────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2020/03/17
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
eyeforpharmaは『臨床開発におけるこの技術革新』に注目し、製薬リーダー
達のインサイトを盛り込んだ無料ミニマガジンを作成しました。ヤンセンフ
ァーマ、イーライリリー等業界リーダー達の取組みをご覧になりませんか?
無料ダウンロード http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M631559&c=26264&d=505f
本誌では、下記点についてご覧いただけます。
・ 個別化医療に向けた臨床試験
・ インフォームドコンセントの改革
・ 遠隔臨床試験における現状と課題
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【帝人ファーマ】新型コロナ臨床試験用‐シクレソニド2万本供給
帝人ファーマは、厚生労働省の要請を受け、新型コロナウイルス感染症
治療薬の臨床試験用として吸入ステロイド喘息治療薬「シクレソニド」(
製品名:オルベスコ)2万本を供給する。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry77953.html
◆【マツキヨHD】レジ袋無料配布を終了‐オリジナルエコバッグ販売
マツモトキヨシホールディングスは、自然災害に影響が大きいとされる
地球温暖化対策への第一歩として、グループ全体で無料配布していたポリ
エチレン製レジ袋の使用を31日で終了すると発表した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry77958.html
◆【北里大・熊谷教授】FIH試験の指針作成へ‐抗てんかん薬死亡例受け
精神科医の専門家少なく
北里大学の熊谷雄治教授は、本紙の取材に、抗てんかん薬「E2082」の
国内ヒト初回投与試験(FIH試験)で健康成人被験者の死亡例が発生した
ことについて、「中枢神経系のFIH試験では、早期臨床試験に理解がある
精神科医との連携体制が求められるが、専門家が少ない」と問題点を指摘
した。臨床薬理試験施設の協議機関「臨床試験受託事業協会」では、年内
をメドにリスク対応を含めたFIH試験に関する指針を作成する計画で、「
治験責任医師になる人たちには早期臨床試験に関する一定の講習を義務づ
け、講習完了時には証明書でスキルを認定するような教育制度も検討した
い」との意向を示した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry77992.html
◆【厚労省など官民連携】ワクチン開発、米英と協力
‐新型コロナで追加契約
厚生労働省は、世界規模で感染拡大する新型コロナウイルスのワクチン
開発を進めるため、日本など複数の国や財団等が出資する「感染症流行対
策イノベーション連合」(CEPI)が、英オックスフォード大学、米ノヴァ
ヴァックス社とパートナーシップを結んだことを公表した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry78002.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】シミと疲れにアプローチ‐ハイチオールCプラス2
エスエス製薬
https://www.yakuji.co.jp/entry77985.html
◆【新製品】「五島の椿プロジェクト」第1弾
‐椿酵母せっけんと椿酵母オイルを発売 MTG
https://www.yakuji.co.jp/entry77991.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆パンデミックで火事場泥棒
https://www.yakuji.co.jp/entry77981.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆6月6日に「肺炎を理解する―肺炎予防の重要性とあなたもできる
肺炎対策」開催 日本医学会公開フォーラム
https://www.yakuji.co.jp/entry77988.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ 訃 報
────────────────────────────────────
◆【訃報】横山晴人氏(横山製薬代表取締役会長)死去
https://www.yakuji.co.jp/entry77982.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/35
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆MRディテール 3月1週目、平時の69%に落ち込む
Web講演会は144%に伸長 新型コロナで
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=68932
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆当社第102期定時株主総会における新型コロナウイルスをはじめとする
感染症拡大防止について(お土産の中止等)
小林製薬株式会社 [2020/03/16]
◆沢井製薬ミライラボ 新コンテンツ「イマジネーションストーリー」
・「イマジネーションムービー」公開
沢井製薬株式会社 [2020/03/16]
◆当社第128回定時株主総会における新型コロナウイルス感染拡大防止
への対応について
鳥居薬品株式会社 [2020/03/13]
◆組織変更および人事異動について
日医工株式会社 [2020/03/16]
◆代表取締役の異動(追加選定)に関するお知らせ
日医工株式会社 [2020/03/16]
◆役員の異動に関するお知らせ
日本新薬株式会社 [2020/03/16]
◆セレコキシブ錠でAG市場に参入 先発医薬品と同一の品質を有する
医薬品で治療する選択肢を提供し、増大するNCDの負担軽減に貢献
ファイザー株式会社 [2020/03/16]
◆プロ野球2020シーズンの開幕延期対象試合における特典チケット
の払い戻しについて
株式会社ヤクルト本社 [2020/03/13]
◆ロート製薬×ウェザーニューズ 気象とヘルスケアで協業を開始
気象による体調の変化に、きめ細かいヘルスケアでのサポートを
ロート製薬株式会社 [2020/03/16]
https://www.yakuji.co.jp/entry78025.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry78027.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2020/03/16]
◆資料
◆第36回保険者による健診・保健指導等に関する検討会議事録(2019年
12月18日)
◆ぶら下がり会見実施のお知らせ
◆薬事・食品衛生審議会 食品衛生分科会を開催します
◆会社に雇われている外国人の皆さんへ(新型コロナウイルス感染症
に関する情報 やさしい日本語版)
◆令和2年3月13日付大臣会見概要
◆薬害の歴史展示室開設のお知らせ
◆新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(3月15日公表分)
[2020/03/15]
◆国内の状況、クルーズ船の状況、PCR検査数等について更新しました。
◆横浜港で検疫中のクルーズ船の乗客・乗員について(3月15日14時時点)
◆クルーズ船内で14日間の健康観察期間が終了し下船した方に対する
健康フォローアップの終了について
◆新型コロナウイルスに関連した無症状病原体保有者の発生について
◆新型コロナウイルス感染症の現在の状況について(3月15日12時時点版)
◆記者ブリーフィング実施のお知らせ
◆報道発表一覧(新型コロナウイルス)を更新しました
◆新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(3月14日公表分)
[2020/03/14]
◆「新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)」を更新しました。
◆新型コロナウイルス感染症の現在の状況について(3月14日12時時点版)
◆新型コロナウイルスに関連した無症状病原体保有者の発生について
◆会社に雇われている外国人の皆さんへ(新型コロナウイルス感染症
に関する情報)
◆新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(3月13日公表分)
[2020/03/13]
◆開催案内ー第20回医療計画の見直し等に関する検討会
◆会社に雇われている外国人の皆さんへ(新型コロナウイルス感染症
に関する情報)
◆新型コロナウイルス感染症への対応を踏まえた2020年度卒業・修了
予定者等の就職・採用活動及び2019年度卒業・修了予定等の内定者
への特段の配慮について要請しました
◆新型コロナウイルスに関連した無症状病原体保有者の発生について
◆新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について
(令和2年3月13日版)
◆記者ブリーフィング実施のお知らせ
他
https://www.yakuji.co.jp/entry78024.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M631560&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
Twitter: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M631561&c=26264&d=505f
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────