────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2020/07/03
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
剤形写真はキレイな方がいい … さらに毎月メンテナンス
「剤形写真」データライセンス販売
https://www.yakuji.co.jp/finephoto
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【製薬24社の薬事日報調査から】8割の企業で臨床開発に影響
‐新型コロナの各社影響と対応
新型コロナウイルスの感染拡大は製薬企業の臨床開発にも大きな影響を
与えた。緊急事態宣言発令後の4月に本紙が製薬24社を対象に実施したア
ンケート調査では、20社が「影響が出ている」「影響が出る可能性がある
」と回答し、進行しているプロジェクトでの新規患者登録の一時中断や新
規治験を当面自粛するなど対応を行っていたことが分かった。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry80007.html
◆【オンコリス】浦田社長「コロナ薬候補、ウイルス量下げる薬に」
‐陽性判定後すぐ経口投与
オンコリスバイオファーマの浦田泰生社長は、本紙の取材に応じ、鹿児
島大学との共同研究で見出した新型コロナウイルス感染症治療薬候補につ
いて、「来年12月以降に新型コロナウイルスが流行した際に臨床試験を実
施したい」との見通しを示した。軽症患者の重症化前に投与する治療薬を
想定し、「検査で陽性となった患者にすぐに経口投与し、ウイルス量を下
げる薬剤にしたい」と展望を語った。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry80011.html
◆【第一三共】「ペキシダルチニブ」欧委員会が承認推奨せず
第一三共は6月29日、欧州で申請中の腱滑膜巨細胞腫(TGCT)治療薬「
ペキシダルチニブ」について、欧州EMA医薬品委員会(CHMP)から承認を
推奨しないとの否定的見解が示されたと発表した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry80014.html
◆【スギ薬局】名大発ベンチャーと提携‐重症化予防支援を展開
スギ薬局は6月23日、生活習慣病の重症化予防プログラムを提供する名
古屋大学医学部発のベンチャー企業「PREVENT」と業務提携することで合
意したと発表した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry80009.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆16日に第238回研究会 医療・医薬品情報研究会
https://www.yakuji.co.jp/entry80072.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────
◆日本薬剤師研修センター 研修会 2020/06-2020/07
https://www.yakuji.co.jp/entry80082.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆日医・中川会長 新型コロナ後を見据え
「医療機関の経営支援」で委員会設置
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=69532
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆アストラゼネカのセルメチニブ、日本において、神経線維腫症1型
の治療薬として、希少疾病用医薬品の指定を取得
アストラゼネカ株式会社 [2020/07/02]
◆新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関わる取り組みについて
アストラゼネカ株式会社 [2020/07/01]
◆男女問わず活躍できる職場環境の推進に向けて
「ウィメンズ・リーダーシップ・イニシアチブ・ジャパン」を発足
グラクソ・スミスクライン株式会社 [2020/07/02]
◆Upsher-Smith Laboratories, LLC 米国における
プロパフェノン塩酸塩徐放カプセル発売のお知らせ
沢井製薬株式会社 [2020/07/02]
◆DS-1062の第1相臨床試験におけるトリプルネガティブ乳がん患者への
投与開始について
第一三共株式会社 [2020/07/02]
◆総合胃腸薬「第一三共胃腸薬プラス」のCM「スイーツ」篇を公開
しました。
第一三共ヘルスケア株式会社 [2020/07/01]
◆薬用イオン歯みがき「ブレスラボ」のCM「宣言」篇を公開しました。
第一三共ヘルスケア株式会社 [2020/07/01]
◆新型コロナウイルス感染症の拡大防止に伴う「お客さま相談室」
受付体制について
常盤薬品工業株式会社 [2020/07/02]
◆新設バイオテックファンドへの出資に関するお知らせ
日本新薬株式会社 [2020/07/01]
https://www.yakuji.co.jp/entry80078.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry80079.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2020/07/02]
◆地域ごとの感染状況等の公表について更新しました
◆GARDPへの拠出を通じてAMR対策を進めます
◆新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(7月1日各自治体
公表資料集計分)
[2020/07/01]
◆記者ブリーフィング実施のお知らせ
◆新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について
(令和2年7月1日版)
https://www.yakuji.co.jp/entry80080.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M652881&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
Twitter: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M652882&c=26264&d=505f
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────