────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2020/07/20
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
≪ファーマIT ウェビナー≫ 製薬企業の営業改革 デジタル/IT化の推進
ウィズコロナ、地域包括ケアから最新のデジタルセッションまで全5講演
2020年7月30日(木) 13:00-18:00 (セッションごとの参加可)
主催:インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社
▼▼▼ プログラム&参加申込(無料)はこちら▼▼▼て
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M657320&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【厚労省】抗体陽性者に中和抗体‐国内で初の保有確認
厚生労働省は14日、6月に東京都、大阪府、宮城県の一般人約8000人を
対象に行った新型コロナウイルス感染症に対する抗体検査で陽性と判定さ
れた8人について、全員が感染を防ぐ「中和抗体」を持っていたとする試
験結果を公表した。国内で新型コロナウイルスに対する中和抗体の保有を
確認したのは今回が初めて。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry80323.html
◆加藤厚労相、シリンジ不足で増産要請‐コロナワクチン供給に向け
加藤勝信厚生労働相は14日、新型コロナウイルス感染症に対するワクチ
ンを全国民に供給するため、テルモやニプロなどのシリンジと針を製造す
る医療機器メーカー6社のトップと会談し、これら製品の増産を要請した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry80325.html
◆【大阪府】後発品使用実績、リスト公表‐地域フォーミュラリーを視野
大阪府薬務課は、昨年度の後発品安心使用促進事業で作成した「ジェネ
リック医薬品等使用実績リスト」の公開を、6月6日から府ホームページ上
でスタートさせた。国民健康保険、後期高齢者医療の府内の調剤レセプト
データ(2019年1~12月)をもとに8医療圏別に作成したもので、将来的な
地域フォーミュラリー作成に向けた基礎情報になるものと見据えている。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry80329.html
◆【大阪府薬など】薬局経営支援で要望書‐自民党支部に提出
大阪府薬剤師会と大阪府薬剤師連盟は10日、新型コロナウイルス感染症
の拡大が薬局経営に影響を及ぼしているとして、支援措置を求める要望書
を連名で自民党大阪府支部連合会に提出した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry80331.html
◆【エーザイなど】より早期のADで第III相‐認知機能正常患者対象に
エーザイと米バイオジェン、アルツハイマー病臨床試験コンソーシアム
(ACTC)は、抗アミロイドβプロトフィブリル抗体「BAN2401」について
、アルツハイマー病(AD)のより早期段階に当たるプレクリニカルADを対
象とした米国第III相試験「AHEAD3-45」を開始した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry80335.html
◆【政府戦略本部】アジア規制調和へ実行戦略‐感染症の試験拠点を整備
政府の健康・医療戦略推進本部は14日、アジア諸国における革新的医薬
品等へのアクセスを改善するための施策をまとめた「アジア医薬品・医療
機器規制調和グランドデザイン実行戦略」を決定した。医薬品医療機器総
合機構(PMDA)のトレーニングセンターで国際標準の取り込みや人材育成
を行って規制調和を促すほか、早急な取り組みが求められる癌と感染症の
分野で臨床試験の拠点やネットワークを整備する。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry80337.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆国の司令塔機能として
https://www.yakuji.co.jp/entry80315.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 社 説
────────────────────────────────────
◆コロナワクチンの早期開発に期待
https://www.yakuji.co.jp/entry80317.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/9
────────────────────────────────────
■ 企 画
────────────────────────────────────
◆【薬剤師のスキルアップと生涯学習】
京都薬科大学
https://www.yakuji.co.jp/entry80343.html
◆【薬剤師のスキルアップと生涯学習】
新潟薬科大学 高度薬剤師教育研究センター
https://www.yakuji.co.jp/entry80347.html
◆【薬剤師のスキルアップと生涯学習】
薬学ゼミナール生涯学習センター
https://www.yakuji.co.jp/entry80353.html
◆【薬剤師のスキルアップと生涯学習】
NR・サプリメントアドバイザー
https://www.yakuji.co.jp/entry80356.html
◆【薬剤師のスキルアップと生涯学習】
薬剤師あゆみの会
https://www.yakuji.co.jp/entry80360.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/71
────────────────────────────────────
■ 訃 報
────────────────────────────────────
◆【訃報】別所弘子氏(スズケン取締役最高顧問別所芳樹氏の妻)死去
https://www.yakuji.co.jp/entry80319.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/35
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆自民党 骨太方針に21年度薬価改定の文言追記
医療機関経営の悪化が市場価格の下振れに影響も
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=69592
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆お客様相談室 夏季休暇のお知らせ
小林製薬株式会社 [2020/07/17]
◆令和2年7月豪雨の被災地支援に関するお知らせ
テルモ株式会社 [2020/07/17]
◆プレスリリース及びお知らせの訂正
東和薬品株式会社 [2020/07/17]
◆糖尿病患者さんに向けたエクササイズ動画を配信
~1型糖尿病の元エアロビクス世界チャンピオン 大村詠一さんが考案
した自宅でできるエクササイズで、糖尿病患者さんの健康維持に貢献~
ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 [2020/07/17]
◆中国において化粧品販売を開始 ~ECショッピングサイト
「天猫国際(Tmall Global)」に旗艦店を出店~
株式会社ヤクルト本社 [2020/07/17]
◆ロート製薬「BELAIR LAB」×いわきFC 精神的な疲労や不安の軽減
にグリーンの香り(Restful Green)が有効 香りを取り入れた試合
での検証結果を公開
ロート製薬株式会社 [2020/07/17]
https://www.yakuji.co.jp/entry80379.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2020/07/17]
◆「新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)」を更新しました
◆第1回 医薬品等行政評価・監視委員会委員の選考に関する委員会資料
◆中央社会保険医療協議会(オンライン会議)の開催について
◆中央社会保険医療協議会
◆第4回母体血を用いた出生前遺伝学的検査(NIPT)の調査等に関する
ワーキンググループを開催します(開催案内)
◆無症状者の唾液を用いたPCR検査等について
◆新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) のHP「お知らせ」を更新
しました。
◆「新型コロナウイルス感染症に関する労災請求件数等」(5労災補償
-問1-参考1)に死亡者数を掲載しました。
◆新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(7月16日各自治体
公表資料集計分)
◆臨床研究中核病院が実施する研修について(2020年度)
[2020/07/16]
◆加藤厚生労働大臣 閣議後記者会見のお知らせ
◆第3回厚生労働省改革実行チームの開催について
◆国内の発生状況について更新しました
◆新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について
(令和2年7月16日版)
◆新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について
(空港検疫)
◆第44回厚生科学審議会感染症部会(合同開催)(持ち回り)を開催しました
◆令和2年度第2回医道審議会医師分科会医師専門研修部会
https://www.yakuji.co.jp/entry80380.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M657321&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
Twitter: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M657322&c=26264&d=505f
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────