────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2020/11/24
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
いよいよ明日から3日間、幕張メッセで開催!
◇第22回 インターフェックス ジャパン◇
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M697178&c=26264&d=505f
◆【満席間近】感染症対策、SDGs戦略の取組みなど最新動向を360講演
詳細・申込は http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M697179&c=26264&d=505f
◆パウレック、凸版印刷、大成化工をはじめ1,000社が出展
出展社一覧は http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M697180&c=26264&d=505f
★オンラインでも参加可能!PCひとつで製品の比較検討が可能に
詳細・申込は http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M697181&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【理化学研究所】「富岳」が2期連続世界一‐AI計算など高性能実証
理化学研究所は、富士通と共同開発したスーパーコンピュータ「富岳」
が世界のスーパーコンピュータの性能ランキングである「TOP500」リスト
で、2期連続の世界第1位を獲得したと発表した。産業利用などアプリケー
ション処理性能や人工知能(AI)の深層学習での計算性能などの指標にお
いても、それぞれ2期連続の世界第1位を獲得。6月の前回ランキング時点か
ら大きく性能を向上していることが示され、今後、新型コロナウイルス感
染症など社会問題の解決手段として利用が進む可能性がある。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry83016.html
◆鎌田医薬局長、相次ぐ後発品回収で苦言
‐「現場に影響、由々しきこと」
厚生労働省医薬・生活衛生局の鎌田光明局長は17日の参議院厚生労働委
員会で、後発品の回収事案が相次いでいる現状について「現場に大きな影
響、迷惑をかけているのは由々しきこと」との認識を示した。本田顕子議
員(自民党)の質問に対する答弁で、厚労省が後発品の品質問題に厳しい
現状認識を持っていることが分かった。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry83018.html
◆【WHO/ICMRA】ワクチン提供で共同声明‐適切設計の臨床試験優先を
世界保健機関(WHO)と薬事規制当局国際連携組織(ICMRA)は、安全性
と有効性が確保された新型コロナウイルス感染症ワクチン、治療薬を早期
に提供するために関係組織が取り組むべき施策をまとめた共同ステートメ
ントを公表した。規制当局間がリアルタイムでデータを共有すること、承
認後の使用状況を監視して安全性・有効性の問題を特定、軽減できるよう
協働することなどを盛り込んだ。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry83020.html
◆【米アマゾン】オンラインで処方薬注文‐有料会員には無料配送も
米アマゾン・ドット・コムは米国時間の17日、米国内でオンラインで処
方箋薬の注文を受け付け、自宅に配送するサービスを開始した。アマゾン
の有料プライム会員には無料で薬を迅速に配送し、保険未加入者に対して
も割安で薬を販売する。2018年に処方薬を一包化するオンライン薬局「ピ
ルパック」を買収しており、今回のサービスを開始することでオンライン
薬局市場への本格参入を図る構えだ。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry83022.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆総責育成に課題
https://www.yakuji.co.jp/entry83009.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 社 説
────────────────────────────────────
◆二つの医療崩壊危機回避へ備えを
https://www.yakuji.co.jp/entry83011.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/9
────────────────────────────────────
■ 企 画
────────────────────────────────────
◆MR認定制度の抜本改革 ~患者志向で医療の向上に貢献するMRへ~
https://www.yakuji.co.jp/entry83045.html
◆【インターフェックス Week 東京】
ユーロフィン分析科学研究所(抽出物・浸出物(E&L)試験)
https://www.yakuji.co.jp/entry83033.html
◆【インターフェックス Week 東京】白鳥製薬
https://www.yakuji.co.jp/entry83036.html
◆【インターフェックス Week 東京】
広島メタル&マシナリー(アペックスミルF&M)
https://www.yakuji.co.jp/entry83039.html
◆【インターフェックス Week 東京】田村薬品工業
https://www.yakuji.co.jp/entry83042.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/71
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆製薬協・森専務理事
日本発の革新的新薬が生まれる機運「さらに発展させる」
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=70188
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆新型コロナウイルス性呼吸器症状を有する入院患者さんを対象とする、
アカラブルチニブ(Calquence(R))CALAVI第II相試験の最新情報
アストラゼネカ株式会社 [2020/11/20]
◆Merck & Co., Inc., Kenilworth, N.J., U.S.A.
2020年度第3四半期決算発表
MSD株式会社 [2020/11/20]
◆7年連続で「Dow Jones Sustainability World Index」に選定
花王株式会社 [2020/11/20]
◆「令和2年7月豪雨」被災地支援活動
建設型応急仮設住宅に向けて「花王 生活用品セット」を提供
花王株式会社 [2020/11/20]
◆グリーンボンドの発行条件決定に関するお知らせ
キリンホールディングス株式会社 [2020/11/20]
◆ラクトフェリン摂取での睡眠の質改善効果を学会発表
心身ストレスに悩む会社員の休日明けの労働生産性が改善
サンスターグループ [2020/11/20]
◆経口PARP阻害薬「ゼジューラ(R)」の日本における発売について
武田薬品工業株式会社 [2020/11/20]
◆-大阪の認知に対する実態を調査-
道修町(どしょうまち)が読めるのは近畿圏20代の8.2%
大阪=歴史と文化がある商工業都市のイメージは形成途上、
万博の認知は上々
田辺三菱製薬株式会社 [2020/11/20]
◆2020年度も引き続き、ESGインデックス「DJSI World」の構成銘柄に
選定されました。
第一三共株式会社 [2020/11/19]
◆「IR優良企業賞」を受賞
中外製薬株式会社 [2020/11/19]
◆令和2年度関東地方発明表彰「文部科学大臣賞」「実施功績賞」を受賞
テルモ株式会社 [2020/11/20]
◆「Dow Jones Sustainability Asia Pacific Index」構成銘柄に
4年連続で選定
ライオン株式会社 [2020/11/20]
https://www.yakuji.co.jp/entry83055.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry83056.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2020/11/20]
◆新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)ページを更新しました
◆新型コロナウイルス感染症に関する報道発表資料
(発生状況、国内の患者発生、海外の状況、その他)を更新しました
◆接触確認アプリの陽性登録件数を再集計しました
◆「人口動態統計速報」令和2年9月分
◆厚生労働省とKDDI株式会社は「新型コロナウイルス感染症の
クラスター対策に資する情報提供等に関する協定」を締結しました
◆中央社会保険医療協議会(オンライン会議)の開催について
◆第125回医学的検証作業グループを開催します
◆「不妊に悩む方への特定治療支援事業」における指定医療機関リストの
公表について
◆薬事・食品衛生審議会 医薬品第二部会を開催します
◆医学的検証作業グループ
◆中央社会保険医療協議会
◆薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会
(オンライン会議)の開催について
◆薬事・食品衛生審議会(食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会)
◆新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について
(11月19日各自治体公表資料集計分)
[2020/11/19]
◆田村厚生労働大臣 閣議後記者会見のお知らせ
◆新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
◆新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について
(令和2年11月19日版)
https://www.yakuji.co.jp/entry83058.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M697182&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
Twitter: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M697183&c=26264&d=505f
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────