───────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2011/12/22
───────────────────────────────────
──AD────────────────────────────────
「調剤関連機器カタログ2011秋・冬版」
調剤機器と周辺アイテムのデジタルカタログ
http://www.yakuji.co.jp/digital_catalog
────────────────────────────────AD──
───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────
◆【診療報酬改定】ネットプラスの厚労に財務はゼロ回答
‐大臣折衝は平行線
小宮山厚生労働相と安住財務相は20日午後、診療報酬改定率をめぐる
大臣折衝を行った。厚労側が診療報酬本体と薬価・材料価格を合わせた
全体の「ネットプラス」を主張したのに対し、財務側はゼロ回答で、長
期収載品薬価の取り扱いも、厚労側は大幅な追加引き下げを回避したい
意向を示したが、受け入れられなかった。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry25095.html?ym111222
◆【中外製薬】新たな人事戦略を発表‐トップ製薬企業実現へ
中外製薬は、来年1月からトップ製薬企業像の実現に向けた新たな人
事戦略をスタートさせると発表した。個人の能力・適性に応じた人材育
成を推進する「タレントマネジメントシステムの構築」、多種多様な人
材が活躍できる「ダイバーシティマネジメントの推進」「人事処遇制度
の改定」が三つの柱。優秀な人材を幅広く登用・育成し、早期に活躍で
きる環境づくりに本格着手する。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry25096.html?ym111222
◆【保険調剤の動向】分業率、初の前年同期割れ
‐伸びない処方箋の枚数
日本薬剤師会は「保険調剤の動向」(2011年3〜7月調剤分)をまと
めた。3月及び7月調剤分では処方せん枚数が前年同月比で下回り、そ
れぞれ3・9%、2・4%の減となった。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry25097.html?ym111222
◆【診療報酬改定】支払側が調剤報酬を牽制
‐診療側は管理指導拡充など主張
中央社会保険医療協議会の支払側と診療側が、次期診療報酬改定に向
けた年明けの点数配分の議論に向けた意見を、それぞれ21日の総会に堤
出した。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry25098.html?ym111222
───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────
◆欧州の医療費抑制策 製薬業界に変化もたらす
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41859/Default.aspx
◆政府 高額療養費見直しは検討課題 一体改革素案で
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41858/Default.aspx
◆診療報酬改定率 厚労と財務の両大臣が折衝 歩み寄りなく
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41857/Default.aspx
───────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
───────────────────────────────────
◆保険診療の消費税非課税も論点に−民主税調・一体改革委の総会
http://www.yakuji.jp/entry9386.html?ym111222
◆【中医協】改定に伴うDPC見直し案を了承
http://www.yakuji.jp/entry9399.html?ym111222
───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────
◆リゾチーム塩酸塩製剤「アクディ−ム(R)」に関する承認事項の一部
変更承認申請に関するお知らせ
あすか製薬株式会社 [11/12/21]
◆卵白リゾチーム製剤「ノイチーム(R)」に関する承認事項の一部変更
申請について
エーザイ株式会社 [11/12/21]
◆大幸薬品が、「多剤耐性菌に対する二酸化塩素ガス溶存液の抗菌活性」
について発表
2011年11月26日、「第54回日本感染症学会中日本地方会学術集会」にて
大幸薬品株式会社 [11/12/21]
◆米国における高血圧症治療剤EDARBYCLOR(EDARBIとクロルタリドンの
合剤)の販売許可取得について
武田薬品工業株式会社 [11/12/21]
◆2012年1月1日付の人事異動および機構改革の件
武田薬品工業株式会社 [11/12/21]
◆武田カリフォルニア株式会社の設立について
−武田サンディエゴ株式会社と武田サンフランシスコ株式会社を統合−
武田薬品工業株式会社 [11/12/21]
◆Intellikine社の買収について−癌領域のさらなる強化に向けて新たな
2つの開発パイプラインを獲得−
武田薬品工業株式会社 [11/12/21]
◆マレーシアにおけるランバクシー・ラボラトリーズとの事業連携開始
について
第一三共株式会社 [11/12/21]
◆業績予想の修正に関するお知らせ
第一三共株式会社 [11/12/21]
◆ランバクシーの米国食品医薬品局との同意協定書締結について
第一三共株式会社 [11/12/21]
◆年末年始期間中のお問い合わせにつきまして
常盤薬品工業株式会社 [11/12/21]
◆ジブンゴト:〔肌悩み〕自己流で上手くいかなかった方必見!
“この冬こそ自信を持って保湿ケア”
乾燥知らずのうるおい肌を手に入れる王道保湿ケアとは?
常盤薬品工業株式会社 [11/12/21]
◆NOV : 今日から実践!この冬こそ「乾燥」「かゆみ」知らずのお肌へ
〜毎日の洗顔&入浴習慣は大丈夫ですか?〜
常盤薬品工業株式会社 [11/12/21]
◆≪アンケート≫ [肌保湿の成功を実感している女性300人に調査]
保湿成功者に聞く「最重要・保湿ケア」ベスト5公開
化粧水をつける時は素手?コットン?成功者ケアを分析
常盤薬品工業株式会社 [11/12/21]
◆リゾチーム塩酸塩製剤「レフトーゼ(R)」に関する承認事項の一部変更
申請について
日本新薬株式会社 [11/12/21]
◆ノバルティス JAK阻害剤のINC424、第III相試験の新データで
骨髄繊維症患者さんの疾病負荷を大幅に軽減することが示される
ノバルティス ファーマ株式会社 [11/12/21]
◆ノバルティス、腎機能障害を伴うリスクの高い糖尿病患者さんを対象
にした「ラジレス(R)」によるALTITUDE試験の中止を発表
ノバルティス ファーマ株式会社 [11/12/21]
◆インスリン デグルデク/インスリン アスパルトによる1型糖尿病、
2型糖尿病治療は低血糖発現頻度を有意に低下
ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 [11/12/21]
◆インスリンアナログ製剤による2型糖尿病治療は低血糖の発現頻度が
低く、有意に血糖コントロールを改善
ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 [11/12/21]
◆バイエルのリバーロキサバン 心房細動患者における脳卒中発症抑制
と深部静脈血栓症の治療に関する適応症が欧州で承認
バイエル薬品株式会社 [11/12/20]
◆新規経口抗凝固薬「アピキサバン」を国内で承認申請
ファイザー株式会社 [11/12/21]
◆ファイザー、トファシチニブの新薬承認申請がFDAに受理されたこと
を発表 中等度から重度の活動性関節リウマチ(RA)の成人適応にて
日本でもトファシチニブを承認申請
ファイザー株式会社 [11/12/21]
◆ベーリンガーインゲルハイム、中国の製品供給施設を大規模拡張
ベーリンガーインゲルハイム ジャパン株式会社 [11/12/21]
◆ベーリンガーインゲルハイム、C型慢性肝炎を対象とするフェーズ3
試験プログラムの患者登録を完了
ベーリンガーインゲルハイム ジャパン株式会社 [11/12/21]
◆頭皮湿疹に着目した『メディクイックH』売上好調!初年度10億円
達成へ 頭皮がかゆくてつらい、『頭皮湿疹』のニーズを掘り起こし、
年間売上目標の10倍近い売上で推移!お客様からも、販売店からも、
発売を喜ぶ声多数!新提案に確かな手ごたえ。
ロート製薬株式会社 [11/12/21]
http://www.yakuji.co.jp/entry25099.html?ym111222
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry25100.html?ym111222
───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────
厚生労働省
[2011/12/21]
◆「人口動態統計速報」平成23年10月分
◆「第32回厚生科学審議会疾病対策部会造血幹細胞移植委員会」の開催
について
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆原子力災害対策特別措置法第20条第3項の規定に基づく食品の出荷制限
の一部解除について(原子力災害対策本部長指示)
◆採用昇任等基本方針に基づく任用の状況の公表について
◆社会保険病院等の譲渡対象病院の選定
◆食品に関するリスクコミュニケーション〜BSE対策の再評価に関する
説明会〜開催結果
◆第28回高度医療評価会議 議事次第
◆第3回「原爆体験者等健康意識調査報告」の検証に関するワーキング
グループ議事要旨
◆第8回安心生活創造事業推進検討会資料
◆中央社会保険医療協議会 総会 (第213回) 議事次第
◆中央社会保険医療協議会 薬価専門部会 (第78回) 議事次第
◆平成23年12月20日付大臣会見概要
◆平成23年度「化学物質による労働者の健康障害防止措置に係る検討会」
報告書の公表〜リスク評価結果を踏まえ、インジウムなど3種類を規制
対象とし、製造・使用者に健康障害防止措置を義務付け〜
◆平成23年度第2回薬事・食品衛生審議会医療機器安全対策部会 資料
◆米国産牛肉の混載事例
◆薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会乳肉水産食品部会資料
(平成23年12月20日開催)
[2011/12/20]
◆インフルエンザの流行シーズン入りについて
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第278報)(東京電力福島
原子力発電所事故関連)
◆水道水中の放射性物質の検出について(第233報)〜福島県〜
◆第14回介護支援専門員実務研修受講試験の実施状況について
◆第9回ヒトゲノム・遺伝子解析研究倫理指針に関する専門委員会 資料
◆腸管出血性大腸菌食中毒の予防について
◆平成22年度診療報酬改定について(関係法令等)
http://www.yakuji.co.jp/entry25101.html?ym111222
───────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
───────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────