────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2021/03/31
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
【無料webセミナー】医師の心刺す、ケアマネ生の声(オンデマンド配信)
・堤光太郎医師(訪問診療医)
「介護職からの情報は、医師にとって重要です。
ケアマネの生の声には、心に突き刺さるものもありました。」
・武内和久氏(元・厚労省、コンサルタント)
「縦横無尽に動くケアマネだからこそ、みえることがありますね。」
↓↓お申込みはこちら↓↓
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M745593&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【厚労省】レジストリ活用で考え方‐承認申請に使いやすく
厚生労働省は23日、医薬品の承認申請におけるレジストリの活用に関す
る基本的考え方を取りまとめた。疾患登録システムのレジストリデータを
承認申請に活用しやすくし、希少疾病や難病の新薬開発を促進したい考え。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry85730.html
◆【アステラス製薬】AI心電図解析で新事業‐プログラム機器、21年度に
アステラス製薬は、心房細動の早期発見に向けて、ホルター心電図検査
のデータ解析を効率的に行う人工知能(AI)を用いたホルター解析装置用
プログラムの事業化に乗り出す。新たなヘルスケアソリューション創出を
目指す「Rxプラス」事業の一環として、ベンチャー企業との共同開発に成
功。今月にプログラム用医療機器として薬事認証を取得した。2021年度中
の事業化を目指す。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry85738.html
◆【大阪薬大】政田学長が最終講義「多職種連携教育の拡充を」
大阪薬科大学の政田幹夫学長は22日、大学構内で最終講義を行った。今
月末で学長の任期満了を迎え退官する政田氏は、今後の6年制薬学教育を
担う関係者へのメッセージとして「現在実施しているような職業訓練型の
実務実習ではなく、本当の意味での臨床教育に取り組まないと、これから
の6年制教育は成り立たない」と強調。その一つとして、医学部や看護学
部などと共同で行う多職種連携教育の拡充に取り組むよう呼びかけた。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry85740.html
◆【20年度改定調査】6割が人員配置見直し‐病棟加算の要件緩和で
医療者の負担軽減につながる病院薬剤師の取り組みを評価した2020年度
診療報酬改定の影響を検証した報告書が、24日の中央社会保険医療協議会
総会で了承された。病棟薬剤業務実施加算の算定に必要な常勤薬剤師の配
置要件緩和や同加算の評価を充実した結果、薬剤部門の人員配置を見直し
た施設が6割を占めたほか、改定前に比べて処方提案などの件数が増加し
たことが分かった。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry85742.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆欧州CHMP CLL治療薬Copiktraなど4品目の承認を勧告
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=70875
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆FLT3阻害剤XOSPATA(R) 第III相COMMODORE試験において主要評価項目
(全生存期間)を達成
アステラス製薬株式会社 [2021/03/30]
◆抗がん剤レンバチニブ ペムブロリズマブとの併用療法における進行性
腎細胞がんおよび進行性子宮内膜がんに係る2つの適応追加申請が欧州
医薬品庁により受理
エーザイ株式会社 [2021/03/30]
◆譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ
大塚ホールディングス株式会社 [2021/03/30]
◆役員人事のお知らせ
大塚ホールディングス株式会社 [2021/03/30]
◆欧州医薬品庁が、筋層浸潤性尿路上皮がん患者の術後補助療法として、
ブリストル マイヤーズ スクイブによるオプジーボの申請を受理
小野薬品工業株式会社 [2021/03/30]
◆東北工場・九州工場における「(ザバス)MILK PROTEIN」の新商品生産
ライン新設に関するお知らせ
株式会社 明治 [2021/03/30]
◆【重要】ディアボーテHIMAWARI公式Instagramアカウントを装った
偽アカウントにご注意ください。
クラシエホールディングス株式会社 [2021/03/30]
◆企業の“あったらいいなをカタチにする”
日清食品「カップヌードル 残ったスープ固めるパウダー」を新開発!
小林製薬株式会社 [2021/03/29]
◆地域の人々との交流による共創を目指す新オフィス
サンスターコミュニケーションパーク開設
~環境配慮と社員の健康を考え、新しい働き方を実現へ~
サンスターグループ [2021/03/30]
◆連結子会社ユーロバント社の完全子会社化の完了について
大日本住友製薬株式会社 [2021/03/30]
◆レルゴリクスの進行性前立腺がんを適応症とした欧州医薬品庁への販売
承認申請の受理について
大日本住友製薬株式会社 [2021/03/30]
◆「令和3年 栃木県足利市における大規模火災」に対する支援について
日本たばこ産業株式会社 [2021/03/30]
◆がん対策をOne teamで推進! ノバルティス、広島県、広島県呉市、
マイライフ産官連携協定締結について
ノバルティス ファーマ株式会社 [2021/03/30]
◆「DXの教養」の発刊について
~デジタル化時代に求められる実践的知識を紹介~
株式会社三菱ケミカルホールディングス [2021/03/30]
◆乳幼児期の腸内代謝産物(短鎖脂肪酸)の産生に関与する腸内細菌
と産生経路を確認
株式会社ヤクルト本社 [2021/03/30]
https://www.yakuji.co.jp/entry85791.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry85793.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2021/03/30]
◆医療用医薬品の安定確保策に関する関係者会議(安定確保医薬品リスト
(令和3年3月26日))
◆救命救急センターの評価結果(令和2年)
◆第113回脳死下での臓器提供事例に係る検証会議を開催します
◆「2019年度 家庭用品に係る健康被害の年次とりまとめ報告」を公表
します
◆医薬品・医療機器産業実態調査
◆新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(3月29日各自治体
公表資料集計分)
[2021/03/29]
◆第16回がん診療連携拠点病院等の指定に関する検討会(議事録)
◆新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について
(令和3年3月29日版)
◆新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
◆第13回アレルギー疾患対策推進協議会 議事録
◆アレルギー疾患対策推進協議会(アレルギー疾患対策推進協議会)
◆第18回がん診療連携拠点病院等の指定に関する検討会(指定結果)
◆4月2日は「世界自閉症啓発デー」
https://www.yakuji.co.jp/entry85789.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M745594&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
Twitter: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M745595&c=26264&d=505f
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────