────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2020/09/15
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
\【CST】まもなく終了!Antibody Duet 20% OFFキャンペーン /
弊社抗体の中でも特異性・感度の高いTotal抗体と修飾特異的抗体を
セットにした、Antibody Duet製品。CST研究者が選び抜いた一押しの
組み合わせです。ご購入を検討されている方はお急ぎください!
詳細はこちら→ http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M673470&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【日本調剤】オンライン薬局サービス開始‐予約やビデオ通話機能など
日本調剤は、オンライン服薬指導が実施可能となる改正医薬品医療機器
等法の施行に対応するため、予約機能やビデオ通話機能などを備えた「日
本調剤オンライン薬局サービス」を自社開発し、全国の日本調剤グループ
薬局での運用を開始した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry81362.html
◆【シオノギファーマ】連続生産技術開発で協業
‐千代田化工のノウハウ活用
シオノギファーマは7日、医薬品の原薬・中間体の連続生産の技術につ
いて、千代田化工建設と協力して開発を進めると発表した。千代田化工が
石油化学分野で培った連続生産の技術やノウハウを医薬品分野に活用する。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry81363.html
◆【厚労省検討会】臨床研修求める声強まる‐薬剤師業務の理解進まず
厚生労働省の「薬剤師の養成および資質向上に関する検討会」は11日、
薬剤師業務や薬学教育など現状の課題について意見交換した。構成員から
は、医師など他職種の薬剤師の業務内容に対する理解が進んでいないこと
や連携不足を厳しく指摘する声、大学のカリキュラムを削減してでも臨床
研修の充実を求める意見などが上がった。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry81420.html
◆【厚労省】止まらぬルール遵守率低下‐濫用恐れの医薬品販売で
全体的には改善傾向
厚生労働省は11日、2019年度「医薬品販売制度実態把握調査」(覆面調
査)の結果を公表した。前回調査に比べて全体的に改善傾向が示されたも
のの、エフェドリンやコデインなどを含む「濫用の恐れがある医薬品」の
販売ルールを遵守していない店舗やインターネット販売サイトが依然とし
て多く存在していることが分かった。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry81418.html
◆加藤厚労相、接種時期「言及状況にない」‐コロナワクチン治験中断で
加藤勝信厚生労働相は11日の閣議後会見で、英アストラゼネカの新型コ
ロナウイルス感染症ワクチン候補「AZD1222」の治験が一時中断した件に
言及。2021年前半に新型コロナウイルス感染症ワクチンの接種を開始する
政府目標への影響について、「今の段階で見通しを言う状況にない。引き
続き情報収集し、それを踏まえて対応したい」との考えを示した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry81425.html
◆製薬大手9社、コロナワクチンで共同声明‐被験者安全が最優先事項
新型コロナウイルス感染症ワクチンを開発する製薬9社は米国時間の8日
、第III相試験で有効性と安全性が実証されなければ、承認申請や緊急使
用許可申請を行わないとする誓約書に署名した。新型コロナウイルス感染
症治療薬・ワクチンの緊急使用許可を推進する米FDAに対し、ワクチン開
発では大規模臨床試験で十分なデータ集積が必要と一致。共同声明に至っ
た。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry81428.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】環境配慮型商品へ刷新‐「アルジェラン」シリーズ
マツモトキヨシホールディングス
https://www.yakuji.co.jp/entry81407.html
◆【新製品】肌トラブル薬を発売‐「メンターム」ブランドから
近江兄弟社
https://www.yakuji.co.jp/entry81410.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆災害対策と感染症対策
https://www.yakuji.co.jp/entry81414.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 企 画
────────────────────────────────────
◆【変わりゆく医薬品情報提供~これからのMRのあり方】
サイネオス・ヘルス
https://www.yakuji.co.jp/entry81403.html
◆【変わりゆく医薬品情報提供~これからのMRのあり方】
医学アカデミー 薬ゼミトータルラーニング事業部
https://www.yakuji.co.jp/entry81400.html
◆【変わりゆく医薬品情報提供~これからのMRのあり方】
富士通エフ・アイ・ピー(Colle-Spo)
https://www.yakuji.co.jp/entry81397.html
◆【変わりゆく医薬品情報提供~これからのMRのあり方】
アポプラスステーション
https://www.yakuji.co.jp/entry81394.html
◆【変わりゆく医薬品情報提供~これからのMRのあり方】
キヤノンITソリューションズ(PVLink Camera Report)
https://www.yakuji.co.jp/entry81390.html
◆【変わりゆく医薬品情報提供~これからのMRのあり方】
シミック・アッシュフィールド
https://www.yakuji.co.jp/entry81387.html
◆【変わりゆく医薬品情報提供~これからのMRのあり方】
ベルシステム24
https://www.yakuji.co.jp/entry81384.html
◆【変わりゆく医薬品情報提供~これからのMRのあり方】
Veeva Japan
https://www.yakuji.co.jp/entry81381.html
◆【変わりゆく医薬品情報提供~これからのMRのあり方】
Dr.JOY
https://www.yakuji.co.jp/entry81379.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/71
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆昭和薬大が90周年‐10月17日に特別講演会 昭和薬科大学
https://www.yakuji.co.jp/entry81412.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆日本整形外科学会 「ロコモ度3」を新設
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=69852
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆「花王社会起業塾」2020年度支援対象起業家決定
花王株式会社 [2020/09/14]
◆爪白癬治療剤「Jublia(R)」のマカオにおける発売について
科研製薬株式会社 [2020/09/14]
◆オクトレオチド皮下注50μg/100μg「SUN」‐使用上の注意改訂
のお知らせ
サンファーマ株式会社 [2020/09/14]
◆未来が見えにくい今だからこそ夢を持つことを応援したい
『HELLO NEW DREAM. PROJECT』に協賛
プロジェクト開始日:2020年9月14日(月)
第一三共ヘルスケア株式会社 [2020/09/14]
◆口腔咽喉薬「ペラックT錠」のCM「のどにドン・ペラック」篇を公開
しました。
第一三共ヘルスケア株式会社 [2020/09/14]
◆医薬品のお問い合わせ窓口の時間変更について
帝人ファーマ株式会社 [2020/09/14]
◆2型糖尿病合併の有無を問わない左室駆出率が低下した心不全患者
において、エンパグリフロジンが心血管死および心不全による入院
の相対リスクを25%減少
日本イーライリリー株式会社 [2020/09/14]
◆SPMSに対して有効性を証明した初めての多発性硬化症治療薬
「メーゼント(R)錠」を新発売、同時に本剤投与のためのCYP2C9
検査結果無償提供プログラムを開始
ノバルティス ファーマ株式会社 [2020/09/14]
◆『HELLO NEW DREAM. PROJECT』参加のお知らせ
嵐と共に全ての夢を応援していきます!
(期間:2020年9月14日~2020年12月31日)
久光製薬株式会社 [2020/09/14]
◆2020年「病のない未来」アイデアコンテストの募集開始
ヤンセン ファーマ株式会社 [2020/09/14]
https://www.yakuji.co.jp/entry81441.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry81443.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2020/09/14]
◆新型コロナウイルスに関するQ&A(水際対策の抜本的強化)を更新しました
◆中央社会保険医療協議会(9月14日)の開催について(持ち回り開催)
◆令和2年9月11日付大臣会見概要
◆中央社会保険医療協議会
◆令和2年9月14日付幹部名簿
◆新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(9月13日各自治体
公表資料集計分)
◆臨床研究中核病院が実施する研修について(2020年度)
[2020/09/13]
◆国内の発生状況について更新しました
◆新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について
(空港検疫)
◆新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について
(令和2年9月13日版)
◆新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(9月12日各自治体
公表資料集計分)
[2020/09/12]
◆新型コロナウイルス感染症に関する報道発表資料(発生状況、国内
の患者発生、海外の状況、その他)を更新しました
◆新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
◆新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について
(令和2年9月12日版)
◆新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(9月11日各自治体
公表資料集計分)
[2020/09/11]
◆第25回レセプト情報等の提供に関する有識者会議審査分科会資料
◆新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
◆新型コロナウイルス感染症の患者の発生について(空港検疫)
◆新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について
(令和2年9月11日版)
◆季節性インフルエンザワクチン接種時期ご協力のお願い
https://www.yakuji.co.jp/entry81445.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M673471&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
Twitter: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M673472&c=26264&d=505f
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────