────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2020/04/23
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
\ 【CST】滑膜肉腫の解析に役立つパンフレットが完成! /
これまでSS18-SSXタンパク質の検出は、FISH法でしか行えませんでした。
しかし、今回新発売した2つの抗体は、免疫組織染色で検出が可能です。
その有効性は、既に学会や論文でも報告済み!ぜひご覧ください。
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M638658&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【北里大グループ】洗剤等でウイルス不活化
‐新型コロナの消毒に活用も
北里大学と北里研究所は、大村智記念研究所の研究グループがエタノー
ルや界面活性剤を含有成分とする市販製品22点の新型コロナウイルス不活
化効果を調べたところ、21点が不活化に有効だったとする試験結果を発表
した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry78719.html
◆新型コロナ、被験者に不安感‐治験参加意向は依然高く
リモートや薬配送など課題
新型コロナウイルスの流行拡大で医療機関での臨床試験の受け入れが難
しくなる中、治療の一環として治験に参加する被験者の不安も大きくなっ
ているようだ。患者調査を手がける3Hクリニカルトライアルによると、新
型コロナウイルス流行下でも治験参加意向のある人は全体の7割を占め、
現在治験に参加している患者の多数が治験継続を望んでいた。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry78721.html
◆【医薬品第一部会】多発性硬化症薬など審議‐6月の承認目指す
薬事・食品衛生審議会医薬品第一部会は、持ち回りでノバルティスファ
ーマの多発性硬化症治療剤「メーゼント錠」など2件の製造販売承認につ
いて審議する。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry78723.html
◆【理研/星薬大】新型コロナ治療薬の設計へ
‐分子間相互作用データ公開
理化学研究所と星薬科大学は、新型コロナウイルス蛋白質と治療薬候補
化合物の分子間相互作用データを公開した。大阪大学蛋白質研究所の日本
蛋白質構造データバンク(PDBj)では、131個の治療薬候補化合物とウイ
ルス蛋白質の複合体に関する結晶構造が公開されているが、そのうち65個
の相互作用データを解明した。治療薬候補化合物がどのようなメカニズム
で標的蛋白質と結合するかを精密に評価したデータとなり、これらを公開
することで創薬研究者が新型コロナウイルス治療薬やワクチンを設計する
際に利用してもらいたい考え。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry78725.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
────────────────────────────────────
◆FDAが再生処理したN95マスクの再利用を承認
https://www.yakuji.co.jp/entry78744.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/healthday-news
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】調剤医事システム、カケハシの電子薬歴と連携
‐専用ソフト発売 PHC
https://www.yakuji.co.jp/entry78714.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆医薬品開発の歴史は癌と感染症の戦い
https://www.yakuji.co.jp/entry78712.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆ロート 新型コロナ患者受け入れ病院にマスクや防護服など無償提供
医療最前線を支援
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=69140
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆チラーヂン(R)S静注液200μg 薬価収載および発売時期のお知らせ
あすか製薬株式会社 [2020/04/22]
◆アストラゼネカのアカラブルチニブ(Calquence)、
新型コロナウイルス感染症を対象としたCALAVI試験を開始
アストラゼネカ株式会社 [2020/04/22]
◆アストラゼネカのセルメチニブ(Koselugo)、
米国において神経線維腫症1型の小児患者さんを対象に承認取得
アストラゼネカ株式会社 [2020/04/22]
◆KOSELUGO(R)(セルメチニブ)、症候性・手術不能な叢状神経線維腫
を有する2歳以上の小児の神経線維腫症I型の適応症でFDAの承認を取得
希少かつ難治性の疾患を対象に承認された初の治療薬
MSD株式会社 [2020/04/22]
◆COVID-19ワクチンの開発に向けて、
サノフィとGSKが前例のない提携を開始
グラクソ・スミスクライン株式会社 [2020/04/22]
◆COVID-19ワクチンの開発に向けて、
サノフィとGSKが前例のない提携を開始
サノフィ株式会社 [2020/04/22]
◆投資単位の引下げに関する考え方および方針等について
塩野義製薬株式会社 [2020/04/22]
◆エフ・ホフマン・ラ・ロシュの2020年第1四半期の販売実績について
中外製薬株式会社 [2020/04/22]
◆新型コロナウイルス感染症対策に合計240万米国ドルの支援
100万米国ドルをCOVID-19連帯対応基金に寄付
テルモ株式会社 [2020/04/22]
◆アトピー性皮膚炎治療薬「コレクチム(R)軟膏0.5%」
薬価収載及び新発売のお知らせ
鳥居薬品株式会社 [2020/04/22]
◆インフリキシマブBS点滴静注用100mg「日医工」
ベーチェット病による難治性網膜ぶどう膜炎に対する効能及び効果、
用法及び用量追加のお知らせ
日医工株式会社 [2020/04/22]
◆特別損失の計上、通期業績予想および配当予想の修正に関するお知らせ
ニチバン株式会社 [2020/04/21]
◆抗ヒトTNFαモノクローナル抗体製剤インフリキシマブBS
点滴静注用100mg「NK」の効能・効果の追加承認について
日本化薬株式会社 [2020/04/22]
◆新型コロナウイルス感染の当社社外役員回復のご報告
日本新薬株式会社 [2020/04/21]
◆アトピー性皮膚炎治療薬「コレクチム(R)軟膏0.5%」
薬価収載及び新発売のお知らせ
日本たばこ産業株式会社 [2020/04/22]
◆インフリキシマブBS点滴静注用100mg「ファイザー」が追加適応症
の承認取得
ファイザー株式会社 [2020/04/22]
◆「がんの子どもを守る会」から感謝状をいただきました。
武州製薬株式会社 [2020/04/22]
https://www.yakuji.co.jp/entry78747.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2020/04/22]
◆令和2年度第1回医道審議会医師分科会医師臨床研修部会(web会議)
◆令和2年4月21日付大臣会見概要
◆新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(4月21日公表分)
◆「諸外国の行動制限等の現状について」を更新しました
◆中央社会保険医療協議会(オンライン会議)の開催について
[2020/04/21]
◆新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について
(令和2年4月21日版)
◆新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について
(空港検疫)
https://www.yakuji.co.jp/entry78748.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M638659&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
Twitter: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M638660&c=26264&d=505f
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────