────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2020/03/30
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
医薬品情報を、スムーズ検索、かんたん比較できるサービス、
「ヤクジエン」をリリースしました!
ヤクジエン
詳細: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M633969&c=26264&d=505f
■先発/後発/同成分を整理、■製薬企業への問い合わせがスムーズ
■薬剤を簡単に比較、■更新情報がある毎にアラート表示、等
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【国際医療センター】新型肺炎薬の治験参加へ
‐「レムデシビル」有効性を評価
国立国際医療研究センターは23日、新型コロナウイルス感染症治療薬の
選択について、米ギリアド・サイエンシズの抗ウイルス薬「レムデシビル
」の安全性と有効性を評価する国際共同治験に、早ければ今月中に参加す
ると発表した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry78165.html
◆【中医協総会】「ゾルゲンスマ」の保険適用‐医薬品として薬価収載へ
中央社会保険医療協議会は25日の総会で、再生医療等製品であるノバル
ティスファーマの脊髄性筋萎縮症(SMA)治療薬「ゾルゲンスマ点滴静注
」(一般名:オナセムノゲンアベパルボベク)の医療保険上の取り扱いに
ついて、医薬品の例に倣って薬価基準に収載する方針を了承した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry78179.html
◆【第105回薬剤師国試】合格率69.58%と前回並み‐「妥当な難易度」
厚生労働省は24日、第105回薬剤師国家試験の結果を発表した。受験者
数1万4311人のうち、合格者は9958人で前回より236人下回った。合格率は
1.33ポイント減の69.58%で前回と同様の水準だった。全問題の得点が前
回の450点から426点に下がっており、難易度が上がったと考えられるが、
厚労省は「妥当な難易度」と説明。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry78163.html
◆【厚労省】「爆発的患者増」に備え調査‐医療団体に協力を要請
厚生労働省は24日、「新型コロナウイルス対応に関する医療関係団体お
よび厚労省による協議会」を開き、爆発的に患者増加(オーバーシュート
)した場合に備え、各医療機関における外来や入院等の患者受け入れ状況
などの調査に協力するよう医療団体に要請した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry78177.html
◆【アステラス製薬/米サイトムX】共同研究開発契約を締結
‐二重特異性T細胞誘導抗体で
アステラス製薬と米バイオベンチャー「サイトムX」は、CD3抗原と癌細
胞表面の抗原を標的とした複数の二重特異性T細胞誘導抗体に関する共同
研究開発契約を締結した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry78170.html
◆【日本ケミファ】癌微小環境改善剤を獲得‐DFPから癌領域初の新薬導入
日本ケミファは、国内バイオベンチャー「デルタ・フライ・ファーマ」
(DFP)から、膵臓癌を対象としたアルカリ化を伴う癌微小環境改善剤「
DFP-17729」の国内販売・製造権を獲得した。同社にとって新薬開発候補
の抗癌剤が製品ラインナップに加わるのは初となる。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry78168.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】腟カンジダに1回使用で効果‐メンソレータムから新製品
ロート製薬
https://www.yakuji.co.jp/entry78148.html
◆【新製品】初のロキソプロフェン製剤‐「ナロンLoxy」発売
大正製薬
https://www.yakuji.co.jp/entry78154.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────
◆医薬局長に鎌田氏‐樽見氏は内閣官房へ 厚生労働省
https://www.yakuji.co.jp/entry78157.html
◆トーマス・マイヤーCOOがCEOに就任 バッケム
https://www.yakuji.co.jp/entry78160.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆衛生習慣の徹底
https://www.yakuji.co.jp/entry78144.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 社 説
────────────────────────────────────
◆多難の製薬業界、対策が急務に
https://www.yakuji.co.jp/entry78146.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/9
────────────────────────────────────
■ 企 画
────────────────────────────────────
◆【かかりつけ薬剤師・薬局をサポートする】
東日本メディコム(ドラッグスタープライム2)
https://www.yakuji.co.jp/entry78181.html
◆【かかりつけ薬剤師・薬局をサポートする】
日本コンピュータ・ダイナミクス(DenDen)
https://www.yakuji.co.jp/entry78184.html
◆【かかりつけ薬剤師・薬局をサポートする】
三菱電機インフォメーションシステムズ(調剤Melphin/DUO)
https://www.yakuji.co.jp/entry78187.html
◆【かかりつけ薬剤師・薬局をサポートする】
C.Medical(Connect Report)
https://www.yakuji.co.jp/entry78190.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/71
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆EMA バーチャル運営委を開催 COVI-19影響で
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=68984
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆抗がん剤「デニロイキン ジフチトクス(遺伝子組換え)」、
日本において皮膚T細胞性リンパ腫および末梢性T細胞リンパ腫
に係る適応で新薬承認申請書を提出
エーザイ株式会社 [2020/03/26]
◆役員人事のお知らせ
大塚ホールディングス株式会社 [2020/03/27]
◆譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ
大塚ホールディングス株式会社 [2020/03/27]
◆小田原事業場が生物多様性に配慮した取り組みで第三者認証
(ABINC「いきもの共生事業所」)を取得
花王株式会社 [2020/03/27]
◆新型コロナウイルス感染拡大に伴う在宅勤務期間の延長について
花王株式会社 [2020/03/27]
◆OLL1073R-1株で発酵したヨーグルトの摂取により、
睡眠の質・精神系QOLの改善や便秘症状が抑制される効果を確認
~日本農芸化学会2020年度大会要旨集で発表~
株式会社 明治 [2020/03/27]
◆人事異動に関するお知らせ(第二次)
キッセイ薬品工業株式会社 [2020/03/27]
◆膀胱がん用剤「CG0070(開発番号)」のライセンス契約締結に関する
お知らせ
キッセイ薬品工業株式会社 [2020/03/27]
◆投資単位の引下げに関する考え方及び方針等について
小林製薬株式会社 [2020/03/27]
◆役員及び執行役員人事に関するお知らせ
小林製薬株式会社 [2020/03/27]
◆抗インフルエンザウイルス薬XOFLUZA(R)の米国における顆粒剤の製造
販売承認申請受理および2つの新薬承認追加申請受理について
塩野義製薬株式会社 [2020/03/27]
◆抗HIV治療における月1回投与の長期作用型注射2剤レジメンCABENUVA
(カボテグラビルおよびリルピビリン)のカナダにおける承認取得
に関するViiV社の発表について
塩野義製薬株式会社 [2020/03/26]
◆令和2年度 研究助成・海外留学助成 募集のお知らせ
田辺三菱製薬株式会社 [2020/03/27]
◆「インフルエンザHAワクチン『第一三共』」の販売提携契約終了
のお知らせ
第一三共株式会社 [2020/03/27]
◆米国食品医薬品局(FDA)、慢性腎臓病の治療のために
エンパグリフロジンをファストトラック審査の対象に指定
日本イーライリリー株式会社 [2020/03/27]
◆連結子会社からの配当金受領に関するお知らせ
日本たばこ産業株式会社 [2020/03/27]
◆北里薬品産業株式会社における
「インフルエンザHAワクチン『KMB』」販売に関するお知らせ
Meiji Seika ファルマ株式会社 [2020/03/27]
https://www.yakuji.co.jp/entry78224.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry78225.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2020/03/27]
◆記者ブリーフィング実施のお知らせ
◆新型コロナウイルス感染症のクラスター対策に資する情報提供に関する
協定締結の呼びかけについて
◆国家試験合格発表(速報)
◆4月2日は「世界自閉症啓発デー」 東京タワーにて点灯式・ライトアップ
を行います
◆フィブリノゲン製剤等に関する相談窓口について
◆新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(3月26日公表分)
◆成田空港における検疫強化未実施事案について
[2020/03/26]
◆新型コロナウイルスに関するQ&A(水際対策の抜本的強化)(英語版)
◆加藤厚生労働大臣 閣議後記者会見のお知らせ
◆ぶら下がり会見実施のお知らせ
◆新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について
(令和2年3月26日版)
◆入国前結核スクリーニング
◆第3回循環器病対策推進協議会 議事録
https://www.yakuji.co.jp/entry78226.html
────────────────────────────────────
■ 書籍・電子メディア
────────────────────────────────────
◆【書籍】東京帝国大学医学部薬学科
‐人物と事績でたどる「宗家」の責任と挑戦‐
https://www.yakuji.co.jp/entry78204.html
◆【書籍】薬事関係法規・制度解説 2020-21年版
https://www.yakuji.co.jp/entry78207.html
◆【書籍】超簡単!!論文作成ガイド~『研究』しよう~第2版
https://www.yakuji.co.jp/entry78212.html
◆<予約>【書籍】調剤報酬実務必携 2020年4月版
https://www.yakuji.co.jp/entry78216.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M633970&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
Twitter: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M633971&c=26264&d=505f
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────