────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2020/09/03
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
薬事日報ウェブサイト Twitter公式アカウント
更新情報をツイートします。
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M669699&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【米ギリアド】「ベクルリー」添付文書改訂
‐併用注意にクロロキンなど
米ギリアド・サイエンシズは8月31日、新型コロナウイルス感染症治療
剤「ベクルリー点滴静注液100mg、同静注用100mg」(一般名:レムデシビ
ル)について、添付文書の記載内容を自主改訂した。米国で医療者向けの
ファクトシートなどが改訂されたことを踏まえたもの。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry81129.html
◆【厚労省】改正薬機法の関連省令施行‐特定用途薬、検討会議で指定
厚生労働省は1日、昨年公布された改正医薬品医療機器等法の関連省令
を施行した。小児用医薬品や薬剤耐性菌治療薬を対象とした「特定用途医
薬品」の指定制度を創設し、「医療上必要性が高い未承認薬・適応外薬検
討会議」による評価で薬剤が指定されれば、医薬品医療機器総合機構によ
る優先審査の対象に加える。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry81127.html
◆【厚労省】ワクチン迅速供給へ対応案‐メーカーの備蓄量増やす
厚生労働省は8月28日、トラブル発生時でもワクチンを迅速に供給する
ため、製造開始から出荷までの「リードタイム」の短縮とメーカーの備蓄
量を増やす施策を進める案を厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会研
究開発および生産・流通部会に示し、了承された。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry81136.html
◆【MR認定センター】MR認定要綱を策定へ‐教育研修の方向性提示
MR認定センターは、認定制度の抜本改革の一環として、教育研修の方向
性を定めた「MR認定要綱」を策定する。認定試験を実施し、合格者にMR認
定書を交付するこれまでの機能に加え、今後はMRの教育を支援していくに
当たって、センターの役割とMRの責務を明確化させることが目的。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry81165.html
◆【AMED】コロナ薬開発を優先支援
‐三島理事長「補正予算や調整費投入で」
4月に就任した日本医療研究開発機構(AMED)の三島良直理事長は8月28
日に記者会見し、新型コロナウイルス感染症への対応を強化していく方針
を打ち出した。三島氏は、2012年から6年間、東京工業大学の学長を務め
た経験をもとに「健康・医療分野での国際競争力の向上を目指したい」と
強調。新型コロナウイルス感染症の治療薬・ワクチン開発を優先的に支援
する考えを明らかにした。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry81131.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】「カルテ ヒルドイド」高機能スキンケア発売
コーセーマルホファーマ
https://www.yakuji.co.jp/entry81107.html
◆【新製品】ウイルス除去成分配合‐消臭力をリニューアル
エステー
https://www.yakuji.co.jp/entry81110.html
◆【新製品】医薬品向けスクワラン発売‐国内初のサトウキビ由来
日光ケミカルズ
https://www.yakuji.co.jp/entry81113.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────
◆本社を移転 マイクロン
https://www.yakuji.co.jp/entry81118.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆乳幼児連れ避難に不安
https://www.yakuji.co.jp/entry81106.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────
◆日本薬剤師研修センター 研修会 2020/09
https://www.yakuji.co.jp/entry81168.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37
────────────────────────────────────
■ 訃 報
────────────────────────────────────
◆【訃報】今井寿春氏(元アステム顧問)死去
https://www.yakuji.co.jp/entry81120.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/35
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆SQREEM Japan合同会社 独自AI技術の製薬特化型
メディカルプラットフォーム「モノリス」を発表
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=69806
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆フォシーガの慢性腎臓病患者を対象とした第III相DAPA-CKD試験、
腎不全への進行、心血管死または腎不全による死亡リスク低下
において前例のない結果を示す
アストラゼネカ株式会社 [2020/09/02]
◆「美チョコラ」キャンペーン広告について
エーザイ株式会社 [2020/09/02]
◆ワンウェイプラスチックの水平リサイクルに向けた資源循環型モデル
事業の実証を開始 東京都「プラスチックの持続可能な利用に向けた
新たなビジネスモデル」公募の事業者に採択
花王株式会社 [2020/09/02]
◆成人の中等症から重症の潰瘍性大腸炎患者を対象とした維持療法
に関するベドリズマブ(ENTYVIO(R))の皮下注射製剤の米国における
開発プログラムの進捗について
武田薬品工業株式会社 [2020/09/02]
◆組織変更および役員の異動のお知らせ
大日本住友製薬株式会社 [2020/09/01]
◆FDAより再発型多発性硬化症(RMS)に対し、自己注射を採用した
初めてのB細胞療法であるオファツムマブの承認を取得
ノバルティス ファーマ株式会社 [2020/09/02]
◆新型コロナウイルス感染症に対応した働き方などの変化が「睡眠の質」
に及ぼす影響についての調査研究
ライオン株式会社 [2020/09/02]
https://www.yakuji.co.jp/entry81169.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry81170.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2020/09/02]
◆医療系ベンチャー振興推進会議運営等一式
◆令和2年9月1日付大臣会見概要
◆薬事・食品衛生審議会薬事分科会血液事業部会令和2年度第3回運営
委員会(ペーパーレス・Web会議)の開催について
◆新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(9月1日各自治体
公表資料集計分)
[2020/09/01]
◆医道審議会 (看護師特定行為・研修部会)
◆看護師の特定行為研修を行う指定研修機関の指定等について
◆新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について
(令和2年9月1日版)
◆新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について
(空港検疫)
◆令和2年度「医療通訳者、外国人患者受入れ医療コーディネーター
配置等支援事業」の補助対象医療機関の公募が開始されました
◆先駆的医薬品の指定制度について
https://www.yakuji.co.jp/entry81171.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M669700&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
Twitter: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M669701&c=26264&d=505f
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────