────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2020/03/06
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
eyeforpharma最新のホワイトペーパーでは、目まぐるしい環境変化が起こっ
ている製薬業界で生き残っていくために、製薬企業の『アジリティ』に焦点
をあて、各社の変革についてインタビューを実施し知見を収載しました。
無料ダウンロード http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M629251&c=26264&d=505f
本誌では、アジリティの評価基準や、アジリティを得る為に必要なビジネス
基盤という基本的内容から、どの様にアジリティを獲得しビジネス展開して
いくのか、デジタル活用により収益回収を加速させていく方法、という実践
的な内容に渡り、業界エキスパート達のご意見が収載されています。
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【仏サノフィ】原薬製造受託企業を新設‐22年に売上1200億円目指す
仏サノフィは原薬製造受託企業を新設する。欧州に六つの製造拠点を保
持し、2022年に売上高10億ユーロ(約1200億円)、従業員数3100人を有す
る世界第2位の原薬メーカーに成長させる計画。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry77777.html
◆アステラス製薬・畑中会長「医薬品周辺領域に進出を」
‐デジタル技術で市場拡大
アステラス製薬の畑中好彦会長は2月26日、大阪市で開かれたインター
フェックスWeek大阪で講演し、「ビッグデータや人工知能(AI)などデジ
タル技術の進展に伴い、ヘルスケア領域への異業種の参入が進んでいる」
と説明。「もはやヘルスケアは、医療機器企業や医薬品企業だけが担う世
界ではなくなっている」と述べ、製薬企業もこれらの技術を活用して医薬
品開発に取り組むほか、疾病予防など医薬品の周辺領域に進出する必要が
あると訴えた。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry77772.html
◆【共和薬品工業】フロンテオと事業提携‐AI活用の認知症診断で
共和薬品工業は、人工知能(AI)を活用した認知症診断支援システムの
開発に取り組むFRONTEOと事業提携に関する基本合意を締結した。今後、
医療機器の承認取得に必要な臨床データの構築を開始。主にFRONTEOがシ
ステム開発を担い、共和薬品はマーケティングや販売を担当する計画であ
る。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry77779.html
◆【アイン、メディパルが試行】卸と薬局で新流通モデル
‐在庫最適化や納品削減など
アインホールディングスとメディパルホールディングスは、医薬品の最
適な在庫管理や納品・検品の大幅削減などに向け、新たな医薬品流通モデ
ルを構築するためのトライアル実施に合意したと発表した。両社は、卸の
物流機能と保険薬局の店舗サービスにおけるノウハウと強みを生かし、CO2
削減や生産性向上に関する新たな流通モデルを構築することで、卸と保険
薬局の双方にとって効率的で働きやすい事業環境の実現を目指す。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry77775.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆エーザイの新型コロナ対策
社外関係者向けイベント「ネット会議への変更か延期・中止」を徹底
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=68890
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆「健康経営優良法人 ホワイト500」2年連続認定のお知らせ
あすか製薬株式会社 [2020/03/04]
◆第12期定時株主総会における新型コロナウイルス感染防止への対応
について
大塚ホールディングス株式会社 [2020/03/05]
◆リマプロスト アルファデクス錠に関する実施権許諾契約の締結
ならびに技術提携について
小野薬品工業株式会社 [2020/03/05]
◆Clover社とGSK、パンデミックアジュバントシステムを用いた
コロナウイルス(COVID-19)ワクチン候補を評価するための
研究協力を発表
グラクソ・スミスクライン株式会社 [2020/03/05]
◆ガーゼマスクの取り組みについて
興和株式会社 [2020/03/05]
◆世界緑内障週間(2020年3月8日-14日)に緑内障の早期発見と治療
の重要性に関する認知向上活動を実施
参天製薬株式会社 [2020/03/05]
◆ロシア・CISにおける一部の一般用医薬品およびノンコア資産
のSTADA社への譲渡完了について
武田薬品工業株式会社 [2020/03/04]
◆新型コロナウイルス感染症(COVID-19)治療薬としての血漿分画製剤
開発の開始について
武田薬品工業株式会社 [2020/03/04]
◆公正取引委員会からの排除措置命令及び課徴金納付命令について
鳥居薬品株式会社 [2020/03/05]
◆リマプロスト アルファデクス錠に関する実施権許諾契約の締結
ならびに技術提携について
日医工株式会社 [2020/03/05]
◆自己株式の取得状況に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定
による定款の定めに基づく自己株式の取得)
日本化薬株式会社 [2020/03/05]
◆サイラムザ(R)(ラムシルマブ):米国食品医薬品局
の抗腫瘍薬諮問委員会の投票の結果、EGFR遺伝子変異陽性
を有する進行非小細胞肺癌に対する一次治療として支持された
日本イーライリリー株式会社 [2020/03/05]
◆Dermira社の買収を完了
日本イーライリリー株式会社 [2020/03/05]
◆カルバン錠の販売に関する公正取引委員会からの発表について
日本ケミファ株式会社 [2020/03/05]
https://www.yakuji.co.jp/entry77831.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry77833.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2020/03/05]
◆健康・医療・介護情報利活用検討会
◆第1回 健康・医療・介護情報利活用検討会の開催案内
◆新型コロナウイルスに関するQ&A(労働者の方向け)を更新しました。
[2020/03/04]
◆新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(258〜287例目)
◆中富良野町、北見市へのマスクの優先配布について(詳細)
◆新型コロナウイルスに関連した患者の発生について
◆新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について
(令和2年3月4日版)
https://www.yakuji.co.jp/entry77830.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M629252&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
Twitter: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M629253&c=26264&d=505f
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────