────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2020/08/24
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
CLMソリューション「Sen 」無料トライアルの受付を開始。
コロナ禍のMR活動を支援する“リモートディテール”も利用可能です。
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M665297&c=26264&d=505f
無料トライアルでは、すべての機能がご利用いただけます。
(一部、オプション機能を除く。)
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【厚科審基本方針部会】「シルガード9」定期化検討
‐ワクチン評価へ議論開始
厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会は18日
、持ち回り審議で、MSDが承認を取得した組み換え沈降9価ヒトパピローマ
ウイルス様粒子ワクチン「シルガード9水性懸濁筋注シリンジ」について
、定期接種化に向けた検討を進めていくことを了承した。定期接種化を議
論するための第1段階として、ワクチンの有効性や安全性、費用対効果な
どに関する基本事項となるファクトシートの作成を国立感染症研究所に依
頼し、作成後にワクチンの評価を行う。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry80912.html
◆【AMED】第2期中長期目標見直し‐コロナワクチン開発追記
政府は17日、2020年度から5年間の日本医療研究開発機構(AMED)第2期
中長期目標の改定案を同機構の審議会に示した。基金を活用して新型コロ
ナウイルス感染症に対するワクチン開発を産官学で進めたり、癌や感染症
など社会的課題となる疾患領域でテーマを定めて研究開発することなどを
追記した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry80914.html
◆【静岡県立大など】下剤の適正使用へ臨床研究
‐服薬時刻をデバイスで記録
薬局薬剤師が助言介入
静岡県立大学薬学部医薬品情報解析学の古島大資助教らは、患者の服薬
時刻を記録するデバイスを使って薬局薬剤師が医薬品の適正使用を支援す
る方法の構築に向け、5月から臨床研究を本格開始した。下剤の服用状況
を薬剤師が管理し、薬を飲む量やタイミングについて助言した効果を検証
する。これにより、患者の症状改善やQOL向上につなげたい考えだ。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry80909.html
◆【厚労省】「エンスプリング」に有用性加算35%
‐26日付で25品目を薬価収載
厚生労働省は26日付で、新薬13成分25品目を薬価基準に収載する。内訳
は、内用薬が6成分14品目、注射薬が4成分5品目、外用薬が3成分6品目。
19日の中央社会保険医療協議会総会で了承された。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry80916.html
◆【ネクスウェイ】オンライン研修支援を開始‐埼玉県薬が23日に初開催
TISインテックグループのネクスウェイは「薬剤師会向けオンライン研
修支援」を開始し、23日開催の埼玉県薬剤師会の初めてのオンライン研修
を支援すると発表した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry80921.html
◆【武田薬品】早期退職者を募集‐日本型雇用の脱却加速
武田薬品は、9月28日~10月16日の期間で早期退職者を募集すると発表
した。国内でMRや社内向け業務を行っている30歳以上、定年後再雇用を含
めた勤続年数3年以上の社員が対象で、研究開発職や製造拠点の社員は含
まれない。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry80923.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】外用テープ剤を新発売‐消炎成分を最大濃度配合
佐藤製薬
https://www.yakuji.co.jp/entry80896.html
◆【新製品】手軽に試せる1個入り発売‐「ホットウォーターアイマスク」
白元アース
https://www.yakuji.co.jp/entry80899.html
◆【新製品】抗悪性腫瘍剤「イブランス」、新剤形の錠剤発売
ファイザー
https://www.yakuji.co.jp/entry80904.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────
◆大阪市咲州地区へ‐本社と研究所を移転 浜理薬品工業
https://www.yakuji.co.jp/entry80902.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆職能をどう変えるか
https://www.yakuji.co.jp/entry80892.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 社 説
────────────────────────────────────
◆マスク着用、楽しめる工夫訴求も
https://www.yakuji.co.jp/entry80894.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/9
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆独BI 新型コロナ治療薬開発に参画する
欧州最大のCAREコンソーシアムが始動
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=69731
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆X連鎖性ミオチュブラーミオパチー患者を対象としたAT132臨床試験
についてAudentes社からの最新報告
アステラス製薬株式会社 [2020/08/21]
◆アストラゼネカのイミフィンジ、日本において進展型小細胞肺がん
の治療薬として適応拡大
アストラゼネカ株式会社 [2020/08/21]
◆抗PD-1抗体/抗悪性腫瘍剤「キイトルーダ(R)」がん化学療法後に増悪
したPD-L1陽性の根治切除不能な進行・再発の食道扁平上皮癌に対する
効能・効果および、1回400mg 6週間間隔の用法・用量追加について一部
変更承認を取得
MSD株式会社 [2020/08/21]
◆ブルトン型チロシンキナーゼ阻害剤「ベレキシブル(R)錠 80mg」
原発性マクログロブリン血症及びリンパ形質細胞リンパ腫に対する
効能又は効果の追加に係る国内製造販売承認事項一部変更承認を取得
小野薬品工業株式会社 [2020/08/21]
◆厚生労働省が推奨する接触確認アプリ(COCOA)導入のお知らせ
~社用携帯電話(スマートフォン)貸与者全従業員へ~
株式会社 明治 [2020/08/21]
◆新型コロナウイルス感染者の発生状況について
協和キリン株式会社 [2020/08/21]
◆Momenta Pharmaceuticals Inc.を買収し、自己免疫疾患の新規治療
におけるヤンセンのパイプラインを拡大
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 [2020/08/20]
◆カドサイラ、HER2陽性の早期乳がんにおける術後薬物療法に対し適応
追加の承認を取得
中外製薬株式会社 [2020/08/21]
◆サンドスタチン(R)皮下注用が公知申請により先天性高インスリン血症
に伴う低血糖の治療薬として効能又は効果の追加の承認を取得
ノバルティス ファーマ株式会社 [2020/08/21]
◆「コセンティクス」、本邦初の「X線基準を満たさない体軸性脊椎関節炎」
の効能追加の承認取得
ノバルティス ファーマ株式会社 [2020/08/21]
◆医療関係者向けウェブサイト『PfizerPRO』 新規コンテンツを開設
ファイザー株式会社 [2020/08/21]
◆「新型コロナウイルス」感染についてのお知らせ
ライオン株式会社 [2020/08/21]
◆本社と全ての自社工場でRSPOサプライチェーン認証取得
ライオン株式会社 [2020/08/21]
https://www.yakuji.co.jp/entry80933.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry80934.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2020/08/21]
◆接触確認アプリ利用者向けQ&Aを更新しました
◆第1回「精神科救急医療体制整備に係るワーキンググループ」を開催
いたします
◆杉良太郎氏(「知って、肝炎プロジェクト」特別参与)の肝炎対策
の普及啓発に係る栃木県知事への表敬訪問について
◆「第4回 医療用医薬品の安定確保策に関する関係者会議」を開催
(ペーパーレス・Web会議)します
◆食品中の放射性物質の検査結果について(1198報)
◆薬事・食品衛生審議会 医薬品第二部会を開催します
◆第8回医師の働き方改革の推進に関する検討会の開催について
◆新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(8月20日各自治体
公表資料集計分)
[2020/08/20]
◆救急・災害医療提供体制等の在り方に関する検討会
◆第21回救急・災害医療提供体制等の在り方に関する検討会(資料)
◆第138回疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会 審議結果
◆感染症・予防接種審査分科会予防接種健康被害再審査部会 審議結果
◆新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について
(空港検疫)
◆新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について
(令和2年8月20日版)
https://www.yakuji.co.jp/entry80936.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M665298&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
Twitter: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M665299&c=26264&d=505f
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────