───────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2012/01/11
───────────────────────────────────
──AD────────────────────────────────
◆旭化成◆ ファーマ・メディカル分野でキャリア採用を拡大中。
化合物合成、薬理、治験など各フェーズで中核人財を外部に求める。
同社の研究開発力は近年の新薬上市と充実したパイプラインが証明。
自由闊達な働きやすい風土。活力のある組織の一員として、
医療現場が待ち望む新薬の研究開発に挑みませんか!
詳細はこちら→ http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M42425&c=26264&d=505f
────────────────────────────────AD──
───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────
◆【医薬品等安全性情報】副作用被害救済の不支給
‐患者判断の使用事例など
厚生労働省医薬食品局は「医薬品・医療機器等安全性情報」で、医薬
品を適正に使用しなかったために副作用被害救済制度から給付金や医療
手当が支給されなかった事例を紹介している。それによると、必要な検
査を実施していなかったり、承認された効能・効果、用法・用量と異な
る使い方や、使用上の注意の「禁忌」「重要な基本的注意」に従わなか
った場合のほか、医師の処方に反する使用を自己判断で行って、救済を
受けられなかった患者もいた。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry25187.html?ym120111
◆【厚労省】臨床研究中核病院‐1カ所は被災地から
厚生労働省医政局は、来年度に選定する臨床研究中核病院5カ所のう
ち、1カ所を東日本大震災の被災地域に整備する。革新的な医薬品や医
療機器の開発拠点を形成し、国際水準の臨床研究や医師主導治験の中心
的役割を果たすほかに、産業集積や新たな産業創出を通じて復興にもつ
なげることが狙いだ。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry25188.html?ym120111
───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────
◆FDA 55疾患の臨床試験における有効性評価基準を作成へ
今後5年間で
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41916/Default.aspx
◆薬業四団体賀詞交歓会 苦難乗り越える決意新たに
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41915/Default.aspx
◆国内後期開発品559品目を分析、ファイザーとGSKが品目数トップに
本誌調べ
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41914/Default.aspx
───────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
───────────────────────────────────
◆社保改革関連、提出すべき法案多々
−津田政務官「相当な覚悟で通常国会に臨む」
http://www.yakuji.jp/entry9556.html?ym120111
───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────
◆「フリバス」の韓国での販売開始について
旭化成ファーマ株式会社 [12/01/10]
◆〜ロンドンオリンピック日本代表選手団強化支援〜
「ニッポン応援キャンペーン」、1月より全国でスタート!
あなたの「アミノバイタル(R)」1本がニッポンを強くします!
味の素株式会社 [12/01/10]
◆MSD株式会社の花粉症対策情報サイト「花粉なう」全面リニューアル
パソコンやモバイルで花粉症の症状チェックや最寄りの病院検索が
可能に
MSD株式会社 [12/01/10]
◆人事異動のお知らせ
MSD株式会社 [12/01/10]
◆バイエル薬品: 組織改編後の執行役員について
バイエル薬品株式会社 [12/01/06]
◆ファイザー社、FDAよりPrevnar 13(R)の適応拡大の承認取得
―肺炎球菌による肺炎および侵襲性感染症の予防につき、50歳以上
の成人へ適応を拡大― 初の肺炎球菌結合型(コンジュゲート)
ワクチンの50歳以上の成人への適応拡大により、発生率の高い
肺炎球菌性肺炎対策をサポートすることが可能に
ファイザー株式会社 [12/01/10]
◆新世代の豚肺炎ワクチン「インゲルバック(R)マイコフレックス」
を新発売 先進のアジュバントで、1回、1mLの投与で効果
ベーリンガーインゲルハイム ジャパン株式会社 [12/01/10]
◆入れ歯で、ワッハッ歯! 実は、入れ歯使用者の約6割が
「入れ歯にしたことに満足」しています。
入れ歯安定剤を味方につけて、あなたも快適な入れ歯ライフを!
ライオン株式会社 [12/01/06]
◆「ニンニク博士と学ぶ!おいしい・楽しい・ニンニク料理教室」
協賛のお知らせ【イベント】
湧永製薬株式会社 [12/01/06]
◆弊社育児用ミルクの放射性物質分析結果について
和光堂株式会社 [12/01/06]
http://www.yakuji.co.jp/entry25199.html?ym120111
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry25200.html?ym120111
───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────
厚生労働省
[2012/01/10]
◆「人口動態統計月報(概数)」平成23年8月分
◆インフルエンザに関する報道発表資料
◆原子力災害対策特別措置法第20条第3項の規定に基づく食品の出荷制限
の設定について(原子力災害対策本部長指示)
◆採用情報(職種合同業務説明会)
◆児童虐待防止対策・DV防止対策(法令・指針類)
◆審議会、研究会等予定
◆新たな地域精神保健医療体制の構築に向けた検討チーム(第3R)
「保護者制度・入院制度の検討」に係る第6回作業チーム議事録
◆新規化学物質の製造・輸入届出等に係る資料の提出について
◆対中国輸出水産食品
◆第19回 難病対策委員会の開催について
◆第6回抗がん剤等による健康被害の救済に関する検討会 議事録
◆中央社会保険医療協議会の開催について
◆平成22年度「職場の子育て応援プログラム」(特定事業主行動計画)
実施状況の公表について
◆平成23年(2011年)東日本大震災の被害状況及び対応について(第111報)
◆平成23年度医療施設等災害復旧費補助金の交付額の内示について
(第13次)
◆平成24年1月6日付大臣会見概要
[2012/01/09]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第290報)(東京電力福島
原子力発電所事故関連)
[2012/01/07]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第289報)(東京電力福島
原子力発電所事故関連)
[2012/01/06]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第288報)(東京電力福島
原子力発電所事故関連)
◆水道水中の放射性物質の検出について(第241報)〜福島県〜
http://www.yakuji.co.jp/entry25201.html?ym120111
───────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
───────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────