────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2020/07/15
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
【お客様活用事例】アステラス製薬 製薬技術本部 物性研究所
■ MS ユーザーを増やし、
マルチ特性モニタリング (MAM) の迅速立ち上げのために
■ バイオ医薬品専用 LC-MSシステム BioAccord 活用事例はこちら
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M656556&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【厚労省】後発品シェアが80%超え‐2月の調剤費は5%増に
厚生労働省は、2月の調剤医療費(電算処理分)の動向を公表した。そ
れによると、調剤費は前年同期比4.9%増の6340億円、処方箋1枚当たりの
調剤医療費は3.4%増の9140円、後発品の数量シェアは80.3%となった。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry80237.html
◆【米バイオジェン/エーザイ】「アデュカヌマブ」を米申請
‐FDAに優先審査求める
米バイオジェンとエーザイは、アルツハイマー病(AD)治療薬候補「ア
デュカヌマブ」の米国申請を完了したと発表した。承認されれば、ADの臨
床症状の悪化を抑制し、脳内アミロイドβの除去が臨床効果の改善をもた
らすことを実証した初めての治療法となる。今回の申請と合わせてFDAに
は優先審査を求めている。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry80238.html
◆【Meiji Seika ファルマ】他社向け製剤供給強化
‐後発品事業、自販と両立
Meiji Seika ファルマの小林大吉郎社長は、8日に都内で記者会見し、
インド製造子会社「メドライク」の海外製造拠点を活用した後発品事業に
ついて言及。日本向けに販売する子会社「Meファルマ」を通じた自社販売
と、他社からの製造受託事業を両立させるとして、「Meファルマと他社向
け製剤供給事業をさらに伸ばし、日本の後発品事業のあり方に一石を投じ
たい」と意気込みを語った。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry80239.html
◆薬大の入学定員適正化を‐厚労省検討会が初会合
卒後臨床研修求める声も
厚生労働省の「薬剤師の養成および資質向上等に関する検討会」が10日
に初会合を開き、薬剤師に対する教育や薬科大学のあり方などについて意
見交換した。構成員からは、薬剤師の臨床研修の不足を懸念して、免許取
得後に病院実習を義務づけること、薬学生の留年や教育の質の低下といっ
た問題を考慮し、現在の入学定員を適正化すべきなどの声が上がった。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry80240.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆日医工 頻発した自主回収問題で田村社長の報酬1年間50%減額
担当役員を処分
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=69576
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆連結子会社解散のお知らせ
味の素株式会社 [2020/07/14]
◆「ドグマチール(R)」の製造販売承認の承継および販売移管のお知らせ
アステラス製薬株式会社 [2020/07/14]
◆BAN2401についてプレクリニカル(無症状期)アルツハイマー病を対象
とした新たな臨床第III相試験(AHEAD 3-45)を開始
エーザイ株式会社 [2020/07/14]
◆令和2年7月豪雨災害に対する支援について
小野薬品工業株式会社 [2020/07/14]
◆新型コロナウイルス感染者の発生について
キリンホールディングス株式会社 [2020/07/14]
◆緑内障・高眼圧症治療剤「K-115」のマレーシアにおける承認取得
のお知らせ
興和株式会社 [2020/07/13]
◆中国平安との合弁会社設立に関する契約締結
子会社の新設、子会社株式及び持分の譲渡契約締結の承認
並びに、第三者割当による自己株式の処分に関するお知らせ
塩野義製薬株式会社 [2020/07/13]
◆「ドグマチール(R)」の製造販売承認の承継および販売移管のお知らせ
日医工株式会社 [2020/07/14]
◆当社製品の自主回収に対する役員等の処分について
日医工株式会社 [2020/07/13]
◆人事異動について
日医工株式会社 [2020/07/13]
◆「コセンティクス(R)」がFDAからX線基準を満たさない活動性
の体軸性脊椎関節炎の適応を承認取得したことを発表
ノバルティス ファーマ株式会社 [2020/07/14]
◆バイエルのフィネレノン 2型糖尿病を合併する慢性腎臓病患者
を対象に腎アウトカムを検討した第III相臨床試験FIDELIO-DKD
において主要評価項目を達成
バイエル薬品株式会社 [2020/07/13]
https://www.yakuji.co.jp/entry80293.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2020/07/14]
◆ハンセン病に関する情報ページ
◆傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆「知って、肝炎プロジェクトミーティング2020」について
◆第1回死因究明等推進計画検討会開催案内
◆新型コロナウイルス感染症に関する検査について
◆抗体保有調査における中和試験の結果について
◆薬事工業生産動態統計令和2年4月分月報について
◆新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(7月13日各自治体
公表資料集計分)
[2020/07/13]
◆加藤厚生労働大臣 閣議後記者会見のお知らせ
◆第1回 医療扶助に関する検討会 資料
◆新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫) 7月13日
◆新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について
(令和2年7月13日版)
https://www.yakuji.co.jp/entry80294.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M656557&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
Twitter: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M656558&c=26264&d=505f
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────