YAKUJINIPPO Mail News バックナンバー

YAKUJINIPPO Mail News
バックナンバーを収録。

2020年6月18日 (木)
RSS

────────────────────────────────────

 YAKUJINIPPO Mail News 2020/06/18

────────────────────────────────────

────────────────────────────────────
【気になる抗体が気軽に試せる!Custom Antibody Samplerキット】
☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆
20 μLサイズ抗体を5本以上選んでオリジナルキットの作成が可能です。
今ならご購入頂いた方全員に二次抗体をプレゼント【CST】
詳細はこちら→ http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M649136&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──

────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────

 ◆【安全対策調査会で了承】過強陣痛リスクを注意喚起
  ‐子宮収縮剤の添付文書改訂

  薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会の安全対策調査会は15日、
 あすか製薬の子宮収縮剤「オキシトシン」(販売名:アトニン-O注1単位
 、同注5単位)など3品目の添付文書について、「使用上の注意」を改訂す
 ることを全会一致で了承した。1月に製造販売承認されたフェリングファ
 ーマの子宮頸管熟化剤と記載内容を揃えるため、「警告」と「重要な基本
 的注意」の項目に、分娩監視装置を用いた連続的なモニタリングを行うよ
 う注意喚起を記載する。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry79711.html

 ◆「リモート型」MR活動強化‐製薬各社、基盤整備急ぐ

  コロナ禍でデジタル化拍車

  新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、製薬各社は医師に対する
 医薬品情報提供手段として、電子メールなどを用いたリモート型の情報提
 供を強化している。対面での情報提供活動が制限される中、電話や電子メ
 ールなどのツールを状況に応じて活用し、営業パフォーマンスの低下を回
 避しているようだ。医療機関側からも抵抗感があったリモート型情報提供
 に対する理解が得られつつあり、各社はインフラ整備を通じた多様な情報
 提供手段の確立や、医師のニーズに応じてデジタルツールを活用できるMR
 の育成に乗り出している。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry79715.html

 ◆【薬食審運営委員会】血液由来iPSの活用可‐9月から改正血液法施行へ

  厚生労働省は10日、血液法施行規則の一部を改正する案を、オンライン
 で開かれた薬事・食品衛生審議会血液事業部会運営委員会に報告した。全
 国で血液由来のiPS細胞を医薬品等の研究開発に関する試験に活用できる
 ようにするため、医療の質向上に貢献する採血の範囲として、具体的に「
 医薬品、医療機器等の研究開発に用いるもの」などを定めた。現在、改正
 案についてパブリックコメントを募っており、9月1日から施行する予定。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry79717.html

 ◆【厚労省】コロナワクチン事業で公募‐21年度末に供給など要件

  厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症対象のワクチン開発と並行し
 て生産設備を整備する「ワクチン生産体制等緊急整備事業」の対象企業の
 公募を開始した。1事業に20~250億円を充て、ワクチン製造可能な施設を
 国内に整備する計画を持ち、遅くとも2021年度末までに供給可能などの要
 件を満たした企業が対象。29日までに申請書類を健康局健康課予防接種室
 まで提出するよう求めている。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry79713.html

 一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6

────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────

 ◆【新製品】「リポビタンフォースポーツ」シリーズから新製品
  大正製薬
   https://www.yakuji.co.jp/entry79702.html

 一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13

────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────

 ◆新社長に三木氏 パレクセル日本法人
   https://www.yakuji.co.jp/entry79705.html

 一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12

────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────

 ◆進む薬系大学の定員割れ
   https://www.yakuji.co.jp/entry79701.html

 一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8

────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────

 ◆厚労省 添付文書改訂を指示
  抗がん剤ベバシズマブ、重大な副作用に「動脈乖離」を追記
   https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=69437

 ※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。

────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────

 ◆社外向けアクセラレータープログラム「Ajinomoto Group Accelerator」
  を開始
  味の素株式会社 [2020/06/17]

 ◆オメプラール注用20の自主回収について
  アストラゼネカ株式会社 [2020/06/17]

 ◆2020年度「熱中症ゼロへ」プロジェクトのオフィシャルパートナー
  になりました
  佐藤製薬株式会社 [2020/06/17]

 ◆JR西日本の特急列車にサンスターの光触媒脱臭除菌システムの採用
  が決定 室内に浮遊する臭気の原因物質やウイルス・菌の除去に
  サンスターグループ [2020/06/17]

 ◆新長期ビジョン策定のお知らせ
  参天製薬株式会社 [2020/06/17]

 ◆日本テニス協会(JTA)のオフィシャルスポンサーに決定
  大正製薬株式会社 [2020/06/17]

 ◆光工場に対するFDAからのWarning Letter受領について
  武田薬品工業株式会社 [2020/06/17]

 ◆Neurocrine Biosciences社と武田薬品の精神疾患治療薬の開発および
  製品化に関する提携について
  武田薬品工業株式会社 [2020/06/17]

 ◆新規の超速効型インスリン「ルムジェブ(R)注」
  ~健康な人のインスリン分泌により近いインスリン動態を再現~
  日本イーライリリー株式会社 [2020/06/17]

 ◆セマグルチド2.4mg、第3相試験STEP2、STEP3においてプラセボと比較
  して有意な体重減少を示し、臨床試験プログラムを完了した
  ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 [2020/06/17]

 ◆フィネレノンの臨床開発プログラムを駆出率が保持された心不全患者
  対象の第III相臨床試験に拡大
  バイエル薬品株式会社 [2020/06/17]

 ◆第102回定時株主総会における新型コロナウイルス感染拡大防止への
  対応について
  養命酒製造株式会社 [2020/06/17]

   https://www.yakuji.co.jp/entry79739.html

 ★Press Release Title List:新製品

   https://www.yakuji.co.jp/entry79740.html

────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────

 厚生労働省

 [2020/06/17]

 ◆帰国者・接触者相談センター(都道府県別設置数)及び帰国者・接触者
  外来等(都道府県別設置数)について更新しました。

 ◆後期高齢者医療事業状況報告

 ◆食品中の放射性物質の検査結果について(1189報)

 ◆自治体・医療機関向けの情報一覧(新型コロナウイルス感染症)を更新
  しました

 ◆令和2年6月16日付大臣会見概要

 ◆新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(6月16日各自治体
  公表資料集計分)

 [2020/06/16]

 ◆令和2年度新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金(医療分)
  の交付決定(第一次補正分)について

 ◆抗原検査の使用方法の見直しについて

 ◆老人保健健康増進等事業

 ◆新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について
  (空港検疫)

 ◆新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について
  (令和2年6月16日版)

   https://www.yakuji.co.jp/entry79738.html

────────────────────────────────────

 ※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
  返信はできません。

 ◆配信解除
   https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews

 ◆お問合せ
   https://www.yakuji.co.jp/contact

────────────────────────────────────

 発行: 株式会社 薬事日報社
 住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
 会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M649137&c=26264&d=505f
 薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
 Twitter: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M649138&c=26264&d=505f

 ※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。

 (C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────

記事一覧 YAKUJINIPPO Mail News