────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2020/12/02
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
セットでお得! 薬事日報 新聞+電子版
https://www.yakuji.co.jp/denshiban_index
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆患者へのサービスに意識を‐紀平薬剤管理官「結果出してこその報酬」
厚生労働省保険局医療課の紀平哲也薬剤管理官は、このほど日本保険薬
局協会が開催したセミナーで講演し、調剤報酬の算定のあり方について言
及。「患者さんに対する薬物治療をより良くするという目的に対し、薬剤
師が行動を行って結果を出した時に報酬が与えられるのが本来の考え方」
と述べた上で、「調剤報酬などルールに合わせて行動を考えるのではなく
、患者さんにどういったサービスを提供していくべきかに意識を持っても
らいたい」と要望した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry83217.html
◆【議連】後期高齢者を2割負担に‐皆保険維持へ提言書
「国民皆保険を守る国会議員連盟」は11月26日、一定所得のある後期高
齢者が医療機関で支払う窓口負担を2割負担とすることなどを求める緊急
提言書を田村憲久厚生労働大臣に手渡した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry83218.html
◆【米イーライリリー】バリシチニブ、米緊急許可
‐レムデシビルと併用、新型コロナで
米イーライリリーは、関節リウマチ治療薬「バリシチニブ」について、
新型コロナウイルス感染症の入院患者に対する抗ウイルス薬「レムデシビ
ル」と併用した流通・使用について、米国食品医薬品局(FDA)から緊急
使用許可(EUA)を取得したと発表した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry83213.html
◆【アストラゼネカ】田中氏「安全性の確保を最重視」
‐コロナワクチン国内導入で
アストラゼネカ研究開発本部サイエンス&データアナリティクス統括部
長兼パンデミックワクチンプロジェクト日本リードの田中倫夫氏は11月27
日、全世界で開発中の新型コロナウイルス感染症ワクチン候補「AZD1222
」の国内導入に言及。「安全保障の観点から国内製造にこだわっている」
と述べ、承認取得後の日本人への接種に当たっては「安全に使用できる体
制を作ることが最も大事」との考えを示した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry83212.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────
◆日本薬剤師研修センター 研修会 2020/12
https://www.yakuji.co.jp/entry83230.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆自民党・下村政調会長 3次補正予算案の編成要望
減収の小児科への診療報酬引き上げ求める
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=70258
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆骨粗鬆症の疾患啓発活動について「骨検‐骨にも検診プロジェクト‐」
の始動
旭化成ファーマ株式会社 [2020/12/01]
◆アストラゼネカ主催メディアセミナー、「緊急提言 新型コロナ
ウイルス感染症流行下におけるがん検診の重要性~つづけよう、
がん検診~」を開催
アストラゼネカ株式会社 [2020/12/01]
◆慢性閉塞性肺疾患と慢性心不全の早期発見・早期治療支援のため、
AI問診サービスを提供するUbie株式会社と協業
アストラゼネカ株式会社 [2020/12/01]
◆代表執行役員社長就任のお知らせ
アボット ジャパン株式会社 [2020/12/01]
◆新型コロナウイルス感染とその対策について
花王株式会社 [2020/12/01]
◆執行役員等の異動に関するお知らせ
花王株式会社 [2020/12/01]
◆2020年12月のクラシエおすすめ商品プレゼントキャンペーン
クラシエホールディングス株式会社 [2020/12/01]
◆GSKグループ、今年も全社員に「HIV/梅毒検査」の機会を提供
グラクソ・スミスクライン株式会社 [2020/12/01]
◆4歳から18歳までの重症春季カタルの患者さんを対象とした
シクロスポリン乳化点眼液0.1% 中国の国家薬品監督管理局の
「臨床上緊急に必要とされる海外新薬(第3期)」リストに追加
参天製薬株式会社 [2020/12/01]
◆Sun Pharma RISING SUN AWARD受賞記念講演会のお知らせ
サンファーマ株式会社 [2020/12/01]
◆第50回日本皮膚免疫アレルギー学会総会学術大会ランチョンセミナー1
のお知らせ
サンファーマ株式会社 [2020/12/01]
◆アジア・パシフィックにおける一部の一般用医薬品およびノン・コア
資産のCelltrion社への譲渡完了について
武田薬品工業株式会社 [2020/12/01]
◆世界をリードするライフサイエンス企業3社がCOVID-19の入院患者
を対象としたCOMMUNITY試験への患者登録を開始
武田薬品工業株式会社 [2020/12/01]
◆人事異動および機構改革について
武田薬品工業株式会社 [2020/12/01]
◆ALS患者さんの交流サイト「ALS ACTION!」に
「世界を旅するALSレストラン」を公開
‐世界の料理を飲み込みやすくアレンジしてご自宅で楽しめる‐
田辺三菱製薬株式会社 [2020/12/01]
◆脳動脈瘤治療用「Woven EndoBridgeデバイス」を発売
日本初の治療法の普及を目指す
テルモ株式会社 [2020/12/01]
◆新型コロナウイルス感染者の発生について
東和薬品株式会社 [2020/11/30]
◆白山市と日医工株式会社との健康寿命の延伸及び医療費の適正化
に関する包括的連携協定の締結について
日医工株式会社 [2020/11/30]
◆細菌とウイルスの検体抽出液の共通化を図った体外診断用医薬品
「エムライン(R)Strep A」および「エムライン(R)Adeno」新発売
のお知らせ
マルホ株式会社 [2020/12/01]
◆アジア・パシフィック地域におけるガバナンス強化のための子会社設立
について
株式会社三菱ケミカルホールディングス [2020/12/01]
◆人事異動について
株式会社三菱ケミカルホールディングス [2020/12/01]
https://www.yakuji.co.jp/entry83266.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry83267.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2020/12/01]
◆地域ごとの感染状況等の公表について更新しました
◆自治体・医療機関向けの情報一覧(事務連絡等)(新型コロナウイルス
感染症)を更新しました
◆落札者の公示について(医療用防護具等(グローブ)購入一式他14件)
◆令和2年12月7日薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会新開発食品調査
部会(オンライン会議)について
◆新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(11月30日各自治体
公表資料集計分)
[2020/11/30]
◆田村厚生労働大臣 閣議後記者会見のお知らせ
◆臨床工学技士学校養成所カリキュラム等改善検討会(第1回)議事録
(2020年11月5日)
◆新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について
(令和2年11月30日版)
◆第一種健康診断特例区域等の検証に関する検討会(第1回)議事録
◆薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会(Web会議)開催案内
◆新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について
(空港検疫)
◆健康・医療・介護情報利活用検討会健診等情報利活用ワーキング
グループ 民間利活用作業班
◆健康・医療・介護情報利活用検討会健診等情報利活用ワーキング
グループ
https://www.yakuji.co.jp/entry83264.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M701705&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
Twitter: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M701706&c=26264&d=505f
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────