YAKUJINIPPO Mail News バックナンバー

YAKUJINIPPO Mail News
バックナンバーを収録。

2020年7月21日 (火)
RSS

────────────────────────────────────

 YAKUJINIPPO Mail News 2020/07/21

────────────────────────────────────

────────────────────────────────────
≪CPhI Webinar≫ 『COVID-19』ワクチン&治療薬 研究・開発ウェビナー

コロナ状況下における研究継続、技術・製品まで製薬関係者必見の情報満載

 2020年7月28日(火) 13:00-18:10 (全5講演/セッションごとの参加可)
      主催:インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社

    ▼▼▼ プログラム&参加申込(無料)はこちら▼▼▼
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M657608&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──

────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────

 ◆【テルモ】蘭企業を完全子会社化‐カテーテル癌治療強化へ

  テルモは15日、オランダのクイレム・メディカルを買収した。既に同社
 株式を19.9%保有していたが、同社創業者から残りの全株式を取得し、完
 全子会社化した。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry80339.html

 ◆【塩野義製薬】中国平安と合弁会社設立‐ビッグデータ創薬など推進

  塩野義製薬は13日、中国最大の総合保険グループ「中国平安保険」と合
 弁会社を設立する契約を今月下旬に締結することを決めた。出資金450億
 円の51%を塩野義が、49%を平安が拠出し、8月に「平安塩野義有限公司
 」(本社:上海市)を設立する。合弁会社を中核に、ビッグデータを活用
 したデータドリブン創薬など新たな取り組みを推進する。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry80341.html

 ◆【米モデルナ】健常人全員に抗体確認‐コロナワクチン第I相

  米バイオ企業のモデルナは、新型コロナウイルス感染症ワクチン「mRNA
 -1273」の第I相試験の中間解析で、参加した18~55歳の健常成人45人全員
 に、中和抗体が確認されたと発表した。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry80395.html

 ◆【政府分科会で議論】優先順位、秋までに方向性
  ‐コロナワクチン接種対象で

  政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会は16日、ワクチン接種のあ
 り方に関する議論を開始した。接種対象者の優先順位について、内閣官房
 は「現時点では議論していない」とする一方、接種のあり方について「秋
 前までには大きな方向性を得ておきたい」との考えを示した。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry80396.html

 ◆【骨太方針を閣議決定】コロナ影響を踏まえ検討
  ‐21年度薬価改定の方針明記

  政府は17日の臨時閣議で、「経済財政運営と改革の基本方針2020」(骨
 太方針)を決定した。喫緊の課題である新型コロナウイルス感染症対策に
 内容を絞り込む一方、21年度の薬価改定については「今年の薬価調査を踏
 まえて行う」としつつ、「新型コロナウイルスの影響を考慮した上で十分
 に検討し、決定する」とした。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry80398.html

 ◆【名大病院薬剤部調査】卒後研修実施、病院の3割
  ‐標準カリキュラム案整備へ

  名大病院薬剤部・山田氏ら調査

  全国の病院のうち、カリキュラムに基づく1カ月以上の薬剤師の卒後研
 修を実施している施設は約3割に達することが、山田清文氏(名古屋大学
 病院教授・薬剤部長)らの研究グループによる調査で明らかになった。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry80399.html

 一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6

────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────

 ◆【新製品】NZカシスでアイケア‐森下仁丹がサプリ発売
  ニュージーランド・ブラックカラント組合
   https://www.yakuji.co.jp/entry80386.html

 ◆【新製品】硫酸亜鉛水和物を配合‐「ロートデジアイ」から
  ロート製薬
   https://www.yakuji.co.jp/entry80389.html

 一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13

────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────

 ◆新型コロナ収まらず
   https://www.yakuji.co.jp/entry80393.html

 一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8

────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────

 ◆8月23日に「薬学講習会」を開催 東京都薬剤師会
   https://www.yakuji.co.jp/entry80385.html

 ◆9月28日に「第1回DIAデジタル製品情報/添付文書フォーラム」
  -電子化添付文書(注意事項等情報)の活用-をWeb開催
  ディー・アイ・エー・ジャパン
   https://www.yakuji.co.jp/entry80287.html

 ◆10月7日に「第7回DIA Regulatory Communicationトレーニングコース
  ‐承認/不承認の判断とその説明責任を学ぶ‐」をWeb開催
  ディー・アイ・エー・ジャパン
   https://www.yakuji.co.jp/entry80289.html

 一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event

────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────

 ◆メドレー 製薬企業等のデジタル活用支援で子会社「MEDS」設立
  社長に元IQVIAの宇賀神氏
   https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=69595

 ※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。

────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────

 ◆ESG投資指数「FTSE4Good Index Series」に9年連続で選定
  アステラス製薬株式会社 [2020/07/20]

 ◆新型コロナウイルス感染患者向けバイタル測定スマホアプリ
  実証研究プロジェクトがAMED事業に採択
  ‐LINEと連携したモニタリングシステムで医療崩壊を防ぐ‐
  エーザイ株式会社 [2020/07/20]

 ◆令和2年7月豪雨に対する義援金支援について
  キリンホールディングス株式会社 [2020/07/20]

 ◆宇宙開発を目指してがんばる人々を応援する「リポD SPACE PROJECT」
  企画 #ムッタと一緒にファイト イッパーツ!キャンペーン 第2弾
  大正製薬株式会社 [2020/07/20]

 ◆社会的責任投資指数「FTSE4Good Index Series」に採用
  大日本住友製薬株式会社 [2020/07/20]

 ◆患者さん中心の質の高いがん医療の実現に向けた
  City Cancer Challenge Foundationとのヤンゴンにおける
  パートナーシップについて
  中外製薬株式会社 [2020/07/20]

 ◆テルモの薬剤充填用注射器「PLAJEX」が米国市場に参入
  欧日に続き、製造受託するバイオシミラー「Hulio」に関する
  GMP適合を取得
  テルモ株式会社 [2020/07/20]

 ◆『ルックプラス』でお掃除!!「ドラえもん」のグッズが当たる
  キャンペー実施お知らせ
  ライオン株式会社 [2020/07/20]

 ◆「加齢皮膚」に特化した研究基金 『加齢皮膚医学研究基金:ロート賞』
  第14回受賞者を発表いたします。
  ロート製薬株式会社 [2020/07/20]

   https://www.yakuji.co.jp/entry80409.html

 ★Press Release Title List:新製品

   https://www.yakuji.co.jp/entry80411.html

────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────

 厚生労働省

 [2020/07/20]

 ◆医療用医薬品の安定確保策に関する関係者会議(第2回)の議事録

 ◆調達情報 ワクチン接種円滑化標準システム(仮称)の開発運用に係る
  調査分析、調達支援及び工程管理支援業務等一式

 ◆自治体・医療機関向けの情報一覧(新型コロナウイルス感染症)を更新
  しました

 ◆薬事・食品衛生審議会薬事分科会血液事業部会令和2年度第2回運営
  委員会議事録

 ◆新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(7月19日各自治体
  公表資料集計分)

 [2020/07/19]

 ◆新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について
  (令和2年7月19日版)

 ◆新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について
  (空港検疫)

 ◆新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(7月18日各自治体
  公表資料集計分)

 [2020/07/18]

 ◆新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について
  (空港検疫)

 ◆新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について
  (令和2年7月18日版)

 ◆新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(7月17日各自治体
  公表資料集計分)

 [2020/07/17]

 ◆第3回厚生労働省改革実行チーム 資料

 ◆新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について
  (空港検疫)

 ◆政府の取組について

 ◆新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について
  (令和2年7月17日版)

 ◆調達情報 令和2年度血液製剤使用適正化方策調査研究事業

   https://www.yakuji.co.jp/entry80408.html

────────────────────────────────────

 ※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
  返信はできません。

 ◆配信解除
   https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews

 ◆お問合せ
   https://www.yakuji.co.jp/contact

────────────────────────────────────

 発行: 株式会社 薬事日報社
 住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
 会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M657609&c=26264&d=505f
 薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
 Twitter: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M657610&c=26264&d=505f

 ※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。

 (C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────

記事一覧 YAKUJINIPPO Mail News