────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2020/09/16
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
≪開発・申請文書(日本語・英語・多言語)の大量×スピード対応≫
★翻訳/メディカルライティング/QC点検(電子QC対応します)
★治験届作成(XML化)★中国進出支援(調査・薬事申請・提携先斡旋)
【ドキュメントCRO】株式会社サン・フレア【オンライン商談】
今すぐCHECK→ http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M673918&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【サノフィ/GSK】第I/II相試験を開始‐コロナワクチン候補
仏サノフィと英グラクソ・スミスクライン(GSK)は、新型コロナウイ
ルス感染症に対するアジュバント添加ワクチン候補の第I/II相試験を開
始した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry81430.html
◆【中外製薬/武田薬品】抗癌剤併用で共同治験
‐複数の癌対象に、年内開始
中外製薬と武田薬品は、抗PD-L1抗体「テセントリク点滴静注」(一般
名:アテゾリズマブ)とキナーゼ阻害剤「カボメティクス錠」(一般名:
カボザンチニブリンゴ酸塩)の併用療法について、国内で非小細胞肺癌(
NSCLC)、前立腺癌、腎細胞癌を対象とした臨床試験を共同で行うと発表
した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry81432.html
◆【トモズ】調剤業務の自動化を導入‐実証実験受け2例目
トモズは、「トモズ青葉台店」(神奈川県横浜市)における調剤オペレ
ーションの自動化を開始した。同社として2例目。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry81436.html
◆【メドレー】薬局支援システム提供開始‐オンライン服薬指導に対応
メドレーは、オンライン服薬指導、処方箋のネット受付、キャッシュレ
ス決済等の機能を利用できる調剤薬局窓口支援システム「Pharms(ファー
ムス)」の提供を開始した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry81438.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆MR認定センター 次回認定試験は集合形式でなく「別の方法で実施」
新型コロナの影響
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=69863
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆ナイーブ泡はちみつ×ミルクボーイ ミルクボーイも認める!?
ミルクガール誕生!? 新ネタ「オカンの好きなボディソープ」
9月14日公開スタート
クラシエホールディングス株式会社 [2020/09/14]
◆VO5ヘアスプレイ「髪で遊ぼう!おうちでハロウィーン」
Instagram投稿キャンペーン ~今年は自宅で簡単ヘアアレンジをして、
写真を撮って楽しもう~
サンスターグループ [2020/09/15]
◆執行役員人事に関するお知らせ
参天製薬株式会社 [2020/09/15]
◆SantenとVerily社、合弁会社設立のお知らせ
参天製薬株式会社 [2020/09/14]
◆会社人事
大正製薬株式会社 [2020/09/14]
◆U3-1402のHER3発現大腸がんにおける第2相臨床試験開始について
第一三共株式会社 [2020/09/15]
◆セファゾリンナトリウム注射用「日医工」の供給および安定供給体制
確立に向けての取り組みについて
日医工株式会社 [2020/09/15]
◆絵画・写真・絵手紙コンテスト 応募登録を開始 がん患者さん、
ご家族、ご友人が対象 「第11回リリー・オンコロジー・オン
・キャンバス がんと生きる、わたしの物語。」
日本イーライリリー株式会社 [2020/09/15]
◆人工知能(AI)を利用した製品情報検索システムの運用を開始
ノバルティス ファーマ株式会社 [2020/09/14]
◆医薬品の新しい副作用報告デジタルツール「SafeTrack Public
(セーフトラック パブリック)」を一般公開
バイエル薬品株式会社 [2020/09/15]
◆ファイザーとBioNTech、COVID-19ワクチン主要試験の拡大を提案
ファイザー株式会社 [2020/09/14]
◆2020年「病のない未来」アイデアコンテストの募集開始
ヤンセン ファーマ株式会社 [2020/09/14]
https://www.yakuji.co.jp/entry81482.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry81483.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2020/09/15]
◆地域ごとの感染状況等の公表について更新しました
◆がん全ゲノム解析等連絡調整会議
◆医療現場における暴力・ハラスメント対策教材製作等業務一式
◆患者申出療養評価会議の開催について
◆第120回医学的検証作業グループを開催します
◆食品中の放射性物質の検査結果について(1202報)
◆医学的検証作業グループ
◆令和2年度「薬と健康の週間」の実施について
◆薬事・食品衛生審議会薬事分科会血液事業部会令和2年度第3回運営
委員会資料
◆新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(9月14日各自治体
公表資料集計分)
◆新型コロナウイルスに関するQ&A(水際対策の抜本的強化)を更新しました
[2020/09/14]
◆加藤厚生労働大臣 閣議後記者会見のお知らせ
◆新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について
(空港検疫)
◆薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会議事録
(2020年8月6日)
◆新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について
(令和2年9月14日版)
◆2020年9月15日薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会新開発食品調査部会
遺伝子組換え食品等調査会(オンライン会議)資料
◆令和2年度一般用医薬品適正使用推進のための研修事業実施法人の公募
要領について
◆令和2年度薬剤師生涯教育推進事業実施法人の公募要領について
https://www.yakuji.co.jp/entry81484.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M673919&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
Twitter: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M673920&c=26264&d=505f
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────