────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2020/09/24
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
◆◇QCキャンペーン実施中!(通常価格より20%OFF 12/31まで)◇◆
CTD等の作成、QC、翻訳から薬事関連のコンサルまで何でもお任せ下さい
☆ CMC・非臨床・臨床パートの専門家集団 ☆
株式会社トライアングル
お問合せはココ> http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M676157&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【田村厚労相が会見】遠隔診療の恒久化を検討
‐中間年改定、骨太で判断
田村憲久厚生労働相は17日に記者会見し、初診患者のオンライン診療の
利用を認める時限的措置の恒久化について、検討を進める考えを明らかに
した。中間年となる2021年度薬価改定については、新型コロナウイルス感
染症の影響を考慮して検討するとした「経済財政運営と改革の基本方針20
20」(骨太方針)に基づき、実施するかを判断するとした。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry81548.html
◆【北里大学病院】イベルメクチンで医師治験
‐コロナ対象、来年3月終了へ
重症化予防薬を目指す
北里大学病院は17日、抗寄生虫薬「イベルメクチン」(販売名:ストロ
メクトール錠)について、新型コロナウイルス感染症に対する医師主導第
II相治験を開始すると発表した。軽症から中等症の成人新型コロナウイル
ス感染症患者240例を組み入れ、来年3月末に完了する予定。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry81549.html
◆【JACDS】バーチャル開催に変更‐来年3月・ドラッグストアショー
日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)は、第21回「JAPANドラッグ
ストアショー」について2021年3月にバーチャル開催を予定している。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry81550.html
◆【大日本住友製薬/KDDI】3D映像で医薬品情報解説
‐情報提供にVRなど導入
大日本住友製薬は18日、KDDIと協力してMRと医療関係者とのコミュニケ
ーションに仮想空間技術(XR)を活用する取り組みを始めたと発表した。
医薬品情報を3D映像で直感的に伝えるコンテンツの制作や仮想空間(VR)
上のコミュニケーションスペースの構築に向け協力する。拡張現実(AR)
やVRといった最新技術を駆使して情報提供の手段を拡充する考え。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry81551.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
────────────────────────────────────
◆米FDAがクローズドループ型インスリンポンプの2~6歳への使用を承認
https://www.yakuji.co.jp/entry81566.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/healthday-news
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】「大正胃腸薬シリーズ」発売‐症状別に3種類 大正製薬
https://www.yakuji.co.jp/entry81544.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────
◆専務理事に森前審議官‐10月1日付で就任へ 日本製薬工業協会
https://www.yakuji.co.jp/entry81539.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆菅新内閣の仕事ぶりに期待
https://www.yakuji.co.jp/entry81538.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆10月26~28日、11月16~18日に2020年度メディカルアフェアーズ
エキスパート研修講座をウェブ開催
医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団
https://www.yakuji.co.jp/entry81541.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────
◆埼玉県病院薬剤師会生涯研修センター 研修会 2020/10
https://www.yakuji.co.jp/entry81565.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆東京薬科大学 地域医療を支える人材育成で武田薬品と協定締結
デジタル人財育成も視野
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=69887
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆東京大学の2拠点と連携協力体制を構築
アステラス製薬株式会社 [2020/09/23]
◆抗体‐薬物複合体PADCEV(R)(エンホルツマブ ベドチン)が治療歴の
ある局所進行性または転移性尿路上皮がんを対象とした第III相試験
において全生存期間を有意に延長
アステラス製薬株式会社 [2020/09/23]
◆新型コロナウイルス感染者発生に関するお知らせ
エーザイ株式会社 [2020/09/23]
◆「レンビマ(R)」(レンバチニブ)と「キイトルーダ(R)」
(ペムブロリズマブ)の併用療法について2つの臨床試験から7種の
がんに対する初めての臨床データを欧州臨床腫瘍学会年次総会に
おいて発表 ‐免疫チェックポイント阻害剤による治療後に増悪した
メラノーマ患者様で21.4%の奏効率‐
エーザイ株式会社 [2020/09/23]
◆抗てんかん剤「Fycompa(R)」の小児適応に関して欧州医薬品庁
の医薬品委員会より承認勧告を受領
エーザイ株式会社 [2020/09/23]
◆~働く人が健康であり続ける社会をつくる~ 企業経営者がつながる
コミュニティサイト【健康社長】の本格運用を開始
大塚製薬株式会社 [2020/09/18]
◆ブリストル マイヤーズ スクイブ、進行非小細胞肺がんのファースト
ライン治療薬として、オプジーボとヤーボイの併用療法に化学療法
2サイクルを追加した併用療法の承認を推奨したCHMPの肯定的見解
を受ける
小野薬品工業株式会社 [2020/09/23]
◆オプジーボと化学療法の併用療法が、化学療法と比較して、ファースト
ラインの胃がんおよび食道がんにおいて、全生存期間および無増悪生存
期間の有意なベネフィットを示す
小野薬品工業株式会社 [2020/09/23]
◆オプジーボが、切除後の食道がんまたは胃食道接合部がん患者の術後
補助療法において、プラセボと比較して良好な無病生存期間を示す
小野薬品工業株式会社 [2020/09/23]
◆オプジーボ(R)とカボメティクス(R)の併用療法が、進行腎細胞がん患者
を対象としたピボタルな第III相CheckMate‐9ER試験において有意な
生存ベネフィットを示す
小野薬品工業株式会社 [2020/09/23]
◆一次治療未実施の切除不能な進行又は再発胃がん患者を対象に
オプジーボと化学療法の併用療法を評価した第II/III相試験
(ATTRACTION-4)の結果を2020年ESMOで発表
小野薬品工業株式会社 [2020/09/22]
◆化学療法未治療の根治照射不能なIIIB/IV期又は再発の非扁平上皮
非小細胞肺がんを対象にオプジーボ、ベバシズマブと化学療法の
併用療法を評価した第III相臨床試験の結果を2020年ESMOで発表
小野薬品工業株式会社 [2020/09/22]
◆ヘルスサイエンス領域を対象にオープンイノベーションを加速
CVCファンド「KIRIN HEALTH INNOVATION FUND」設立
キリンホールディングス株式会社 [2020/09/23]
◆デュピクセント(R)皮下注300mgペン製造販売承認取得のお知らせ
サノフィ株式会社 [2020/09/18]
◆Announcements the Launch of ILUMYA(R)
サンファーマ株式会社 [2020/09/23]
◆イルミア(R)(チルドラキズマブ)新発売のお知らせ
サンファーマ株式会社 [2020/09/23]
◆オプジーボ(R)とカボメティクス(R)の併用療法が、進行腎細胞がん患者
を対象としたピボタルな第III相CheckMate‐9ER試験において有意な
生存ベネフィットを示す
武田薬品工業株式会社 [2020/09/23]
◆欧州臨床腫瘍学会(ESMO)で発表した非小細胞肺がんにおけるU3-1402
の第1相臨床試験の最新データについて
第一三共株式会社 [2020/09/18]
◆外用鎮痛消炎薬「ロキソニンSテープ」のCM「運命(肩)」篇を公開
しました。
第一三共ヘルスケア株式会社 [2020/09/18]
◆台湾における現地法人設立のお知らせ
大日本住友製薬株式会社 [2020/09/23]
◆部門長の人事異動に関するお知らせ
テルモ株式会社 [2020/09/23]
◆組織変更および人事異動のお知らせ
日本ケミファ株式会社 [2020/09/23]
◆希望退職者の募集の結果に関するお知らせ
日本ケミファ株式会社 [2020/09/18]
◆サプライヤーを対象とした新たな100%再生可能エネルギー目標
をスタート
ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 [2020/09/23]
https://www.yakuji.co.jp/entry81572.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry81573.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2020/09/23]
◆令和2年度医師法と刑事責任との関係等についての調査・検討事業
に係る業務
◆第121回医学的検証作業グループを開催します
◆開催案内ー第21回医療計画の見直し等に関する検討会
◆麻薬・覚醒剤乱用防止運動の実施について
◆医学的検証作業グループ
◆介護事業所等向けに新型コロナウイルス感染症の対策等をトピック毎に
まとめました。
◆令和2年9月18日付大臣会見概要
◆新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(9月22日各自治体
公表資料集計分)
[2020/09/22]
◆国内の発生状況について更新しました
◆新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
◆新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について
(令和2年9月22日版)
◆新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(9月21日各自治体
公表資料集計分)
[2020/09/21]
◆新型コロナウイルス感染症に関する報道発表資料(発生状況、国内
の患者発生、海外の状況、その他)を更新しました
◆新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
◆新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について
(令和2年9月21日版)
◆新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(9月20日各自治体
公表資料集計分)
[2020/09/20]
◆新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について
(空港検疫)
◆新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(9月19日各自治体
公表資料集計分)
[2020/09/19]
◆新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について
(空港検疫)
◆新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(9月18日各自治体
公表資料集計分)
[2020/09/18]
◆新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について
(空港検疫)
◆令和2年度インフルエンザ流行期における新型コロナウイルス感染症
疑い患者を受け入れる救急・周産期・小児医療機関体制確保事業
◆令和2年度新型コロナウイルス感染症対応医療機関労災給付上乗せ補償
保険加入支援事業
◆新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について
(令和2年9月18日版)
◆薬事・食品衛生審議会薬事分科会 資料
https://www.yakuji.co.jp/entry81570.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M676158&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
Twitter: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M676159&c=26264&d=505f
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────