────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2021/02/05
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
出展社によるプレゼンテーションプログラム<聴講無料>
第7回インターフェックスWeek大阪 2021/2/24~26 @インテックス大阪
・m-FLIPによる設備稼動率の改善 (株)村田製作所
・誰でも簡単!3stepで3D培養! (株)高研
・極東製薬工業の再生医療分野への取組み 極東製薬工業(株)
★全プログラムの詳細・聴講方法をみる
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M724467&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【エーザイ/バイオジェン】米審査期間3カ月延長
‐「アデュカヌマブ」追加資料提出で
エーザイと米バイオジェンは1月29日、アルツハイマー病治療薬候補「
アデュカヌマブ」の生物製剤ライセンス申請(BLA)の審査期間を、米国
食品医薬品局(FDA)が3月7日から6月7日に延長したと発表した。これに
より、アデュカヌマブの承認可否は3カ月先送りされることになった。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry84463.html
◆【NPhA】抗真菌薬を13薬局で交付‐小林化工問題の調査結果
日本保険薬局協会(NPhA)は、小林化工のイトラコナゾール錠50「MEEK
」の回収に関するアンケート調査の結果を公表した。それによると、該当
ロット製品を交付した患者がいた薬局は13薬局で、患者数は18人だった。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry84459.html
◆【横浜市大グループ】コロナ患者の予後予測へ
‐スコアリングシステム開発
横浜市立大学学術院医学群・救急医学の竹内一郎主任教授を研究代表者
とする研究グループは1月29日、新型コロナウイルス患者の予後を予測す
るスコアリングシステムの開発を開始したと発表した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry84457.html
◆【富士フイルム】J-TEC株を帝人へ譲渡‐細胞・培地領域に注力
富士フイルムは1月29日、再生医療製品事業を手がける連結子会社の「
ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング」(J-TEC)の全株式を、株式
公開買い付け(TOB)によって帝人に譲渡する資本業務提携契約を締結し
たと発表した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry84461.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆日医・中川会長 新型コロナワクチン接種体制構築に全力
地域医師会、自治体、医薬品卸の連携強化
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=70600
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆FLT3阻害剤「XOSPATAR」再発または難治性のFLT3遺伝子変異陽性急性
骨髄性白血病治療薬として中国NMPAから条件付き承認を取得
アステラス製薬株式会社 [2021/02/04]
◆経営体制と担当役員異動に関するお知らせ
アステラス製薬株式会社 [2021/02/04]
◆2021年3月期 第3四半期 決算短信〔日本基準〕(連結)
キョーリン製薬ホールディングス株式会社 [2021/02/04]
◆GSKとLilly、Vir Biotechnology 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)
に対するbamlanivimab(LY-CoV555)とVIR-7831(GSK4182136)の併用
療法について評価する拡大臨床試験「BLAZE-4」で最初の患者さんへの
投与が行われたことを発表
グラクソ・スミスクライン株式会社 [2021/02/04]
◆2021年3月期 第3四半期決算短信〔IFRS〕(連結)
参天製薬株式会社 [2021/02/04]
◆単独株式移転による持株会社体制への移行および決算期の変更に関する
準備開始のお知らせ
参天製薬株式会社 [2021/02/04]
◆2021年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
大正製薬ホールディングス株式会社 [2021/02/04]
◆2020年度第3四半期は成長の加速と引き続き底力を実証;
通期のマネジメント・ガイダンスを維持し、フリー
・キャッシュ・フローと財務ベースEPSの予想を上方修正
武田薬品工業株式会社 [2021/02/04]
◆通期業績予想(IFRS)の修正に関するお知らせ
武田薬品工業株式会社 [2021/02/04]
◆「Rare Disease Day 2021(世界希少・難治性疾患の日)」の協賛
およびRDD日本開催事務局との共催による「Rare Disease Day 2021
シンポジウム」の開催について
武田薬品工業株式会社 [2021/02/04]
◆2021年欧州血友病学会議において、臨床診療における当社の主要な
血液疾患ポートフォリオの価値と患者さん中心の治療の進歩への
コミットメントを強調するデータを発表
武田薬品工業株式会社 [2021/02/03]
◆エフ・ホフマン・ラ・ロシュの2020年度決算発表について
中外製薬株式会社 [2021/02/04]
◆2021年3月期 第3四半期決算短信〔IFRS〕(連結)
テルモ株式会社 [2021/02/04]
◆機構改革と人事異動(取締役、執行役員、部門長)に関するお知らせ
テルモ株式会社 [2021/02/04]
◆2021年3月期通期連結業績予想の修正に関するお知らせ
テルモ株式会社 [2021/02/04]
◆2020年12月期決算短信〔日本基準〕(非連結)
鳥居薬品株式会社 [2021/02/04]
◆役員等の人事に関するお知らせ
鳥居薬品株式会社 [2021/02/04]
◆【開催中止のお知らせ】高崎工場「ふれあい祭」
日本化薬株式会社 [2021/02/04]
◆-花粉症に関する全国職業別実態調査-
花粉症の症状で困っている職種は「運転士・操縦士」
「法務」「販売・接客」「カスタマーサポート」「営業」
ノバルティス ファーマ株式会社 [2021/02/04]
◆「働く人の花粉症チャレンジ」を40社に提供開始 株式会社empheal
(エンフィール)と協力し花粉症シーズンに企業の健康経営を支援
ノバルティス ファーマ株式会社 [2021/02/04]
◆日本最大級のSDGs推進フェア「SDGs AICHI EXPO 2020」に出展
ライオン株式会社 [2021/02/04]
◆メンソレータム薬用ハンドベール プレミアムリッチバリア
(販売名:薬用ハンドベールC)の自主回収と販売一時中断について
ロート製薬株式会社 [2021/02/04]
https://www.yakuji.co.jp/entry84521.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry84523.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2021/02/04]
◆新型コロナワクチンについてのQ&A
◆最近の医療費の動向-MEDIAS-令和2年度9月
◆令和3年2月10日薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会新開発食品調査
部会遺伝子組換え食品等調査会(オンライン会議)について
◆自治体・医療機関向けの情報一覧(事務連絡等)(新型コロナウイルス
感染症)2021年を更新しました
◆新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(2月3日各自治体
公表資料集計分)
[2021/02/03]
◆Android版接触確認アプリの障害について
◆新型コロナウイルス感染症(変異株)の患者等の発生について
◆公募公示(HIV感染者等保健福祉相談事業等)
◆公募公示(血液凝固異常症実態調査一式)
◆公募公示(HIV陽性者等のHIVに関する相談・支援一式(関東地域における
ピア・カウンセリング等支援事業))
◆公募公示(HIV陽性者等のHIVに関する相談・支援一式(関西地域における
ピア・カウンセリング等支援事業))
◆新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について
(空港検疫)
◆新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について
(令和3年2月3日版)
https://www.yakuji.co.jp/entry84520.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M724468&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
Twitter: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M724469&c=26264&d=505f
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────