
大韓民国から入国される皆さま・中華人民共和国、大韓民国へ出国
される皆さまへ」を更新しました。
◆令和2年2月23日付大臣会見概要(新型コロナウイルス感染症対策本部
について)
◆自治体・医療機関向けの情報一覧(新型コロナウイルス感染症)
◆令和2年2月28日付大臣会見概要
[2020/03/01]
◆新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(218〜232例目)
◆国内の状況について(3月1日12時時点版)
◆新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について(6例目)
◆加藤厚生労働大臣記者会見実施のお知らせ
◆新型コロナウイルスに関するQ&A(企業の方向け)を更新しました。
◆国内の状況について(2月29日12時時点版)
◆「新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)」を更新しました。
[2020/02/29]
◆新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(209〜217例目)
[2020/02/28]
◆新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(192〜208例目)
◆新型コロナウイルス感染者について(情報提供)
◆横浜港で検疫中のクルーズ船に関連した患者の死亡について
◆新型コロナウイルス感染症の影響に伴う雇用調整助成金の特例措置
の対象事業主の範囲の拡大について
◆介護事業所等における新型コロナウイルス感染症への対応等について
◆横浜港で検疫中のクルーズ船に関連した患者の死亡について
◆新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について
(令和2年2月28日版)
◆新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について
◆調達情報 難病患者サポート事業を実施する法人
◆第7回訪日外国人旅行者等に対する医療の提供に関する検討会(持ち回り
開催) 資料
◆第48回厚生科学審議会 再生医療等評価部会 資料
◆調達情報 生活習慣病等予防のための健康情報広報一式
◆調達情報 令和2年患者調査に係るオンライン調査システムの電子調査票
改修及び電子調査票データ処理システム改修一式
https://www.yakuji.co.jp/entry77745.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M628571&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
Twitter: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M628572&c=26264&d=505f
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────