YAKUJINIPPO Mail News バックナンバー

YAKUJINIPPO Mail News
バックナンバーを収録。

2020年10月23日 (金)
RSS

────────────────────────────────────

 YAKUJINIPPO Mail News 2020/10/23

────────────────────────────────────

────────────────────────────────────
◆◇ニューノーマル、Withコロナ・Afterコロナ時代の薬事申請業務◇◆
  ~「OpenTrustyR」の活用で申請書作成&承認書管理を効率化~
社外から薬事申請業務を行い、申請後の承認書がシームレスに管理できます
 2020年10月28日(水)14:00~15:20 日本ユニシス (Zoomウェビナー)
  http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M686793&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──

────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────

 ◆【JACDS】緊急避妊薬市販化へ期待‐「普及のハードル低下が重要」

  日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)の池野隆光会長は16日の定
 例会見で、緊急避妊薬の取り扱いに関して、内閣府の専門調査会が処方箋
 なしでの薬局購入を検討していることに言及。「早く一般に購入できるよ
 うにしていくことが最も大切」との考えを強調。「望まない妊娠を避ける
 という点でも、普及させるためのハードルを下げていくことが重要」と述
 べた。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry82387.html

 ◆【厚労省】後発品全品目が規格適合
  ‐19年度品質検査、バイオ後続品も初対象に

  厚生労働省は19日、後発品の品質検査を実施する2019年度「後発品品質
 確保対策事業」の検査結果を公表した。49成分834品目を対象に、溶出試
 験と定量・力価試験を行った結果、全成分全品目が規格に適合していると
 評価。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry82389.html

 ◆【MICINなど3社】非接触で処方薬受け取り‐大阪市で実証実験開始

  MICIN、日本ベクトン・ディッキンソン(BD)、メディカルユアーズは
 、オンライン服薬指導の実施後、患者が宅配費用を負担することなく、好
 きな時間に処方薬を受け取るための実証実験を開始した。実証実験の期間
 は12月末までの3カ月間を予定している。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry82391.html

 ◆バイオ医薬品の人材不足
  ‐製薬協・渡辺氏が指摘「産業発展に向け育成必要」

  バイオ医薬品の人材が全体的に不足している――。日本製薬工業協会バ
 イオ医薬品委員会政策実務委員長の渡辺佳宏氏は15日、横浜市内で開かれ
 たバイオジャパンで指摘した。特に培養/精製プロセス開発・製造やCMC
 薬事などで人材不足の傾向にあることから、渡辺氏は「バイオ産業の発展
 のためにも人材育成が必要」と訴えた。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry82393.html

 一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6

────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────

 ◆5~8月推計患者数 上位20疾患は全て前年下回る
  整形関係約10%減、生活習慣病は1桁台の減
   https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=70036

 ※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。

────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────

 ◆アデュカヌマブの欧州医薬品庁への販売承認申請の提出について
  エーザイ株式会社 [2020/10/21]

 ◆デュピクセント(R)(デュピルマブ)、重症の小児喘息患者を対象
  とした無作為化第III相試験で重度の喘息発作を有意に低減し、
  生物学的製剤として初めて小児の肺機能改善効果を立証
  サノフィ株式会社 [2020/10/22]

 ◆『アプレゾリン錠50mg』自主回収のお詫びとご協力のお願い
  サンファーマ株式会社 [2020/10/22]

 ◆初の直販EC(電子商取引)となる「クレベリンオンラインショップ
  法人会員サイト」を開設  https://www.cleverin.com/
  大幸薬品株式会社 [2020/10/21]

 ◆グローバル共通のグループミュージックを制作
  社会と共にある企業として
  テルモ株式会社 [2020/10/22]

 ◆氷見市と日医工株式会社との健康寿命の延伸に関する包括的連携協定
  の締結について
  日医工株式会社 [2020/10/22]

 ◆南砺市と日医工株式会社との健康寿命の延伸と医療費の適正化等
  に関する包括的連携協定の締結について
  日医工株式会社 [2020/10/21]

 ◆肌ラボ(R)極潤プレミアム(R)シリーズ LOHACO「Go Ethical」
  にてリニューアルに伴い発生した旧品の販売をスタート
  廃棄ロス削減に対する取り組みを推進
  ロート製薬株式会社 [2020/10/22]

   https://www.yakuji.co.jp/entry82457.html

────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────

 厚生労働省

 [2020/10/22]

 ◆令和2年度の医師臨床研修マッチング結果をお知らせします

 ◆意見招請(医療機能情報提供制度・薬局機能情報提供制度の全国統一
  システム構築に係るプロジェクト管理支援業務一式)

 ◆令和2年度「治療と仕事の両立支援シンポジウム」を開催します

 ◆新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(10月21日各自治体
  公表資料集計分) )

 [2020/10/21]

 ◆新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について
  (空港検疫)

 ◆新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について
  (令和2年10月21日版)

 ◆落札者等の公示(介護施設等への布製マスクの配布等業務一式他88件)

   https://www.yakuji.co.jp/entry82456.html

────────────────────────────────────

 ※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
  返信はできません。

 ◆配信解除
   https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews

 ◆お問合せ
   https://www.yakuji.co.jp/contact

────────────────────────────────────

 発行: 株式会社 薬事日報社
 住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
 会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M686794&c=26264&d=505f
 薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
 Twitter: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M686795&c=26264&d=505f

 ※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。

 (C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────

記事一覧 YAKUJINIPPO Mail News