YAKUJINIPPO Mail News バックナンバー

YAKUJINIPPO Mail News
バックナンバーを収録。

2020年6月23日 (火)
RSS

────────────────────────────────────

 YAKUJINIPPO Mail News 2020/06/23

────────────────────────────────────

────────────────────────────────────
\ 「がんを解読する」のパンフレットがリニューアルして登場! /
がん治療の新たなアプローチとして注目されている免疫療法。このパンフ
レットでは、がん免疫研究に役立つ抗体製品のほか、免疫細胞マーカーガイ
ド、パスウェイ図などを集約!ぜひご活用ください。【CST】
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M650122&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──

────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────

 ◆【NPhA】後発品加算、65%の薬局が届出‐在宅業務は規模で実績差

  日本保険薬局協会(NPhA)は、厚生局届出情報(3月時点)を集計し、
 かかりつけ薬剤師や在宅、後発品推進の進捗状況を報告した。それによる
 と、後発品調剤体制加算2、同加算3を届出(後発品変更率80%以上)して
 いる薬局数が全国平均で56.7%(3万3437件)あったのに対し、NPhA加盟
 薬局は65.0%(9411件)と10%近く上回ったことが分かった。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry79779.html

 ◆【武田薬品】精神疾患7製品を導出‐米社に一時金129億円で

  武田薬品は17日、米ニューロクラインバイオサイエンスに対し、精神疾
 患領域の開発品に関する全世界での独占権を導出した。契約一時金として
 1億2000万ドル(約129億円)、開発マイルストンとして最大4億9500万ド
 ル(約531億円)、販売マイルストンとして最大14億ドル(約1502億円)
 を受け取る。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry79781.html

 ◆【機器・体診部会】禁煙治療アプリの承認了承
  ‐国内初、行動変容を促す

  薬事・食品衛生審議会医療機器・体外診断薬部会は19日、キュアアップ
 が申請した禁煙治療補助システム「キュアアップSCニコチン依存症治療ア
 プリおよびCOチェッカー」の製造販売承認を了承した。ニコチン依存症患
 者を対象に、禁煙治療プログラムの空白期間も禁煙行動を促すことが目的
 。医療機器分野で患者の行動変容を促すアプリの登場は初めて。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry79816.html

 ◆【京大病院薬剤部】病薬連携で緊急入院半減‐COPDの症状増悪防ぐ

  多額の医療費削減効果も

  京都大学病院薬剤部が地域薬局と連携して外来に通院する慢性閉塞性肺
 疾患(COPD)患者の吸入指導などに取り組んだ結果、緊急入院の割合を半
 減できたことが分かった。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry79821.html

 ◆【厚労省】薬局支援の実施要項通知‐見込み費用など給付申請

  厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(医療分)
 の実施要綱をまとめ、16日付で都道府県に通知した。12日に成立した第2
 次補正予算を受けたもの。感染拡大を防ぎ、地域での医療提供を継続でき
 るよう薬局での感染拡大防止の取り組みに対し、70万円を上限額としてか
 かった費用を補助する事業も含まれる。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry79826.html

 ◆【製薬協】コロナ薬創出へ提言書‐「日本版CDC」を司令塔に

  日本製薬工業協会は17日、新型コロナウイルス感染症治療薬・ワクチン
 の創製に向けた提言書を発表した。将来のパンデミック発生に備え、政府
 主導で平時から感染症領域の研究開発や安定供給体制を整備するよう求め
 ており、中山讓治会長は同日の記者会見で、「感染症領域は民間の製薬企
 業が単独で参入することが困難で、感染症対策を統括する国の司令塔機能
 を設ける必要がある」と述べ、研究開発から生産、供給まで一貫して戦略
 立案できる体制が必要との認識を示した。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry79828.html

 一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6

────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────

 ◆【新製品】超速効型インスリンアナログ「ルムジェブ注」新発売
  日本イーライリリー
   https://www.yakuji.co.jp/entry79807.html

 ◆【新製品】甲状腺ホルモン製剤「チラーヂンS静注」新発売 あすか製薬
   https://www.yakuji.co.jp/entry79809.html

 ◆【新製品】布マスク「高田馬場マスク」の新色発売 ドリームズ
   https://www.yakuji.co.jp/entry79814.html

 一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13

────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────

 ◆新理事長に武田薬品の今川氏 日本ワクチン産業協会
   https://www.yakuji.co.jp/entry79811.html

 一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12

────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────

 ◆「接触確認アプリ」配信開始
   https://www.yakuji.co.jp/entry79813.html

 一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8

────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────

 ◆5月の処方薬変更 前年同月比8%減
  MR活動制限で「新薬は浸透に時間かかる」可能性も JMIRI調べ
   https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=69456

 ※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。

────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────

 ◆子会社役員の異動に関するお知らせ
  あすか製薬株式会社 [2020/06/22]

 ◆アストラゼネカのアカラブルチニブ(Calquence)、慢性リンパ性
  白血病患者さんに対する長期有効性と忍容性を2つの臨床試験で示す
  アストラゼネカ株式会社 [2020/06/22]

 ◆当社企業価値・株主共同の利益の確保に関する対応方針(買収防衛策)
  の継続について
  エーザイ株式会社 [2020/06/19]

 ◆人事異動(2020年6月19日付)
  エーザイ株式会社 [2020/06/19]

 ◆重要人事に関するお知らせ
  カイゲンファーマ株式会社 [2020/06/19]

 ◆沢井製薬とニュージェン・ファーマ 筋委縮性側索硬化症(ALS)
  治療薬 WN1316に関する共同開発およびライセンス契約締結のお知らせ
  沢井製薬株式会社 [2020/06/22]

 ◆新型コロナウイルスを含む感染症領域のウイルス迅速診断法に関する
  日本大学、群馬大学、東京医科大学との業務提携について
  ‐唾液等のサンプルから25分の反応で検出機器を必要とせず目視で
  判定可能な、高い感度をもつ迅速診断法‐
  塩野義製薬株式会社 [2020/06/22]

 ◆「働き方カエル宣言」で新しい生活様式に対応した働きやすい職場
  づくりをめざします
  田辺三菱製薬株式会社 [2020/06/22]

 ◆デジタル技術を介した医療関係者向けの新たな情報提供
  iMRおよびvMR開始のお知らせ
  大日本住友製薬株式会社 [2020/06/22]

 ◆非定型抗精神病薬「LATUDA」の用途特許に関する米国特許商標庁への
  Inter Partes Reviewの申立てについて
  大日本住友製薬株式会社 [2020/06/22]

 ◆イパタセルチブとアビラテロンおよびプレドニゾロンまたは
  プレドニゾンの併用療法は、転移性去勢抵抗性前立腺がんを対象
  としたIPATential150試験において主要評価項目の一つを達成
  中外製薬株式会社 [2020/06/19]

 ◆ハイリスクのステージIII悪性黒色腫患者を対象とした
  「タフィンラー(R)」「メキニスト(R)」の術後併用療法
  による長期無再発生存の改善効果を発表
  ノバルティス ファーマ株式会社 [2020/06/22]

 ◆COVID-19に対応する『ニューノーマル・ロードマップ』
  ~医薬情報担当者(MR)等外勤社員および本社等内勤社員の活動方針~
  ファイザー株式会社 [2020/06/22]

 ◆メディカルデバイスセンター新設
  武州製薬株式会社 [2020/06/19]

 ◆2020年度「熱中症ゼロへ(R)」プロジェクトに協賛
  ~同プロジェクトのオフィシャルパートナーに決定!~
  株式会社ヤクルト本社 [2020/06/19]

   https://www.yakuji.co.jp/entry79835.html

 ★Press Release Title List:新製品

   https://www.yakuji.co.jp/entry79837.html

────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────

 厚生労働省

 [2020/06/22]

 ◆傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧

 ◆杉良太郎氏(「知って、肝炎プロジェクト」特別参与)の肝炎対策の普及
  啓発に係る和歌山県知事及び和歌山市長への表敬訪問について

 ◆PMDA及び神戸大学がAPECの優良研修センターに正式認定されました

 ◆「第229回原子爆弾被爆者医療分科会」の持ち回り開催について

 ◆無医地区等調査:調査の概要

 ◆新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) の「お知らせ」、チラシ
  を更新しました。

 ◆令和2年6月19日付大臣会見概要

 ◆新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(6月21日各自治体
  公表資料集計分)

 ◆令和2年6月22日付幹部名簿

 ◆臓器移植の実施状況等に関する報告を行いました

 [2020/06/21]

 ◆新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について
  (空港検疫)

 ◆新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について
  (令和2年6月21日版)

 ◆新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(6月20日各自治体
  公表資料集計分)

 [2020/06/20]

 ◆新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について
  (令和2年6月20日版)

 ◆新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(6月19日各自治体
  公表資料集計分)

 [2020/06/19]

 ◆第4回成育医療等協議会を開催します(開催案内)

 ◆新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)

 ◆新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について
  (令和2年6月19日版)

 ◆「第2回 医療用医薬品の安定確保策に関する関係者会議」を開催
  (ペーパーレス・Web会議)します

   https://www.yakuji.co.jp/entry79832.html

────────────────────────────────────

 ※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
  返信はできません。

 ◆配信解除
   https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews

 ◆お問合せ
   https://www.yakuji.co.jp/contact

────────────────────────────────────

 発行: 株式会社 薬事日報社
 住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
 会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M650123&c=26264&d=505f
 薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
 Twitter: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M650124&c=26264&d=505f

 ※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。

 (C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────

記事一覧 YAKUJINIPPO Mail News