────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2020/07/01
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
☆「ドキュメントCRO」株式会社サン・フレア☆
「翻訳」「メディカルライティング」「QC点検」
医薬品の研究開発から市販後まで「創薬・育薬」をドキュメント作成で
支援する「ドキュメントCRO」にお任せください。
詳細はこちら: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M652061&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【薬剤師研修センター】生涯学習試験を中止
日本薬剤師研修センターは、9月13日に実施予定の薬剤師生涯学習達成
度確認試験を中止すると発表した。新型コロナウイルス感染防止に向けた
対策のため、試験問題の作成や会場確保などに支障を来していることから
、運営協議会と実務委員会の総意で試験中止を決定した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry79975.html
◆【厚労省】小児薬学管理へ病薬連携‐成育医療方針で骨子案
厚生労働省は25日、乳幼児や子供、妊産婦に対する医療施策等の方向性
を記した「成育医療等の提供に関する施策の総合的な推進に関する基本的
方針」の骨子案を成育医療等協議会に示した。同分野の基本方針策定は初
となる。小児医療の専門的な薬学管理に対応するため薬局と医療機関が連
携することや小児用薬剤の開発推進、健康サポート薬局での医薬品に関す
る健康相談に注力することなどを盛り込んだ。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry79977.html
◆【CHMP】レムデシビル承認を勧告‐欧州でも投与可能に
欧州EMAの医薬品委員会(CHMP)は25日、米ギリアド・サイエンシズが
新型コロナウイルス感染症治療薬として申請中の抗ウイルス薬「レムデシ
ビル」(日本製品名:ベクルリー)について、酸素補給を必要とする重症
入院患者に対する条件付き承認を推奨した。欧州で新型コロナウイルス治
療薬として承認勧告されるのは初事例となり、正式に承認されれば日米欧
で患者への投与が可能になる。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry79980.html
◆【アルフレッサ/ヤマトロジスティクス】遠隔処方、薬局をサポート
‐サービス共同研究で協力
アルフレッサとヤマトロジスティクスは26日、遠隔処方領域における調
剤薬局向けサービス開発の共同研究と営業支援等について、相互協力する
ことで合意した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry79982.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆中外製薬・奥田社長 「日本のトップではない、世界のトップに」
自社創製品でグループ内の存在感アップ
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=69518
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆タグリッソを服用する患者さんの治療管理をサポートするアプリ
「T-ダイアリー」の提供を開始
アストラゼネカ株式会社 [2020/06/30]
◆アストラゼネカのビレーズトリエアロスフィア、第III相ETHOS試験
において中等度または重度のCOPD増悪率を大幅に抑制
アストラゼネカ株式会社 [2020/06/30]
◆開発中の15価肺炎球菌結合型ワクチンV114、成人を対象とした
第3相試験において安全性および免疫原性の目標を達成
広範な第3相臨床プログラムのPNEU-WAY(V114-018)試験および
PNEU-FLU(V114-021)試験 規制当局への承認申請を計画
MSD株式会社 [2020/06/30]
◆経口のグルカゴン様ペプチド-1(GLP-1)アナログ製剤「リベルサス(R)錠」
〔一般名:セマグルチド(遺伝子組換え)〕、2型糖尿病治療薬として
国内での製造販売承認取得のお知らせ
MSD株式会社 [2020/06/29]
◆投資単位の引下げに関する考え方および方針等について
エーザイ株式会社 [2020/06/29]
◆大塚製薬とAxcelead Drug Discovery Partners
中枢神経疾患領域における創薬共同研究を開始
大塚製薬株式会社 [2020/06/29]
◆経口バソプレシンV2-受容体拮抗剤「サムスカ」
「抗利尿ホルモン不適合分泌症候群(SIADH)における
低ナトリウム血症の改善」の追加効能が承認
大塚製薬株式会社 [2020/06/29]
◆ノバルティスファーマ、慢性心不全に対するアンジオテンシン受容体
ネプリライシン阻害薬(ARNI)「エンレスト錠」の製造販売承認を取得
大塚製薬株式会社 [2020/06/29]
◆カルシウム受容体作動薬「パーサビブ(R)静注透析用シリンジ」
国内製造販売承認を取得
小野薬品工業株式会社 [2020/06/29]
◆短時間作用型β1選択的遮断剤「オノアクト(R)点滴静注用50mg/150mg」
敗血症に伴う頻脈性不整脈に対する効能又は効能の追加に係る国内製造
販売承認事項一部変更の承認を取得
小野薬品工業株式会社 [2020/06/29]
◆末梢COMT阻害剤「オンジェンティス(R)錠25mg」「パーキンソン病
における症状の日内変動の改善」の効能又は効果で国内製造販売承認
を取得
小野薬品工業株式会社 [2020/06/29]
◆<これからの暮らしのスタンダードに>
エコバッグを清潔に保つ、お手入れ方法や洗い方
花王株式会社 [2020/06/30]
◆喘息治療配合剤「フルティフォーム(R)50 エアゾール」の小児適応追加
について
キョーリン製薬ホールディングス株式会社 [2020/06/29]
◆ザンタックに関する重要なお知らせ
グラクソ・スミスクライン株式会社 [2020/06/30]
◆社内規則を改定しダイバーシティへの取り組みを強化 事実婚および
同性婚を法律婚と同等の扱いに変更
グラクソ・スミスクライン株式会社 [2020/06/29]
◆腎性貧血治療薬「ダーブロック錠」GSKとして、世界初の製造販売承認
を日本で取得
グラクソ・スミスクライン株式会社 [2020/06/29]
◆インヒビターの有無を問わない血友病AおよびBの患者を対象とした
fitusiranの第II相オープン延長試験の中間解析で、良好な長期有効性
・安全性データを発表
サノフィ株式会社 [2020/06/30]
◆超速効型インスリン製剤における日本初のバイオシミラー
インスリン リスプロBS注 HU「サノフィ」新発売のお知らせ
サノフィ株式会社 [2020/06/29]
◆再発又は難治性の多発性骨髄腫の治療薬
「サークリサ(R)点滴静注 100mg/500mg」の製造販売承認を取得
サノフィ株式会社 [2020/06/29]
◆日本において尋常性乾癬の治療薬として
厚生労働省よりイルミア(R)の製造販売承認を取得と発表
サンファーマ株式会社 [2020/06/29]
◆株式会社ステムリムとの新たな契約の締結について
‐S-005151[一般名:レダセムチド]の医師主導治験実施に向けて‐
塩野義製薬株式会社 [2020/06/30]
◆米ドル建無担保普通社債及びユーロ建無担保普通社債の発行条件の決定
に関するお知らせ
武田薬品工業株式会社 [2020/06/30]
◆くすりの町の落語会「道修町たなみん寄席」をオンデマンド配信
‐「天神祭の落語で疫病退散祈願!」上方文化を全国にお届けします‐
田辺三菱製薬株式会社 [2020/06/30]
◆腎性貧血治療剤「バフセオ(R)錠」(HIF-PH阻害剤)について
国内での製造販売承認を取得
田辺三菱製薬株式会社 [2020/06/29]
◆ポラツズマブ ベドチン、再発又は難治性のびまん性大細胞型B細胞
リンパ腫に対し製造販売承認申請
中外製薬株式会社 [2020/06/30]
◆「エンスプリング皮下注120mgシリンジ」、視神経脊髄炎スペクトラム
障害に対し、日本で製造販売承認を取得
中外製薬株式会社 [2020/06/29]
◆開発製造受託(CDMO)ビジネスを拡大 テルモ山口で製造する
アダリムマブのバイオシミラーに関してGMP適合を取得
テルモ株式会社 [2020/06/30]
◆ベーリンガーインゲルハイムとイーライリリー糖尿病研究助成
プログラムの募集を7月1日より開始 糖尿病領域での革新的な研究
を助成
日本イーライリリー株式会社 [2020/06/30]
◆~新型コロナウイルス感染拡大に伴う社会的課題の解決に向けて~
居場所を失った方やエッセンシャルワーカーへの支援を開始
継続的かつ今後に備えた感染防止対策への支援
日本たばこ産業株式会社 [2020/06/29]
◆2020年6月に5つの新製品の製造販売承認を取得
幅広い領域で患者さんに新しい治療選択肢を提供
ノバルティス ファーマ株式会社 [2020/06/29]
◆SPMSに対して有効性を証明した初めての多発性硬化症治療薬
「メーゼント(R)錠」の製造販売承認取得
ノバルティス ファーマ株式会社 [2020/06/29]
◆本邦において世界初のLABA/LAMA/ICS配合喘息治療剤「エナジアTM」、
およびLABA/ICS配合喘息治療剤「アテキュラ(R)」の製造販売承認を取得
ノバルティス ファーマ株式会社 [2020/06/29]
◆MET遺伝子エクソン14スキッピング変異陽性の切除不能な進行・再発の
非小細胞肺がんの治療薬として、「タブレクタ(R)錠150mg、同錠200mg」
の製造販売承認を取得
ノバルティス ファーマ株式会社 [2020/06/29]
◆慢性心不全に対するアンジオテンシン受容体ネプリライシン阻害薬
(ARNI)「エンレスト(R)錠」の製造販売承認を取得
ノバルティス ファーマ株式会社 [2020/06/29]
◆経口のグルカゴン様ペプチド-1(GLP-1)アナログ製剤「リベルサス(R)錠」
〔一般名:セマグルチド(遺伝子組換え)〕、2型糖尿病治療薬として
国内での製造販売承認取得のお知らせ
ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 [2020/06/29]
◆世界血友病連盟の人道支援プログラムに新たに5,000万国際単位の治療薬
を寄付
バイエル薬品株式会社 [2020/06/29]
◆経皮吸収型 持続性疼痛治療剤「フェントス(R)テープ(開発コード:
HFT-290)」のオピオイド鎮痛剤未使用のがん疼痛患者への適応拡大
に関する承認事項一部変更承認取得のお知らせ
久光製薬株式会社 [2020/06/29]
◆「ボシュリフ(R)錠100mg」が追加適応症の承認取得
~CMLのファーストライン治療薬としての適応を追加~
ファイザー株式会社 [2020/06/29]
◆キャンディン系抗真菌剤「ミカファンギンNa点滴静注用『明治』」発売
に関するお知らせ
Meiji Seika ファルマ株式会社 [2020/06/30]
◆その痛み 月にかわっておしおきよ! 『バファリン』と劇場版
「美少女戦士セーラームーンEternal」 コラボレーションキャンペーン
決定のお知らせ
ライオン株式会社 [2020/06/30]
◆「ハブラシ・リサイクルプログラム ポスターデザインコンテスト
2020 ~新しいリサイクル品を考えよう~」募集開始
ライオン株式会社 [2020/06/29]
◆新型コロナウイルスで結婚式に影響を受けてしまったプレ花嫁を応援!
デザイナー・アーティストの篠原ともえさんがオンラインで撮影する
「スマイルホワイティエ オンライン Wedding Photoキャンペーン」
実施
ライオン株式会社 [2020/06/29]
◆ロート製薬×ウェザーニューズ「気象データ」と「ヘルスケアに関する
データ」を掛け合わせて消費・購買行動の傾向を詳細分析
気象条件が商品の購買に及ぼす影響を1kmメッシュで可視化
ロート製薬株式会社 [2020/06/29]
https://www.yakuji.co.jp/entry80018.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry80020.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2020/06/30]
◆地域ごとの感染状況等の公表について更新しました
◆「新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)」を更新しました
◆傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) の「お知らせ」を更新
しました。
◆接触確認アプリの修正版(iOS版)の配布を開始しました
◆感染防止に配慮したつながり支援等の事例集を公表します
◆感染防止に配慮したつながり支援等の事例集
◆新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(6月29日各自治体
公表資料集計分)
◆令和2年度医薬品安定供給支援事業 実施事業者の公募について
[2020/06/29]
◆加藤厚生労働大臣 閣議後記者会見のお知らせ
◆第16回がん診療連携拠点病院等の指定に関する検討会(指定結果)
◆新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について
(空港検疫)
◆新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について
(令和2年6月29日版)
◆第17回がん診療連携拠点病院等の指定に関する検討会(議事要旨)
◆第17回がん診療連携拠点病院等の指定に関する検討会(資料)
https://www.yakuji.co.jp/entry80019.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M652062&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
Twitter: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M652063&c=26264&d=505f
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────